• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2007年11月28日 イイね!

昭和の思い出・・・父と救急車・・・クラウン救急車・・・ダイヤペット

昭和の思い出・・・父と救急車・・・クラウン救急車・・・ダイヤペット先ほどご紹介のおもちゃ屋さんで、
とある時、父が”救急車のミニカーを買ってやる”
と言ったことがありました。

なぜ、その様な話になったのか、まったく覚えていないのですが、店の人に箱から出してもらって、なぜか父は上機嫌で、大乗り気でした。

でも・・・
当時の私は救急車というと大怪我をした人が乗る車というイメージだったので、何となくその気にならず、買ってもらいませんでした。


そんな事をすっかり忘れていた今年、
某ミニカーショップのHPにこのミニカーが掲載されました。
ミニカーを見たとたんに、上記の記憶がよみがえり、
思わず購入していました。

その日は、父の命日でした。

忙しくて、父の命日も忘れていた息子に、父からのメッセージだったのでしょうか?

不思議な縁です。




Posted at 2007/11/28 19:47:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 救急車 | 趣味
2007年11月28日 イイね!

昭和のおもひで・・・小学生の頃は・・・

昭和のおもひで・・・小学生の頃は・・・小学生の頃・・・70年代に入ったばかりですねえ・・・。

家族で良く出かけた都内某所におもちゃ屋さんがありました。

そこのおもちゃ屋さんは、壁の棚にダイヤペットがこの写真の様に重ねてあり、
買うときにはお店の人がそこから出しては、箱からダイヤペットを取り出して
見せてくれました。

当時バスの子供運賃が15円。
そのころに600円から900円ですから、そう再々買ってもらえる様なものではなく、買ってもらえる時には、いくつも箱から出してもらって、悩んだものです(笑)。

ピンボケの写真は今のうちの棚の一部。
空箱の置き場ですが、
その時の雰囲気に近づけたいので、このようにしています。

箱の中から当時のダイヤペットのカタログが出てきたので、一部ご紹介です。

その当時、そのおもちゃ屋さんには、壁一面にダイヤペットが積んでありました。
懐かしいです。



Posted at 2007/11/28 19:34:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | どーやって買うか? | 趣味

プロフィール

「♪キャンプだホイだケロー(笑) サバンナクーペとフランスベッドキャンピングカー トミカ黒箱 http://cvw.jp/b/206091/48550017/
何シテル?   07/19 10:34
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 5678 910
11121314 1516 17
181920 21222324
252627 282930 

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation