• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

レナウンにお金を出して貰えなかったケロー(笑) 787#56 1991・・・アシェットルマン24時間レースカーズコレクションVol.38

レナウンにお金を出して貰えなかったケロー(笑) 787#56 1991・・・アシェットルマン24時間レースカーズコレクションVol.38チャージカラーの787Bと一緒に完走した
2台のうちの1台だケロ(笑)

♪総合8位よねケロリン♥

流石、ケロ美ちゃん、予習バッチリだケロ

♪スポンサー無しなので白ボディにマツダブルーの
 グラフィックスよねケロリン♥

そう言うことだケロー(笑)

♪ところで787と787Bって何が違うの?ケロリン♥

( ̄^ ̄)いい質問だケロ
#56は前年の車体だったのでB無しだケロ
787Bはカーボンブレーキやシャシー剛性強化などを
改良したモデルだケロ


♪なるほどケロリン♥

ミニカーは4灯ヘッドランプの色違いまで再現しているケロ

♪運転席側外側ねケロリン♥
 フォグランプかしら?ケロリン♥

高速走行なので、遠くまで照らすイエローのドライビングランプかも知れないケロ

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
チャージカラーの派手さは無いものの、これも完走、総合8位ですから
立派な戦績だと思います。

787Bとは、外観の違いも色々あり、結構真面目に再現していると思います。

このシリーズ、次のマツダ車は、4月中旬、シェブロン・マツダです。

渋いルマンカーが続きます(笑)。
Posted at 2020/03/04 20:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゼッケン付き | 趣味
2020年03月01日 イイね!

マツダ最後のルマン24H挑戦車だケロー RX-7 1994 #74(北米IMSA-GTS)・・・アシェット ルマン24時間レースカーズコレクションYol.36

マツダ最後のルマン24H挑戦車だケロー RX-7 1994 #74(北米IMSA-GTS)・・・アシェット ルマン24時間レースカーズコレクションYol.36マツダがフォード傘下に入る直前、
最後のルマンカーだケロ

♪1991年の787Bでの総合優勝以降に
 参戦していたのねケロリン♥

レギュレーションが変更されたルマン24Hに
ロータリーエンジンで参戦するために、
寺田陽次郎さんは、北米IMSA-GTSのRX-7を使ったケロ

♪なるほどケロリン♥
 これって中身はパイプフレームに4ローターエンジンで
 FCとは別物よねケロリン♥

流石、ケロ美ちゃん、予習バッチリだケロー(笑)

♪もともとIMSA-GTOって言ってなかった?ケロリン♥

1992年にGTOからGTSに改称されたケロ

♪そう言うことなんだケロリン♥

北米IMSA の時はヘッドランプ無しだったので、
このルマン仕様は、かなり印象が違うケロ(笑)

♪確かにそうねケロリン♥

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
長くは続かないと読んでいた、アシェットのルマンカーズコレクション、
唐突にマツダ車が出たので危うく買い損なうところでした(笑)。

実は、このミニカー、1月末に発売されたもので、
2月末には、787も発売されましたので、そちらも捕獲済みです。

個人的にこのマシン、ミニカーになるまで全然知らなかったというお粗末(笑)。

笑い事では無いのですが、まだまだ勉強不足です。

フォード傘下になって、ルマン24Hへの参戦が中止された裏に
こんなマシンがあったとは。

1994年のルマン24Hで、総合15位クラス2位だったそうです。

お次の787は、例の1991年スポンサー無し仕様、しばしお待ちください。
Posted at 2020/03/01 22:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゼッケン付き | 趣味
2020年02月07日 イイね!

ケロ急便は787Bも運ぶケロー(笑) 787Bアンフィニ仕様#201・・・ホットウィール・チームトランスポート

ケロ急便は787Bも運ぶケロー(笑) 787Bアンフィニ仕様#201・・・ホットウィール・チームトランスポートアンフィニカラーもカエル色だケロー(笑)

♪強引なこじつけねえケロリン♥(笑)

787Bが正にトランスポーターから降りるところだケロ

♪今回はリヤウィングが歪んでないかしらケロリン♥

それは未開封だから良く見えないケロー(笑)

♪前回の787Bもあえて
 チャージカラーじゃなかったわねケロリン♥

RENOWNのトランスポーターとの組み合わせが出たら
かなり派手派手だケロー(笑)

サクラスプリンターって、日産車ばかりだったのに、唐突にマツダ車だケロ(笑)

♪一貫性が無いわねケロリン♥(笑)

まあ、787Bのバリエーションが増えたので良かったケロ

♪それもそうねケロリン♥

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
2月下旬発売と言われていますが、2月15日頃に前倒しで発売されるかも(笑)。

サクラスプリンターって、大人気で、過去に発売されたものもお店では瞬殺でした(笑)。

なので、とりあえず捕獲・・・という事です。

前回のスポンサー無し仕様の787Bと比較すると、アンフィニマークが決まっていて、
なかなかいい感じです。

2個目がゲットできれば、開封してリヤウィングの歪みが無いか確認したいです。

ケロの言ってた、チャージカラーのトランスポートセット、
発売を期待しちゃいます(笑)。
Posted at 2020/02/07 00:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゼッケン付き | 趣味
2019年08月03日 イイね!

元気が出るオレンジ色だケロー(笑) シグマMC74・・・黒箱トミカ

元気が出るオレンジ色だケロー(笑) シグマMC74・・・黒箱トミカ塗装ハゲが多いケロが、ちょいレアなので、
入手困難なトミカだケロ(笑)

♪標準品のカラーバリエーションなの?ケロリン♥

セット物のうちのひとつらしいケロ。

♪なるほどケロリン♥

実在のカラーリングではなく、オリジナルデザイン
らしいケロ。

♪推定が多いのねケロリン♥(笑)

ご主人様も、あまり情報が無くて困っているケロ(笑)。

♪でも、元気が出るオレンジ色が魅力ねケロリン♥

同感だケロ(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
子供のおもちゃ箱に投げ込まれていたものを
レスキューした様な状態ですが、
これでも東京の専門店でゲットしたものです(笑)。

長年探していましたが、ミクロペットのR360クーペ同様に
なかなかご縁がなかったので、状態は悪いですが、嬉しい嬉しい。

セットもののひとつなのですが、そのセット自体もめったに出てこない・・・
という状況なので、ご縁があった事自体に感謝すべきでしょうね。

お盆休みに帰省して、また東京仕入れの予定ですが、
いい出会いがあると嬉しいですね。



Posted at 2019/08/03 19:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼッケン付き | 趣味
2019年07月15日 イイね!

787B-001号車だケロ(笑) マツダ787Bテストカー・・・TLVネオ

787B-001号車だケロ(笑) マツダ787Bテストカー・・・TLVネオパッケージに書かれた寺田陽次郎さんの解説が
とっても勉強になるケロ(笑)。

1990年の787は2台共リタイヤ、そのリベンジで
開発されたのが787Bだと書いてあるケロ。

夜間は10℃以下、昼間は30℃以上という過酷な条件で
ドライバーが快適に過ごせるようなベンチレーションや
シートスライドでドライバー交代にも配慮しているケロ。

♪カーボンブレーキや机上シミュレーション、
連続可変吸気制御だけではないのねケロリン♥

その通りだケロ。
ドライバーが快適に過ごせたのも優勝できた要因だケロ。

♪なるほどケロリン♥

♪ところで優勝した#55の787Bって、何号車なの?ケロリン♥

( ̄^ ̄)いい質問だケロ(笑)。

#55は787B-002号車だケロ。

♪それも寺田陽次郎さんの解説の受け売りねケロリン♥(笑)

もちろん、今日勉強したばかりだケロ(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
あまりに高値なので迷っていましたが、
量販店の2割引とカードのポイントを使って格安ゲットでした(笑)。

まあ、出来映えは相変わらず良いので、買えば嬉しいです(笑)。


テストカーについての解説は、なかなか面白かったです。

ご購入されたら、ぜひご一読を。

テストカーのミニカーって、
今までも標準スケール(1/43)で沢山発売されましたが、
このサイズで前後カウルが脱着式というのが魅力です。

嬉しい嬉しい。
Posted at 2019/07/15 20:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゼッケン付き | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation