
ご主人様は、マツダ以外でも
面白そうなミニカーは買うケロ(笑)
♪ねえ、ねえ、ケロちゃん、
どっちも
フライング・ゲットってこと?ケロリン
プログレス・コスモは、
東京でも、昨日発売だったので
それほど早くはないケロが、
はとバスの方は、
ご主人様得意の前日ゲットだケロ(笑)。
プログレス・コスモはご主人様の好きな
ボディカラーとカタログカラーの赤色だケロ。
♪変わった色だけどプログレス・コスモに似合っているわケロリン。
ご主人様は、
排気管の形が弁当箱型では無いのが、エラーかどうか悩んでいたケロ。
♪実車を持っている方々に聞いてみたら良いと思うわケロリン。
なるほど、名案だケロ・・・
はとバスの方、
2階がオープンなのが標準品で、屋根付きが初回特別だケロ。
♪逆かと思ったわケロリン(笑)。
側面の模様も違って、いい感じだケロが、
リヤエンドパネルは全面紙シールなので、ちょっと残念だケロ・・・
_(^^;)ゞ
唐突にプログレス・コスモ発売で
ビックリでした。
サイドミラーが小さすぎるのは相変わらずですが、
それ以外は、いい感じだと思います。
嬉しいですね。
排気管の件は、
どなたか正解を教えていただけるとありがたいです。
ミニカーでは大量に売れ残りそうなカームベージュですが、
個人的に好きなので予約していました。
別金型で、コスモLの前期・後期を期待しちゃいます。
ハイストーリー様、よろしくお願いいたします。
はとバス、
東京帰省の際には、家族サービスで使います。
スカイツリーに並ばずに登れたり、
昼食がホテルの豪華バイキングだったり、と
なかなかお買い得感高いです(笑)。
ケロ美ちゃんと同じく、
オープン仕様が初回特別かと勘違いしていました(笑)。
ケロも言う様に、リヤエンドパネルは、
タンポ印刷にして欲しかったですねえ・・・
まあ、
今日は久々の大量仕入れで、
嬉しかったので、良しとしましょう(笑)。
Posted at 2016/05/20 20:10:22 | |
トラックバック(0) |
コスモ | 趣味