• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

テスト販売品だケロ(笑) コスモスポーツ・・・国産名車コレクション1/24・vol.04

テスト販売品だケロ(笑) コスモスポーツ・・・国産名車コレクション1/24・vol.04ご主人様の強運にはビックリだケロ。

トミカ博の後に、
回った東京のミニカーショップで、
とんでもないミニカーをゲットしたケロ。

♪ねえ、ねえ、ケロちゃん、
何がとんでもないの?ケロリン

このコスモスポーツのミニカーは、
東京他、限られた地域でテスト販売されたものだケロ。

テスト販売は、このコスモスポーツで打ち切りだったので、
書店での取り寄せもできない、一種の幻のミニカーだケロ。

ご主人様も、その存在さえ知らなかったミニカーで、
購入後に、色々調べたら、実は入手困難なミニカーだとわかって、
とっても、喜んでいたケロ(笑)。

♪ねえ、ケロちゃん、このコスモスポーツって、
今までの国産名車コレクションよりサイズが大きいケロリン。
♪だから、テスト販売して売れ行きを見たの?ケロリン

多分、その通りだケロ。

♪木目のステアリングやシフトノブも再現されているわケロリン
♪こんなにいい出来映えなら、全国発売すれば良いのにケロリン

ケロもそう思うケロ。
プロポーションも良好だし、全国発売したら売れると思うケロ。

ケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
最初に、某ミニカーショップで見つけた時には、
てっきり、GT-Rやフェラーリみたいな組み立てキットの第4刊かと思って・・・(笑)

よくよく見れば、完成品。
それも1/24という半端サイズのダイキャストミニカー。

これは、おかしいぞ、二度と出会えないぞ、と直感し、ご購入でした。

購入後調べて見たら、アシェットのHPには載っていないという怪しさ(笑)。

色々検索かけたら、アシェットの正規品ではあるのですが、
今年の3月から4月にかけてごく一部の書店でテスト販売されたものらしいです。

他には、トヨタ2000GT、箱スカGT-R、ホンダS800、が実際に販売された様です。

フェンダーミラーの出来映えや、サイドマーカーのサイズなど、
細かく見ると、気になる部分もあるのですが、全体としては、
いい感じだと思います。

テスト販売らしく、パッケージ写真と実物の細部が異なるのはご愛敬。

こんだけ怪しいミニカーを、定価3,703円+税よりもお安くゲットできて、
とっても嬉しいです(笑)。

やはり、実際に東京のミニカーショップに足を運ぶと、色々ありますねえ(笑)。
笑えます。
Posted at 2016/08/16 02:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味
2016年07月30日 イイね!

ブルーメタが渋いケロ(笑) コスモ・ロータリー・ターボ・・・チョロQ

ブルーメタが渋いケロ(笑) コスモ・ロータリー・ターボ・・・チョロQこのチョロQは、
カラーバリエーションが多いケロ。

オレンジ、黄色、ホワイト、レッド、
カエル色、水色(綱渡りセット)・・・
そして、このブルーメタだケロ(笑)。

♪ねえ、ねえ、ケロちゃん、
ご主人様は、
全色持っているの?ケロリン

さすがのご主人様も、
全色は持っていないケロ。

オレンジ、水色とこのブルーメタだケロ。

♪ねえ、何で、Sexy Cosmoって
ボンネットにロゴが入っているの?ケロリン

うーん、それは謎だケロ(笑)。

愛知県産の某大衆車のCMのキャッチコピー
みたいだケロが、コスモでも使っていたのか
ケロにも、わからないケロ。
タツノオトシゴのマークも意味不明だケロ(笑)。

♪で、この色ってレアカラーなの?ケロリン

当時のチョロQのカタログ?には写真が載っているケロが、
最近の出回り量からすると、カエル色やレッドと並んで、
あまり出てこない色らしいケロ。

♪なるほどケロリン


_(^^;)ゞ
ケロの解説にもある様にカタログカラーなのに
意外に出てこないカラーバリエーションです。

個人的な印象ではオレンジが一番多く出る様な気がします。

デフォルメモデルですが、バンダイのポケッタと比較すると
細部まで正確に実車を再現しています。

各部のロゴが全部透明シールでの再現なのですが、
紙シールほどの劣化はしない様です。

基本、
チョロQって、特にタイヤが切れたり割れたりしやすく、
長期保存や蛍光灯の下での展示には向かないのですが、
この個体は冷暗所で保管されていた様で、当時の状態に
近いです。ラッキーでした。


次は何色探しましょうか(笑)。
Posted at 2016/07/30 07:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味
2016年07月09日 イイね!

100円プラモも侮れないケロ(笑) コスモL・・・NIKO(有限会社ニコー科学)

100円プラモも侮れないケロ(笑) コスモL・・・NIKO(有限会社ニコー科学)ご主人様が、秘蔵の100円プラモを
完成させたケロ。

何色にするか最後まで悩んでいたケロが、
箱絵と同じホワイトにしたケロ。

思いの外、それらしく見えるケロ。
ちょっと、ビックリだケロ(笑)。

♪ご主人様の腕前もあると思うわケロリン

もちろんだケロ。
基本的に塗装だけで・・・のつもりが、
左右ドアに大きな凸があって、
それを♯320の耐水ペーパーで整えたり、
部品の合い沿いがガタガタなのを、
仮組、修正を繰り返して、
やっと完成させたケロ。

♪ご主人様は、器用なのねケロリン

昔取った杵柄・・・
とか言って笑っていたケロ(笑)。

♪ねえ、ケロちゃんは、
そんな特技は無いの?ケロリン

ケロケロケロ・・・(滝汗)
ケロは、無芸大食だケロ・・・・

♪冗談よケロリン
今のままのケロちゃんが大好きよ❤ケロリン

て、て、照れるケロー・・・


_(^^;)ゞ
あれあれ、お熱いことで、羨ましいですねえ(笑)。

ニコー科学のコスモLのプラモ、
お恥ずかしい出来映えですが、何とか完成させました。

作る予定のプラモが山の様にあるので、
簡単なものから・・・というお話です。

とは言え、
大昔の100円プラモですから、
ケロも言っていた様に、結構てこずりました(笑)。

左右ドアの凸・・・
外板の真ん中、ひどい成形不良です。笑うしかありません。

フロントグリルの取り付け部もそのままで組める状態ではなく、
かなり修正しました(笑)。

ただ、各部分のモールド自体は
フロントグリルまわりも、
バンパーのコーナーラバーも、
テールランプの分割線も、意外にまともで、
塗装だけで仕上げる事ができました。

インパネもステアリングもなく、運転席と助手席だけの内装も、
ランドウトップ部分と同じベージュにしてあります。

左右ドアは開閉可能なのですが、合い沿いが悪く、
一度開けると、うまく閉めるのが難しいので、撮影時には開いていません。

まあ、
苦労したとは言え、楽しく作業できたので、良かったです。

最近の精密路線のプラモも良いですが、
こんなに気軽に楽しめるプラモも良いと思います。
Posted at 2016/07/09 01:39:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味
2016年06月29日 イイね!

高速有鉛デラックスvol.52でお勉強中だケロ(笑) コスモロータリーターボ・・・バンダイ ポケッタ

高速有鉛デラックスvol.52でお勉強中だケロ(笑) コスモロータリーターボ・・・バンダイ ポケッタ♪ねえ、ねえ、ケロちゃん、
ルーチェの覆面パトカーや、
カスタムキャブの写真があって、
お勉強になるけど、
今回ご紹介のコスモロータリーターボと
何の関係があるの?ケロリン

ルーチェレガートの次のルーチェも、
覆面パトカーにも使われたケロが、
このコスモロータリーターボは、
そのルーチェの姉妹車だケロ(笑)。

カスタムキャブは、基本的に
タクシー専用車だケロが、
そのルーチェをベースに、
前後のバンパー長さを詰めて、
タクシーの小型枠に納めたものだケロ。

♪なるほど、姉妹車、兄弟車ってことねケロリン。

その通りだケロ(笑)。

♪今回のコスモは、前後のスポイラーとかが無いけど、
ノーマル仕様なの?ケロリン

さすがケロ美ちゃん、
よく気が付いたケロ。

このコスモロータリーターボにも、
先日ご紹介のファミリア同様に、ポケッタ”改”が存在するケロが、
残念ながら、ご主人様も未入手だケロ。

♪でも、そのうちゲットして、ご紹介よね?ケロリン(笑)

多分、そうなるケロ・・・(笑)


_(^^;)ゞ
ケロとケロ美ちゃんにすっかり読まれていますが(笑)。

バンダイのポケッタ、コスモロータリーターボのご紹介です。

本家チョロQより大柄ですが、出来はこちらの方が良いかも。

先日ご紹介のファミリアと共に、作る予定ありです。。

ロータリーターボとなると、箱絵の様に、ガンメタにするか、
ブラックとかのイメージがありますが、某特撮のオープニングに出ていた赤色や、
意表をついて、ブルーメタあたりも良いかも。

そんな事を色々と考える時間も、お楽しみのうちです。

ノーマル仕様は、キーホルダー付きですが、
せっかく作ったものをキーホルダーにはできませんよねえ・・・(笑)。
Posted at 2016/06/29 22:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味
2016年05月20日 イイね!

プログレス・コスモとはとバスだケロ(笑)・・・ハイストーリー1/24とトミカ42

プログレス・コスモとはとバスだケロ(笑)・・・ハイストーリー1/24とトミカ42ご主人様は、マツダ以外でも
面白そうなミニカーは買うケロ(笑)

♪ねえ、ねえ、ケロちゃん、
どっちも
フライング・ゲットってこと?ケロリン

プログレス・コスモは、
東京でも、昨日発売だったので
それほど早くはないケロが、
はとバスの方は、
ご主人様得意の前日ゲットだケロ(笑)。

プログレス・コスモはご主人様の好きな
ボディカラーとカタログカラーの赤色だケロ。

♪変わった色だけどプログレス・コスモに似合っているわケロリン。

ご主人様は、
排気管の形が弁当箱型では無いのが、エラーかどうか悩んでいたケロ。

♪実車を持っている方々に聞いてみたら良いと思うわケロリン。

なるほど、名案だケロ・・・

はとバスの方、
2階がオープンなのが標準品で、屋根付きが初回特別だケロ。

♪逆かと思ったわケロリン(笑)。

側面の模様も違って、いい感じだケロが、
リヤエンドパネルは全面紙シールなので、ちょっと残念だケロ・・・


_(^^;)ゞ
唐突にプログレス・コスモ発売で
ビックリでした。

サイドミラーが小さすぎるのは相変わらずですが、
それ以外は、いい感じだと思います。

嬉しいですね。

排気管の件は、
どなたか正解を教えていただけるとありがたいです。

ミニカーでは大量に売れ残りそうなカームベージュですが、
個人的に好きなので予約していました。

別金型で、コスモLの前期・後期を期待しちゃいます。

ハイストーリー様、よろしくお願いいたします。


はとバス、
東京帰省の際には、家族サービスで使います。
スカイツリーに並ばずに登れたり、
昼食がホテルの豪華バイキングだったり、と
なかなかお買い得感高いです(笑)。

ケロ美ちゃんと同じく、
オープン仕様が初回特別かと勘違いしていました(笑)。

ケロも言う様に、リヤエンドパネルは、
タンポ印刷にして欲しかったですねえ・・・

まあ、
今日は久々の大量仕入れで、
嬉しかったので、良しとしましょう(笑)。
Posted at 2016/05/20 20:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味

プロフィール

「これもカエル色だケロー(笑) ランティスクーペ後期 1/43 ハイストーリー http://cvw.jp/b/206091/48758519/
何シテル?   11/10 04:17
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation