• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2008年01月07日 イイね!

トミカは奥が深い・・・トヨタ・クイック・デリバリー・・・コカコーラ・アート・コレクション

トミカは奥が深い・・・トヨタ・クイック・デリバリー・・・コカコーラ・アート・コレクションいやはや・・・トミカはややこしい(苦笑)。

去年のクリスマス・イブのネタでクロネコ便のトヨタ・クイック・デリバリーのネタを出して、色々コメントしたのですが・・・一部誤りがありまして・・・訂正いたします。

<訂正その1>
トミカでトヨタ・クイック・デリバリーありました。
<訂正その2>
いすゞのハイバックバンのトミカのフットワーク便仕様ありました。

誰かからツッコミがあるかな・・・と思いきや、皆様優しい方ばかりで・・・恐縮です。

昨日、ふと立ち寄ったお店で、ふと見るとコカコーラ・アート・コレクションの売れ残りが・・・って、
”アレ?これってトヨタ・クイック・デリバリーじゃん!”

あら大変。
そう言えば、これってディズニートミカでも復刻されていました(大汗)。

見比べると、クロネコ便とは別仕様なのですが、これってなぜか発売当時もクロネコ版でも佐川版でもなく・・・”くだもの屋さん?”。謎であり、それゆえに印象に残っていませんでした。

あ、
もしかしたら特注でクロネコ版や佐川版などあるかも知れません・・・。


いすゞのハイバックバンの方はもろにフットワーク便仕様で発売だったのにねえ・・・。

いやはや、奥が深いです。








Posted at 2008/01/07 23:47:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ以外のミニカー | 趣味
2007年12月24日 イイね!

♪メリークリスマス!・・・じいじのプレゼントは、これでやってくる?・・・クロネコ宅急便車・・・非売品

♪メリークリスマス!・・・じいじのプレゼントは、これでやってくる?・・・クロネコ宅急便車・・・非売品煙突の無い家でサンタクロースのプレゼントを首を長くして待っている子供たちも、じいじやばあばのクリスマスプレゼントがクロネコ便で届くのは違和感が無い様です(微笑)。

年末はあちこちに送るものが多いので、クロネコ・スタンプが12個になって・・・ミニカー2個に化けました・・・(大笑)。

トヨタのクイックデリバリーの方は角型ヘッドランプと丸型ヘッドランプとの2種類あって、今回は丸型の方をもらいました。

多分、うちにあるものとは違うデザインだろう・・・と期待して持ち帰ったのですが・・・ボディは一緒でした(泣)。

でも、撮影時によくよく見ると・・・違いがありました・・・嬉しい、嬉しい。

①タイヤが別物。本日もらったものの方がやや大きめのタイヤ。
②フロントウィンド上のクロネコマークが本日もらったものはタンポ印刷ですが、うちの在庫は透明シールです。

他にもあるかも知れませんがバリエーション違いを見つけるのは本職で無いので・・・。

ま、
中身が一緒でもうちの在庫の箱の方が箱絵がいい味出しているので、良しとしましょう。
うちの在庫の箱絵と中身のイメージが違っていて、アリイのプラモデル状態であるのも、今となっては微笑ましいです。






Posted at 2007/12/24 19:33:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | マツダ以外のミニカー | 趣味
2007年12月05日 イイね!

昭和の思い出・・・大学生の頃は・・・日産 Be-1・・・京商

昭和の思い出・・・大学生の頃は・・・日産 Be-1・・・京商本日は、またまた昼からお休みを取って・・・ミニカー屋めぐり(笑)。

毎週の様にミニカー屋に行くので、なじみのお店からは
”よほど、暇な仕事なんだねー・・・”と思われているでしょう。

大学の頃は免許取って実家の車を乗り回していました。
日産車だったので、日産のセールスの人と長いおつきあいでした。
今は、マツダのミニカーに狂っていますが、
昔の私はマツダとの接点は少なかったのです。

ちょうどその頃、こいつが発売。
パイク・カーの元祖?

後年、オートザム・キャロルあたりはこいつの影響をかなり受けています。

ある日、父から”Be-1って、どうかね?”と聞かれ、
”中身はマーチで、格好だけ変えた車。大したことは無いかな・・・”
”お前が免許取ったので、免許取立てには、小さい車がいいかと思ったんだけど・・・”
”え? Be-1買ってくれるの?”
”いや、結構値段が高いんだ・・・”

日産のセールスの人が父に勧めた様です・・・。
”息子さん、免許取ったんなら、Be-1どうですか?”
てな感じで・・・。

最近、Be-1のみならず、パオ、フィガロ、ラシーンまでもが1/43のミニカーになってますが、そんな訳で私にとって思い出のあるのはBe-1のみ。

Be-1ってば黄色(パンプキン・イエロー)よね・・・てな感じで、京商の黄色があったら買おう・・・と思っていたら、ビンゴでした。










Posted at 2007/12/05 21:11:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | マツダ以外のミニカー | 趣味
2006年07月09日 イイね!

カエルの子はカエル

金曜日から、某ハンバーガー屋さんで、ディズニー映画カーズのミニカー付きセットが発売中。

うちの息子もマックイーン(主人公、赤のスポーツカー)を欲しがったので、お昼時に、良く行く大型スーパー内のお店に行ったら、すでにマックイーンは売り切れ。
メーター(ぼろのレッカー車)をもらってやや不満そう。

仕方なしに夕方、こんどは別の店に行ったらマックイーンありました。息子は大喜び。

すでにコレクターの道へまっしぐら?
カエルの子はカエルですねえ・・・。
Posted at 2006/07/11 05:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ以外のミニカー | 日記
2006年06月18日 イイね!

チブル星人のおもちゃ屋

父の日、という事で自分にご褒美。

マツダのミニカーではないのですが、昔ながらのおもちゃ屋に行って、ずーっと気になっていた、京商の1/43のコブラのメッキバージョンを買ってしまいました(コブラは好きです)。

京商が表参道にショップを開設した時の記念限定版。
それが何でこんな地方都市のおもちゃ屋にあるのか不思議ですが、ここのおやじさん、かなりマニアックな仕入れを得意としており、実はチブル星人なのかも・・・。
Posted at 2006/06/20 05:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ以外のミニカー | 日記

プロフィール

「♪キャンプだホイだケロー(笑) サバンナクーペとフランスベッドキャンピングカー トミカ黒箱 http://cvw.jp/b/206091/48550017/
何シテル?   07/19 10:34
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation