• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

リヤウィングの傾きが酷いケロ(笑) 787B #18・・・ホットウィール CIRCUIT LEGENDS

リヤウィングの傾きが酷いケロ(笑) 787B #18・・・ホットウィール CIRCUIT LEGENDSご主人様は、
CARトップ仕様のロードスターは手配していたケロが
この787Bは完全に手配を忘れていたケロ(笑)。

♪ご主人様、ボーッと生きてんじゃねーよ!って
奥さまに叱られたんじゃ無いの?ケロリン(笑)

奥さまは優しいからそんな言い方はしないケロ。

♪それもそうねケロリン(笑)

ご主人様、
オークションで手配しようかと思っていたら、
今日の午後、
出先のショッピングモールの玩具店でゲットでき
大喜びだったケロ。

♪でもこのリヤウィングの傾きは、返品交換レベルよねえ?ケロリン

ケロもそう思うケロ。
ご主人様のみんカラのお友達のゲット分4個も、全てリヤウィングが傾いていたらしいケロ(笑)。

♪せっかくゲットできたのに、嬉しさも半分ね?ケロリン

ご主人様が、ちょっと可哀想だケロ。

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
いや、ホントに酷いリヤウィングの傾きです。
パッケージが小さすぎ・・・というみんカラのお友達の推理が正しいかも。

まあ、
ミニカーのリヤウィングって水平でないものが大半ではあるのですが、
それにしても・・・ねえ。

ミニカーの出来は割りに良いので、ちょっと残念ですが、
笑うしかありません。

このミニカー、
実は、カウル脱着可能なのですが、
ブリスターパッケージなので、今夜はまだ開封しません(笑)。

そのうち、気が向いたら・・・(笑)。
Posted at 2018/11/18 22:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゼッケン付き | 趣味
2018年10月12日 イイね!

初回のTOYOTAより遥かに良い出来だケロ(笑) マツダ787B #55・・・1/43 ルマン24時間レース・カーコレクション vol.02

初回のTOYOTAより遥かに良い出来だケロ(笑) マツダ787B #55・・・1/43 ルマン24時間レース・カーコレクション vol.02始まったばかりの、書店で売ってるシリーズだケロが、
多分長くは続かないケロ(笑)。

♪のっけから鋭いご意見ねえケロリン(笑)

ご主人様としては、書店に並ぶうちにお目当ての787Bが
発売されたので、これ幸いとゲットしたケロ(笑)。

♪初回のTOYOTAは未だに書店に山積みなので、
長く続かない・・・という読みは当たるかもねケロリン♥

それはともかく、
787Bの出来映えは予想を大きく上回っていて、
ご主人様も大喜びだケロ(笑)。

♪これで税込2,490円なら、買いよねケロリン♥

ご主人様も、787Bしか買う気が無いので、書店でじっくり選べてゴキゲンだったケロ(笑)。

♪迷惑なお客様ねえケロリン(笑)

それは言わないお約束だケロー(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
初回のTOYOTAが、それなりの出来映えだったので、
787Bの出来映えを、とても心配していましたが、杞憂でした(笑)。

今までたくさんの787Bのミニカーを買いましたが、外観だけのミニカーとは言え、
今回の何倍もする高価なミニカーと比較しても充分に満足できる出来映えだと思います。

嬉しい誤算でした。

予告されているラインナップには、マツダ車の予定は無く、
冒頭のケロの予測の通り、このシリーズは長くは続かないと思いますので、
定期購読の必要も無く、ありがたい事です。

この787Bを眺めながらの、今夜の晩酌はおいしいでしょうねえ(笑)。
嬉しい嬉しい。
Posted at 2018/10/12 20:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゼッケン付き | 趣味
2018年02月24日 イイね!

結局ゲットしたケロ(笑) 787B 1991ルマン24時間レース#18・・・TLVネオ

結局ゲットしたケロ(笑) 787B 1991ルマン24時間レース#18・・・TLVネオご主人様、
これを買おうか買うまいか迷っていたケロ(笑)

♪ご主人様らしくないわねケロリン(笑)

ケロもそう思うケロ。
#55ほど人気が無いので、気が向いたら買えば良いと
思っていたら、思いの外、店頭に出回らず、
あわてて手配したらしいケロ(笑)。

♪そこは、ご主人様らしいわねケロリン(笑)

ケロ美ちゃんの一言は相変わらず厳しいケロ(笑)

ミニカーの方、#55同様の造りだケロが、今回も
全てタンポ印刷仕上げで見事だケロ。

♪実車は総合6位入賞よね?ケロリン

さすがケロ美ちゃん下調べバッチリだケロ♥

♪ケロちゃんのお手伝いがちゃんと出来る様に頑張るわ♥ケロリン♥

ありがとうケロ♥
嬉しいケロー・・・♥♥♥

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
朝から仲良しですねえ(笑)。

これって、買うのやめようかと思っていたのですが、
品切れになると面倒なので、結局、ご購入です(笑)。

大量に売れ残っている#55の反省を踏まえて、生産調整したのかも。
ホント、意外に出回り数が少ない印象です。

出来映えはもちろん大満足。

この#18って、
当時、レナウンのスポンサードが1台しか受けられなかった?という
マツダの苦しい台所事情が見えるカラーリングですが、
チャージカラーとはかなり印象が違いますので、
今見ると、バリエーションとしては面白いという事になっています。

#55が総合優勝したので、その後のレナウンの役員会議で、
”何で全車スポンサードしなかったんだ!!”と大問題になって・・・

てな話が・・・
ある訳は無いでしょうが(笑)、
全車チャージカラーで優勝後のパレードをしたら
レナウンさんの宣伝効果も倍増したでしょうに、
面白いですねえ。
Posted at 2018/02/24 08:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゼッケン付き | 趣味
2017年09月08日 イイね!

トミカサイズとは思えない出来映えだケロ(笑) マツダ787B#55 1991ルマン24時間レース総合優勝車・・・TLV

トミカサイズとは思えない出来映えだケロ(笑) マツダ787B#55 1991ルマン24時間レース総合優勝車・・・TLVお値段にもビックリだケロが、
出来映えにはもっとビックリだケロ(笑)。

♪前後カウルも含めダイキャスト製で
重量感もあって良いわねケロリン

ダイキャスト製なのに、前後カウルが
ぴったり嵌まるのもビックリだケロ。

♪前後カウルの中身もバッチリ再現ねケロリン

その通りだケロ。

とても1/64サイズとは思えない精密再現だケロ。

♪ルマン24時間の日本車での優勝車って
いまだにこのマツダ787Bだけなんでしょう?ケロリン

♪凄い事よねケロリン

ケロも、そう思うケロ。

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
高い高いと言っても、これだけ出来が良ければ買わない訳にはいかず・・・(笑)。

前評判通り、驚愕の出来映えです。

うちの写真はピンぼけなので、その凄さが分かりにくいですが、
ぜひ店頭でご確認ください。

エンジン本体はもちろんの事、補機類や独特なサスペンションまで・・・
見ごたえがあります。

サイドミラーが予め接着されているのも嬉しいです。
(さすがに無線アンテナは、ご自分で接着してください仕様でした・・・笑)

全てタンポ印刷のロゴやゼッケンなども、
ホントに、お見事です。

マツダ好きの方は、これは買いだと思います。
Posted at 2017/09/08 21:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゼッケン付き | 趣味
2014年03月09日 イイね!

バリエーションではありませんが(笑) シグマMC74・・・黒箱トミカ105

バリエーションではありませんが(笑)   シグマMC74・・・黒箱トミカ105黒箱トミカから、今回は105番です。

数年前に、
このMC74に、チャーリーブラウンが
嬉しそうに乗っているバリエーションを
ご紹介したのですが、
ベースとなる本家本元を
ご紹介していませんでした(大汗)。

実車は、1974年にルマン24時間に参戦。
成績は芳しく無かったのですが、
なかなかカッコ良いデザインだと思います。

日の丸を背負ったカラーリングに
上位入賞を狙う日本人の熱い心意気を感じます。

マツダのルマン参戦マシンのトミカって、
特注品ではない標準トミカでは、このMC74と、優賞車の787Bのみです。

他にもトミカにしたら良さそうなルマン参戦マシンはあるのですが・・・
何故、このシグマ MC74のみ商品化されたのかは、謎ですね(笑)。

外観の雰囲気の捕らえ方は悪くないのですが、
フロントノーズのヘッドライト周りの形状が実車と違うのが、ちょっと残念です。
実車はヘッドランプ周りがもっと丸っこい形です。
まあ、些細なことですが・・・(笑)。

このシグマMC74のトミカ、市場に出回っているものには、大別して2種類あります。
フロントボンネット上の#25のゼッケンが丸いものと四角いものです。

これ、バリエーションだと思っていたのですが、実はそうでは無い様です。

このトミカ、新品状態では四角いゼッケンのみ貼られています。
購入した子供たちが、付属の紙シールを貼って仕上げると言うことです。

なので、
フロントボンネット上に丸いゼッケンが貼ってあるのは、
四角いゼッケンを剥がして丸いゼッケンに貼り替えた・・・と言うことの様です。

バリエーションか・・・と期待していたので、ちょっと残念ですが(笑)。

四角いゼッケン、トミーのオリジナルデザインだと思います。
実車では全て丸いゼッケンです。

で、
当時の子供たちは、悩みます。
箱絵の通りにしようとすると、丸いゼッケンが1枚足りないのです(大笑)。

スポンサーのロゴシールも箱絵と微妙に違うし・・・

まあ、
子供向けの玩具なので、こんなもんだ・・・
てな話でしょうが、当時の子供たちはどう思ったのでしょうね(笑)。



Posted at 2014/03/09 08:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゼッケン付き | 趣味

プロフィール

「富士ファンフェスタで完売だケロー(笑) マツダスピリットレーシングロードスター 特注トミカ http://cvw.jp/b/206091/48705599/
何シテル?   10/11 21:34
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation