• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

補足説明だケロ(笑) ファミリア・カブリオレ・・・トミカくじ 綺羅星 改 再び

補足説明だケロ(笑) ファミリア・カブリオレ・・・トミカくじ 綺羅星 改 再び先日のブログで
言い忘れていたことがあるケロ(笑)。

ご主人様が改造した
ファミリア・カブリオレは、前期型だケロ。

マツダミュージアムに展示されているのは
後期型だケロ。

♪前期型と後期型、どこが違うの?ケロリン

後期型は、
バンパーもサイドプロテクションモールも
ボディカラーと同じだケロ。

♪じゃあ、
ご主人様も、後期型にすれば、
つや消し黒の塗り分けに
苦労しなかったんじゃないの?ケロリン

そういう案もあったらしいケロが、
ベースのトミカが前期型なので、
フロントグリルの形状が違うケロ。

それに全部真っ白にしたら、トミカとして、見映えが悪いので、
前期型にしたらしいケロ。

♪色々と拘って(こだわって)いるのねケロリン

その通りだケロ。
ただ、拘りと出来映えのギャップに悩んでいるケロ・・・


_(^^;)ゞ、
先日のブログをチェックして見て、
前期型と後期型の話がすっぽ抜けていたのに気づきまして、
遅ればせながら補足説明です(笑)。

もっと細かい話をすれば、姉妹車のレーザー・カブリオレの話も出て来て、
ボディカラーがブルーだったりとか、
リヤエンドのFordのオーバル型オーナメントの有無とか、
収拾がつかなくなります(笑)。

前期型と言いつつ、サイドプロテクションモールの塗装ができていないのは、
ちょっと心残りですが、いじり過ぎて出来映えが悪化するのも怖いので、
次回作の検討中です。

積みプラモの順番待ちも、
大量にありますので、そちらもこなしていかないと・・・(笑)。
Posted at 2016/06/04 09:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリア系 | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
5678 9 1011
121314 15161718
1920212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation