• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

これもワンダーランドマーケットでゲットしたケロ(笑) SA・RX-7・1981スパ・フランコルシャン優勝車?・・・ブラーゴ1/24

これもワンダーランドマーケットでゲットしたケロ(笑) SA・RX-7・1981スパ・フランコルシャン優勝車?・・・ブラーゴ1/24イタリア製だケロー。

♪ホント?ケロリン
イタリア製って珍しいわねケロリン

その通りだケロ。
遊び人の多いイタリア人?
という噂もあるケロが、
当時モノのダイキャストミニカー
としては、
なかなか良い出来映えだと思うケロ。

1/24スケールだから、
結構大きいミニカーだケロ。

♪ハンドルと前輪が連動して動くわケロリン

ホントだケロ。
凄いケロ。

♪ねえ、ケロちゃん、
このミニカーのカラーリングって
実車と違ってない?ケロリン

ミニカーではよくある話だケロ(笑)。

手持ちのミニカーにステッカーを貼っただけのミニカーなので
仕方ないケロ(笑)。

でも、これはこれで魅力的なミニカーだケロ。

♪確かにそうねケロリン・・・


_(^^;)ゞ
買った時には、気付かなかったのですが、
これって、
よくよく見れば、
2010年にうちのブログでご紹介した、ダイヤペットと同様に
1981年のスパ・フランコルシャン優勝車ですねえ。
ケロも言ってますが、
カラーリングが実車と違うので、
ゼッケンとメインスポンサーのロゴで、
やっとそれと解るレベルです。

まあ、玩具ではこの程度の違いは多々ありますし、
このいい加減さがイタリアンなのでしょうね(笑)。

出来映えは良いと思います。
ブラーゴのSAレーシングって、
これより一回り小さいサイズのものもあります。

ですが、
コレクターからは、全然人気が無いミニカーなのか、
ワンダーランドマーケットの売り手も投げ売り価格でした(笑)。

こんなにいい感じなのにねえ・・・
まあ、
お陰様で、お安くゲットでした。

ブラーゴ自体は、今でも、サイズ大きめでお安いミニカーを作っていますので、
玩具店や量販店で見かけますが、最近のマツダ車は少ないです。

スカイアクティブの車種をブラーゴで作って欲しいです。
Posted at 2016/05/05 21:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
8910 1112 1314
151617 1819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation