• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

いーんだよ、グリーンだよ・・・てか・・・RX-500・・・マッチ・ボックス

いーんだよ、グリーンだよ・・・てか・・・RX-500・・・マッチ・ボックス週末はカミサンの実家でゆっくり過ごし、カペラWGNの車高調ダンパーが効かないくらいに食料を満載して昨夜帰宅・・・今日から仕事・・・。

いーんだよ、いーんだよって・・・・・・沢山いただいて、
食うに困らぬことに感謝感謝。

さて、
RX-500ですが、東京モーターショーのコンセプト・カーでした。
ごく最近台数限定で1/43のモデルが発売されましたが、あまりに不細工なので買いませんでした(笑)。

マッチボックスとトミカでミニカーになっていますが、カッコ良さではトミカが一番と思います。広角レンズで広く長く撮影された当時の写真をそのままモデル化した感じ。

ん?
マッチボックスもいい感じですよ。
トミカよりも幅広で相対的に全長が短いですが、これはこれでいい感じ。

で、この緑色。
マッチ・ボックスも黄色(やまぶき色?)と赤は良く見かけますが、これは少ないと思います。

モーターショーで展示されたものは黄色でしたが、当時のマツダのポスターにはこれよりやや明るい緑色のRX-500が森の中でたたずむ写真がありますので、あながちデタラメとは言えない様です。ゼッケンやストライプが入っているのはご愛嬌。だって子供のおもちゃですから・・・。

これって実車はカペラのREエンジンをミッドに搭載して・・・なので、ユーノスコスモと同様にエンジンルームは、がらんどうだったそうです。

また、暇を見て、他の黄色や赤、トミカの方もご紹介?・・・っていつになるのでしょうか・・・。
気長にお待ちくださいね。








Posted at 2007/12/03 22:14:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-500 | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 56 78
910 1112 131415
16 17181920 2122
23 2425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation