• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

スマイル・ゼロ円(大笑)・・・マツダ3 セレスチア・ブルー再び・・・オート・アート・マツダ特注

スマイル・ゼロ円(大笑)・・・マツダ3 セレスチア・ブルー再び・・・オート・アート・マツダ特注先日、V6カペラWGNの車検が終了。

Ftブレーキパッド交換と、
玉切れだったフォグランプ交換も含め
99000円ほど。

まあ、予想の範囲内の金額でした。

で、
車検後にオマケでもらったのが、
BOXティッシュ5箱と
このスマイル・アクセラことマツダ3のミニカー、
おまけなので当然ゼロ円です。
嬉しい嬉しい。

車検の前に打ち合わせに行ったときに、

”新型アクセラのミニカー、いります?”
”え?何色?”
”青です。アクセラ買ったお客さん用に確保しておいたのですが、そのお客さんがいらないって・・・”
”いります、いります・・・(汗)"


・・・・・てな訳で、
車検に出したお店の担当の方のご好意に感謝感謝です。


フォグランプも、ついでに高効率のバルブに変えてもらったら明るいのなんのって・・・笑。

この調子で、明るい年末、明るい新年・・・と行きたいですねー。







Posted at 2009/11/20 20:48:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味
2009年03月05日 イイね!

こんどは赤だぜ・・・スマイル・アクセラこと・・・マツダ3 MPS・・・オート・アート

こんどは赤だぜ・・・スマイル・アクセラこと・・・マツダ3 MPS・・・オート・アート♪出ー前迅速落書き無用ー(笑)
・・・という訳で・・・
本日夕方入荷です。


今度は赤です!
MPSです!

嬉しい嬉しい。

とにかく、カッコ良いです。

これが出るということは、
マツダ・スピード・アクセラのミニカーも出るのしょうね。
期待しましょう。


マツダ純正?なので造りは良好。

リヤ・コンビランプの内側が左だけ赤いのはリヤ・フォグでしょうね。
(塗り忘れかと、一瞬あせりました・・・笑)

内装の写真は撮ってませんが、シートや内装の塗分けも綺麗だし、MT仕様でした。

ボンネットの形状も違和感無いですね。

写真と違って、色々な方向から眺められるのがミニカーの良いところ。
細部のデザインが凝っているので、当分楽しめそうです。

嬉しいなあ・・・。



Posted at 2009/03/05 21:12:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味
2008年12月11日 イイね!

笑う門には福来る・・・スマイル・アクセラことマツダ3・・・オート・アート

笑う門には福来る・・・スマイル・アクセラことマツダ3・・・オート・アート暗いニュースが多いですが
せめてミニカーねたは
明るく明るく(笑)

ホント笑い顔に見えますねー。
正にスマイル・アクセラ(笑)


新型マツダ3入荷です。
嬉しい嬉しい。

ブルーメタが目にも鮮やか。
ビッグ・マイナーかと思いきや、細かいデザインはかなり変わっています。

それでもマツダ3(アクセラ)に見えるところがデザイナーの力量。
流石ですねー。

パッケージの裏にデザイン・スケッチが印刷されているのもなかなかお洒落。
(また2台も買ってー・・・ってツッコミが入りそうですが・・・笑)

次は何色かなー。
楽しみ楽しみ。



Posted at 2008/12/11 19:44:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味
2007年11月15日 イイね!

ちゃんとちゃんとの・・・右ハンドル・・・マツダ・スピード・アクセラ・・・オートアート

ちゃんとちゃんとの・・・右ハンドル・・・マツダ・スピード・アクセラ・・・オートアートいやー、良かった良かった。

実物見るまで、左ハンのまま、しれっと発売されるかと心配で心配で・・・。

ちゃんと右ハンドルでした。
ワイパーも右ハンドル用の向きに変更されて、オートアート偉い!

昨日回った店ではタッチの差で買いそこね・・・(涙)。

別ルートで手配したものが本日到着です。

実はもう一台土曜に引き取り予定ですが、そちらは嫁入り先が決まっています。
・・・って言うか、あわてて手配をあちこち掛けてダブったのを急遽、お友達に買い取っていただきました。
感謝感謝。

細かい所が実車通りかどうかは未確認ですが、いい感じなので満足満足。

嬉しいなあ。


Posted at 2007/11/15 21:49:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味
2007年10月07日 イイね!

検定中止!・・・って言われたのはいつの日か(笑)・・・アクセラ教習車・・・カプセル・エムテック

検定中止!・・・って言われたのはいつの日か(笑)・・・アクセラ教習車・・・カプセル・エムテック検定中に制限速度(30km/h!)をオーバーして検定中止になったのはどこのどいつだーい?・・・私だよ!(大笑)。

当時、私が通っていた教習所では、330セドと230セドの4速フロアシフトMT!という劇レア仕様の教習車でしたが・・・。

歴代マツダの教習車って言えば、歴代ルーチェ、FFカペラ、FFファミリア、と来て最近はアクセラ。
ま、厳密に言えばアクセラのセダンの方が正解で、このミニカーの様に5ハッチの教習車というのはうちの近所でも見たこと無いですけど、気にしない気にしない。

マツダの教習車のミニカーって言えば、ファミリアSワゴンのチョロQの特注で東京の武蔵境自動車学校(だったかな・・・)が作ったものがあるくらいで、ダイキャスト製ミニカーとしては、今回のアクセラは初物だと思います。

意外と東京でも見かけるアクセラ教習車、この様な真っ赤な塗装の教習車もあった様に思いますがいかがでしょうか?




Posted at 2007/10/07 14:16:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation