• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

ディ〇ゴスティーニではありませんが(大笑) MX-5ミアータ2007・・・ブラーゴ

ディ〇ゴスティーニではありませんが(大笑) MX-5ミアータ2007・・・ブラーゴPCのトラブルで2週間のご無沙汰でした・・・(汗)。

本屋で売ってる組み立てミニカーではありませんが
これもミニカーのキットです。
スケールは1/24です。

プラモの箱の様なパッケージですが、
蓋を開けると、ご覧の様に塗装済みの部品がぎっしり。
ワクワクしますねえ。

ボディはダイキャスト、その他の部品は樹脂ですが、
全て塗装済みで、塗装で再現されていない部分はデカールが
同封されていますので、そのまま組み立てれば完成です。

ドアとボンネットは開閉式で組み立て塗装済み、前輪はステアリング連動、
部品を見る限り、エンジンと内装の再現もイイ感じになりそうです。

MX-5ミアータなので、左ハンですが、
フロントバンパーのサイドマーカーのデカールが同封されていますので、北米向け仕様?

ブラーゴのミニカーって最近は京商さんが日本での輸入販売元ですが、
このMX-5ミアータも含め、ブラーゴ製のミニカーのキットは日本で正規販売されていない様です。

日本ではミニカーのキットは売れないという判断なのでしょうか?
こんなに楽しそうなキットなのにねえ・・・(笑)。

箱の裏のラインナップを見ると、マツダ車はこれだけの様ですが、
ブラーゴで完成品で販売されているもののほとんどがこの様なキットでも販売されている様ですね。

日本でもミニカーのキット売りませんか?
京商様・・・(笑)




Posted at 2013/06/14 19:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 趣味

プロフィール

「フェンダーミラーが泣かせるケロー(笑) 雨さん号 RE雨宮20B-NA-3ROTOR-7 http://cvw.jp/b/206091/48702658/
何シテル?   10/10 08:11
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819 202122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation