• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

旧型でもカッコいいケロ アクセラスポーツオフィシャルカー仕様・・・トイザらスオリジナルトミカ

旧型でもカッコいいケロ アクセラスポーツオフィシャルカー仕様・・・トイザらスオリジナルトミカ本日発売だケロ。
カッコいいケロ(笑)

♪ホントだケロリン♥
写真より実物の方がいい感じねケロリン♥

ご主人様は、最初”何で今ごろ旧型アクセラ?”
と言っていたケロが、ゲットしたら出来がいいので
喜んでいるケロ(笑)

♪ネットでは完売らしいわねケロリン♥

ネットはだいたい売り切れになるケロが、
店頭売りで普通にゲットできるらしいケロ。

♪なるほどケロリン♥

実車がどの様に使われているか調べてみるケロ。
♪ケロ美も手伝うわケロリン♥

ありがとうケロー♥

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
結局ゲットしましたが、正解でした。

実物はなかなかカッコいいです。

NDロードスターのトミカほどは、お客様は殺到しないでしょうが、
ご購入はお早めが良いかもです。
Posted at 2019/03/16 10:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味
2018年06月16日 イイね!

同じ5ドアハッチバックでもデザインがかなり違うケロ(笑) シビックTYPE-Rとアクセラ・・・トミカ58とマツダ純正ミニカー

同じ5ドアハッチバックでもデザインがかなり違うケロ(笑) シビックTYPE-Rとアクセラ・・・トミカ58とマツダ純正ミニカー今回も1/64どうしで比較するケロ。

♪トミカの初回特別仕様とマツダのミニカーを
強引にコラボする無茶振り企画の第2弾ねケロリン(笑)

そうとも言うケロ(笑)
ご主人様も、笑っているケロ(笑)。

シビックとファミリアは昔から同じ車格だケロが、
ファミリアからアクセラで、
3ナンバーになったのと同じく、
シビックもサイズが拡大して、
どちらも幅広ボディだケロ。

♪シビックはハッチバックに見えないわねケロリン

今回のトミカはハッチバックだけだケロが、
実車でも、シビックのセダンとハッチバックは
かなり似たデザインだケロ。

♪セダンとハッチバックの後部デザインが大きく違う
アクセラとは、かなり違うわねケロリン

その通りだケロ
アクセラも、シビックも側面の前後ドアはセダンとハッチバックで共通部品だケロが、
アクセラは、ハッチバックらしいデザインになっているケロ。

♪ミニカーの方のご紹介は?ケロリン

おっと、忘れていたケロ。

シビックのトミカ、開閉ギミックが無いので、プロポーション、バッチリだケロ。

各部の塗り分けも見事で、フロントグリルとヘッドランプはクリアパーツの塗り分けだケロ。

♪ホント、マツダ純正ミニカーのアクセラと並べても遜色無いわねケロリン

ケロもそう思うケロ。

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
トミカの初回特別でも、今回は特に激戦が予測されたので、
ちゃーんと予約して、受け取って来ました。

まあ、
個人的には、シビックのデザインってごちゃごちゃし過ぎかな・・・
とも思いますが、ミニカーにした場合は、この様なデザインの方が映えますね。
面白いです。

ケロの解説にもありますが、各部の塗り分けは、ホントに見事です。

で、
来月も強引なコラボ?が続く・・・かも(笑)。
Posted at 2018/06/16 16:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味
2014年04月01日 イイね!

♪あれは3年前・・・スマイル・アクセラ銀色 2011東京モーターショー限定トミカ

♪あれは3年前・・・スマイル・アクセラ銀色   2011東京モーターショー限定トミカ♪止める♪あなた♪駅に残し・・・

って、
ケロの全然知らない歌だケロ(笑)。

でも、
このアクセラのトミカはカッコイイケロ・・・
ケロケロ(笑)。


4月最初のご紹介は、
2011年の東京モーターショー限定トミカの
アクセラです。

昨年までは、オークションでも見かけましたが、
最近は、やや入手困難気味・・・?

まあ、
それはともかく、このトミカ、独特のカラーリングが魅力です。

モーターショー限定トミカ、
通常品の色違いに、文字をタンポ印刷しただけのものが大半ですが、
このアクセラは、ユニークです。

歌舞伎の隈取りの様なヘッドランプ周りの黒色タンポと、
スマートの4ドアの様なリアドア後ろの黒色タンポが相まって、
かなり印象が変わっています。
面白いです。

歴代の東京モーターショー限定トミカの中でも、
この様な例は珍しいのではないでしょうか?

タカラトミーのデザイナー様、
Good Jobです。






Posted at 2014/04/01 22:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味
2014年01月22日 イイね!

どこまで行くのか怒涛のバリエーション(笑) 新型マツダ3とアクセラ・マツダスピードバージョン・・・マツダ純正ミニカー

どこまで行くのか怒涛のバリエーション(笑) 新型マツダ3とアクセラ・マツダスピードバージョン・・・マツダ純正ミニカー古(いにしえ)の黒箱トミカのバリエーションの次は、
新型アクセラのミニカーのバリエーションです(笑)。

新型アクセラのマツダ純正ミニカー、
実車の納車と同時に出回りはじめましたが、
オークションでは高値ですね(笑)。
困ったもんです。

今回ご紹介のバリエーション2台も確認したところ、
とんでもない高値で出ていました。
もう笑うしかありません。

マツダ3の方は、左ハンドルで、
前後ナンバープレートが横長になるだけですし、
過去のマツダ純正ミニカーも例外無く国内仕様と輸出仕様との両方が存在しましたので、
想定の範囲内でしたが、
マツダスピード仕様の存在には、ビックリでした。
想定外です(笑)。

確認したところ、
実車アクセラのオプションカタログの見開きページに掲載されている仕様と同じ様ですね。
嬉しい嬉しい。

やや車高を下げ、エアロパーツ、ドアミラーのカバーやアルミホイールまで
頑張って再現しています。

制作台数が各々何台かは不明ですが、いずれもちょいレア?
限定やレアものには弱いので・・・
ついついゲットしてしまいます。

また明日から頑張って稼がねば(笑)。

Posted at 2014/01/22 23:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味
2013年12月20日 イイね!

年末警戒(笑) 新型アクセラ・セダン 機動捜査隊仕様・・・マツダ純正ベース

年末警戒(笑)   新型アクセラ・セダン 機動捜査隊仕様・・・マツダ純正ベース洒落ですよ、洒落(笑)。

こんなミニカー、あったらイイね、
の世界。

レイズの覆面パトカー改造キットの
赤色回転灯をルーフに載せて撮影です。

でも、
何となく、それっぽいでしょ(笑)。
結構、イイ感じだと思いますが、
いかがでしょうか?

アクセラセダンのミニカーを
追加手配するに当たり、何色にするか
迷ったのですが、
そう言えば、
数年前にエムテックの初代アテンザで
何ちゃって覆面パトカーの写真を撮って
ブログにアップしたのを思い出して・・・
と言う訳です(笑)。

今回も、
覆面パトカーらしい色と言うことで、
アルミニウムシルバーです。

まだ、未開封の、アテンザ達も、
こうすれば、ご紹介できる・・・
かなぁ・・・(笑)。
Posted at 2013/12/20 00:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation