• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

九州では、こんなTAXI見かけました・・・日産リーフ・・・トミカ

九州では、こんなTAXI見かけました・・・日産リーフ・・・トミカ久々にちょっと遊んで見ました(笑)。

日産リーフの初回特別カラー、買わないと
宣言していたのに、先日九州で見かけた
リーフのタクシーがこの色だったので、
結局、2台お買い上げ。

永久保存するつもりは無いので、明日には
2台共、元に戻す予定です。

セロテープ、ペイントマーカー銀色、プラスチック消しゴム、両面テープで、
楽しみながら2台作って、写真も撮ったので満足満足。
たまには手先を使わないとね・・・(笑)

日産リーフ、うちの近所では見かけませんので、九州でそのTAXI仕様に何台も遭遇して
びっくりでした。
日産、リーフの売り込みに気合が入ってますねえ(笑)。

航続距離にやや難ありとの噂も聞きましたが、TAXIで酷使された結果をフィードバックして
改良するというのは、いいやり方かも知れません。

日産リーフのTAXI仕様の1/43のミニカーは京商さんから発売されるとのことですので、
TAXIのミニカーも好きなわたしは、早速予約を入れました。



Posted at 2011/09/30 01:12:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ以外のミニカー | 趣味
2011年07月07日 イイね!

おおおおお、感動・・・430セドリック 大和タクシーと個人タクシー・・・DISM

おおおおお、感動・・・430セドリック 大和タクシーと個人タクシー・・・DISM430セドリック、スタンダードという所が
泣かせます。

セドリックやクラウンは、タクシー仕様などの
スタンダードと上級仕様との差が激しく、
スタンダードのファンがいるくらいです(笑)。

430セドリックも例外ではなく、とっても魅力的です。

その昔オータキのプラモで今回ご紹介の2台と
同じ仕様のキットがありまして、私も大和タクシー仕様を作った事がありますが、
当時モノのそれらのキットは今や法外な価格で取引されております。
困ったものです。

で、
実はその金型を倒産したオータキから引き取ったのが、アオシマ文化教材社。
DISMはアオシマのミニカーブランドなので、ネタも引き継いで(笑)・・・というお話です。

まあ、
経緯はともかく、内装も外装もこれでもか・・・という驚異的な造り込みで、感動の嵐です。
ちょっとヘッド・ランプがでかいかな・・・というくらいで、後は良いのではないでしょうか?
価格的にも、もはや法外な値段となったオータキのキットよりもかなり安いので、
お買い得だと思います。

とは言え、
事前の人気が高かったせいか、予約完売のお店が多かった様ですので、
ご購入はお早めに。

最後に、
アオシマ様、オータキの430タクシーのキットの再販を、ぜひぜひお願いいたしますm(_ _)m


Posted at 2011/07/07 01:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ以外のミニカー | 趣味
2011年05月28日 イイね!

何と4輪ダブルタイヤ(爆笑)・・・いすゞTXポンプ車と日野TCはしご車・・・トミーテック・ジオコレ

何と4輪ダブルタイヤ(爆笑)・・・いすゞTXポンプ車と日野TCはしご車・・・トミーテック・ジオコレ偶然とは言え、珍しいエラー品ゲットです(笑)。

いすゞTXポンプ車の方、
良く見ると前輪もダブルタイヤ・・・。
完全なエラー品です。
これでは、小回り効きませんよねえ・・・(大笑)

このセット、買う予定は無かったのですが、
こんな激レア??のエラー品なら別です。
面白がって買っちゃいました。

なじみのお店で、
”これって、こんなに小さいのに、ちゃんとはしごが伸びるんだねえ・・・”とか、
”このポンプ車、人気だよねえ・・・”なんて、お店の人と話しながら
色々見せてもらっていた時に、
ふとポンプ車を裏返して見ると・・・
”何コレ。前輪もダブルタイヤになってるじゃん”
”え?・・・あ、ホントだ”

同じセットの他の在庫を見ると、ちゃんとポンプ車の前輪はシングルタイヤ(笑)。
”これは、面白い。お買い上げです。”
・・・てなお話です。

鉄道模型(1/150)用の車両なのですが、今回も異様なこだわりで出来映えは驚嘆するしかないです。
100円玉が大きく見えます。

他のお店では、
ネオから323(日本名ファミリア)セダンが発売するとか、面白そうな情報もゲットでき、
有意義な仕入れでありました。



Posted at 2011/05/28 01:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ以外のミニカー | 趣味
2010年12月11日 イイね!

♪ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!・・・まぐろトラック・・・イベントトミカ

♪ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!ソイヤ!・・・まぐろトラック・・・イベントトミカ”ヘイ、いらっしゃい!
何にしましょう?”

”ハイ、鮪(マグロ)ですね。
今日はいいのが入ってますよ。”

なーんてやりとりで、
カウンターでにぎり寿司を・・・
なんて、なかなか機会が無いです(笑)。
お金がねえ・・・(汗)。

鮪は好きです。
大好きです。

関東では赤身の鮪でも、バチ鮪やインド鮪など、赤身もおいしい鮪がメインですが、
関西以西ではキハダ鮪が多いです。

このキハダ鮪というのが、値段は安いのですが、味が薄い(笑)。
おいしくないです(大笑)。

何で関西以西はキハダ鮪?って調べたら、
”関西は味の好みが淡白だから・・・”という業者の言い分がある様ですが、
実際には、関東では猫またぎ(おいしくないので猫も食べない)で売れないキハダ鮪を
関西で売りさばいて・・・というのが真相ではないかと思います。

関西以西の人に”鮪の赤身を食べるか?”と問うと、
”そんなもん食べん”という答えが多いですから、
知らずにキハダ鮪を食べさせられているからかも。
怖いですねえ(笑)。

ミニカーの方、鮪のつぶらな瞳がかわいいでしょ?
今回のイベントトミカでは、人気薄の車種でしょうが、お気に入りです。



Posted at 2010/12/11 12:38:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ以外のミニカー | 趣味
2010年12月03日 イイね!

ワンコインで幸せに(笑)・・・サバンナレーシングの仇敵・・・箱スカGT-Rレーシング・・・トミカくじ・昭和のトミカ

ワンコインで幸せに(笑)・・・サバンナレーシングの仇敵・・・箱スカGT-Rレーシング・・・トミカくじ・昭和のトミカ溶けたチョコレートを、もう一回
冷蔵庫で冷やした様な色あいですが
元々こんな色あい(笑)。

昭和の名車を、セピア色で・・・
という事らしいですが、せっかく人気車種を
選択したのですから、
まともな色で出せば良いものを・・・

と、
誰もが思ったのか、
中身の選べないトミカくじという事も相まって、
大量に売れ残っている店が多かったですねえ(苦笑)。

ちょっと凝りすぎ?ですかねえ。

なじみのお店でも、あまりに売れないので全部箱から出して、税込み500円で投売り・・・でした。

でも、
さすがに箱スカGT-Rレーシングは人気で、最後の1個でした。

まあ、
今回のラインナップで、唯一、溶けたチョコレート色(笑)でも様(さま)になるという点でも、
選んで買うならコレ・・・と思います。

実車ではサバンナレーシングとの対決が有名ですね。

当初は4ドアだったのですが、2ドアHTになって、ショートホイールベースの効果で
運動性能が上がり、連勝街道まっしぐら・・・との解説を読んだ記憶がありますが、
果たして・・・実際の所は・・・運転したことが無いので、よく判りません。

スカイラインの中で、箱スカやケンメリは、割と好きなので、時々欲しくなります(笑)。




Posted at 2010/12/03 22:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ以外のミニカー | 趣味

プロフィール

「♪キャンプだホイだケロー(笑) サバンナクーペとフランスベッドキャンピングカー トミカ黒箱 http://cvw.jp/b/206091/48550017/
何シテル?   07/19 10:34
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation