• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

雨宮仕様でブイブイ言わすケロー(笑) FD雨宮ワイドボディ・・・1/64 POP-RACE 

雨宮仕様でブイブイ言わすケロー(笑) FD雨宮ワイドボディ・・・1/64 POP-RACE カーボンボンネットにスリーク4灯ライトだケロー

♪前後オーバーフェンダーね(笑)ケロリン♥

内装も赤色フルバケとロールバーで完璧だケロー

♪ブイブイ言わす仕様ねケロリン♥

今夜も峠にくり出すケロー(笑)

♪私も行くわよ(笑)ケロリン♥

もちろん一緒だケロー

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
この手の仕様のFDのミニカーって
物凄い数が販売されてるのできりがないのですが、買っちゃいました(笑)。

個人的にも、FCのあとにFDのⅠ型を買ったので、懐かしいですが、
当時は不景気真っ只中で、
車両のローン、ガソリン代、オイル代・・・もろもろの費用が莫大で
このミニカーの様にしたいのは山々でしたが、どノーマル仕様でした(笑)。

どノーマル仕様でもシーケンシャルツインターボの制御が良く、
FCとは比較にならない動力性能で、ボディが軽く感じられました。

アクセル開けるだけでパワーオーバーステアに持ち込めるので、
広い場所でクルクル回ることもできて楽しかったです。

さて、
本日も今からお仕事。

頑張って稼いで、今夜はこのミニカーを肴に晩酌です。

嬉しい嬉しい(笑)。





Posted at 2024/11/06 03:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 趣味
2024年11月01日 イイね!

いい仕事してるケロー FC RX-7・・・1/64日本の名車コレクションVol.56

いい仕事してるケロー FC RX-7・・・1/64日本の名車コレクションVol.56マッチボックスのRX-3が割り込んでご紹介が遅れたケロー

♪お約束の初期型ね(笑)ケロリン♥

アルミホイールは実車同様、右用と左用作り分けだケロー

♪ボンネットのエアスクープのズレも再現ねケロリン♥

インタークーラーの干渉を最小限に避けた結果だケロが
当時も、何で真ん中にしないのかと言われてたケロー(笑)

♪マツダの拘りなのねケロリン♥

その通りだケロー(笑)

♪内装もバッチリ再現ねケロリン♥

サンルーフ付きなのでGT-LIMITED仕様だケロー

♪エラーは無いの?ケロリン♥

グレード表示のデカールが右側面にもあるのはエラーだケロが些細な事だケロー(笑)

♪あらあら、FCのミニカー、あるあるのエラーね(笑)ケロリン♥

全体としてはいい仕事してると思うケロー

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
懐かしのFC初期です。

このミニカーの様な、どノーマル仕様は当時でも少なかったかも(笑)。

就職して半年貯金して頭金を貯めて、このFC初期のサファイアブルーを買いました。

可変ダンパー、アルミボンネット付きのGT-Xでした。

購入時に、この赤色とサファイアブルーとで迷ったのも懐かしい思い出です。

ツインスクロールターボでしたが、ボディが重たいので、
うまくシフトアップしないと、信号で軽のターボにブチ抜かれたりして(笑)

懐かしい思い出です(笑)。

さて、
やっと週末。

今からお仕事して、頑張って稼いで、
今夜はこのミニカーを肴に晩酌です。

嬉しい嬉しい(笑)。


Posted at 2024/11/01 04:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 趣味
2024年10月18日 イイね!

3,000円弱の価値があるかは微妙だケロー(笑) ハンのFD・・・1/43 ワイルドスピードCAR-COLLECTION Vol.5

3,000円弱の価値があるかは微妙だケロー(笑) ハンのFD・・・1/43 ワイルドスピードCAR-COLLECTION Vol.5ハンのFDは、既に各社で大小ミニカーが出てるケロー

♪まあ、標準的な出来映えかしら(笑)ケロリン♥

それほど悪くは無いケロが、コスパは悪いケロー(笑)

♪何か妙に腰高ね(笑)ケロリン♥

タイヤを浮かして展示してある車両みたいだケロー

♪映画では、べたべたのシャコタンよねケロリン♥

ちょっと残念だケロー(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
台座からタイヤを浮かして固定するのは良いとしても、
そのタイヤが垂れ下がって見えるのが、腰高に見える原因でしょうか(笑)。

まあ、些細な事です(笑)。

今のところ、書店でも平積みで販売されてるので、それなりに売れてる様ですが、
マツダ車も、恐らくこれだけでしょうから、どうでもいい話です(笑)。

さて、やっと週末。
本日は、職場の飲み会なので、このミニカーを肴に晩酌するのは
明日の晩かも(笑)。

それはそれとして、ゲットできたのは嬉しい嬉しい(笑)。
Posted at 2024/10/18 16:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 趣味
2024年10月09日 イイね!

年内発売かどうかわからないケロー(笑) FD プロジェクトμ仕様ブルー・・・ホットウィール2024 Pアソート

年内発売かどうかわからないケロー(笑) FD プロジェクトμ仕様ブルー・・・ホットウィール2024 Pアソート11月がLアソートで、年内発売かどうか不明だケロー(笑)

♪年明け早々の可能性もあるかもね(笑)ケロリン♥

既に年末進行だケロー(笑)

♪綺麗なブルーねケロリン♥

今が旬の茄子紺色だケロー

♪秋野菜ねケロリン(笑)♥

ホワイト仕様と同様にフロント回りは色差し無しだケロ

♪テールランプの色合いがちょっと渋めねケロリン♥

ホワイト仕様より実車の感じに近いケロー

♪ホイールもホワイト仕様とは違うのねケロリン♥

ボディカラーの違いに合わせて芸が細かいケロー(笑)

♪とってもいい感じねケロリン♥

同感だケロー(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
以前ご紹介のホワイトのプロジェクトμ仕様と、色々違っていて嬉しいです。

このあたりのセンスの良さは、ホットウィールならではだと思います。

さて、
本日も、今からお仕事。

頑張って稼いで、今夜はこのミニカーを肴に晩酌です。

嬉しい嬉しい(笑)。

Posted at 2024/10/09 03:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 趣味
2024年09月25日 イイね!

幻の黒屋根仕様だケロー(笑) スカウターS7 AJ-5・・・AMIE 1/43

幻の黒屋根仕様だケロー(笑) スカウターS7 AJ-5・・・AMIE 1/43ウルトラマン80の第1話のみに登場の黒屋根仕様だケロー

♪今年の5/30にお勉強した事が役立つわねケロリン♥

第2話以降は銀色屋根のAJ-8が登場だケロー

♪何でそうなったのかしら?ケロリン♥

今回の写真で見るとわかるケロが
ボンネットから屋根まで真っ黒で
ボディ形状がわからないのでテレビ写りが悪いケロー

♪なるほど、それでボツになったのね(笑)ケロリン♥

ご主人様の推理だケロー(笑)

♪屋根だけ塗り替えたのかしら?ケロリン♥

黒屋根がカッティングシートなら剥がしたのかも知れないケロー(笑)

♪確かに、そうかもね(笑)ケロリン♥

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
銀色屋根のAJ-8のご紹介は2016年2/28ですから、ずいぶん前ですねえ(笑)。

当時は、いらないと思っていましたが、後になって欲しくなるという
いつものパターン(笑)。

我ながら困ったもんです(笑)。

まあ、
黒屋根にせよ銀色屋根にせよ、人気が無いのか
今でもお安くゲットできて助かりました。

今夜は、例によって、
このミニカーを肴に晩酌です(笑)。

嬉しい嬉しい(笑)。
Posted at 2024/09/25 19:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 趣味

プロフィール

「パチモンも50周年だケロー(笑) コスモAP サマー http://cvw.jp/b/206091/48776563/
何シテル?   11/21 04:19
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9 101112131415
1617 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation