
同じマテルだケロが、
今回はホットウィールだケロ(笑)。
マッチボックスは
ノーマル仕様だったケロが、
さすがホットウィールだケロ。
バリバリのレース仕様だケロ(笑)。
ワイドタイヤが大きくはみ出していて、
大きなリヤウィングやチンスポイラーが
バッチリ決まっているケロ。
チンスポイラーとサイドスカートは
樹脂製シャシーと一体成形で、
リヤウィングは
何と、ダイキャスト一体だケロ。
座席の後ろにはちゃんとロールバーもあって
本格的な仕様だケロ。
♪ねえ、ケロちゃん、ケロちゃん、
これも日本では未発売なの?ケロリン
その通りだケロ。
ご主人様は、
ホットウィールのRX-3と同じ様に
開封したくて、2台確保したケロ。
♪また、金にモノを言わせて?ケロリン(笑)
ケ、ケ、ケロ美ちゃん、
つっこみが鋭すぎるケロ・・・(滝汗)
♪冗談よ❤ケロリン
ケロ美ちゃん、冗談が過ぎるケロー・・・
_(^^;)ゞ
ケロ美ちゃん、相変わらず鋭いつっこみですねえ(笑)。
この、ホットウィールのND、
オークションでも出品が多くなって、相場もだいぶ下がっています。
まあ、
タイミングもあるので、お安くゲットできるか否かは、時の運です(笑)。
最初は、1台ゲットだったのですが、
やはり開封してじっくり見たくなって、
もう1台ゲットしたので、ご紹介に時間が掛かってしまいました。
とは言え、
やはり開封すると、その出来映えには唸らせられます。
優等生のトミカとは対極にある仕様ですが、
ホットウィールさん、見事なまとめ方だと思います。
そのうち日本でも発売?
でも、もたもたしていると、
本国では、カラーバリエーションが発売になったりして。
暫く、オークションチェックが続きます(笑)。
Posted at 2016/07/20 20:26:52 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 趣味