
プラ製だケロが、普通のトミカより
一回り大きいケロ(笑)。
パトカーはルーフ上の電光掲示板が
後輪に連動して前後に動き、目の錯覚で、
”交通違反”、”取締中”の文字が
交互に見えるケロ。
♪ホントだケロリン
♪面白ーいケロリン(笑)
ロードスターも、
ドアミラー部分を持ってルーフを外すと、
リアルな内装と透明なフロントガラスが
ちゃーんと再現されているケロ。
♪すごーいケロリン。
♪本家トミカより、内装はリアルねケロリン(笑)
ご主人様も、意外に出来映えが良いのでびっくりしていたケロ(笑)。
♪ねえねえ、ケロちゃん、
ご主人様は、ハッピーセットを山ほど食べたの?ケロリン
さすがにそれは無いケロ(笑)。
某オークションで、ゲットしたケロ。
♪なるほどケロリン
ケロケロケロケロ・・・
_(^^;)ゞ
全然期待していなかったのですが、意外に面白いです。このトミカ。
CX-5の方、写真を良く見ていただくと、中段の写真と下段の写真とで、
電光掲示板の前後位置が違うのがわかりますでしょうか?
人間の目の錯覚で、見る角度が変わると違う文字が見えるというギミックで、
トミカを前進させると(後進でもOK)、電光掲示板が前後に動き、
確かに、文字が交互に切り替わって見えます。
人間の目ではそう見えるのですが、カメラで撮影するとかなり角度を変えないと
文字が変わって見えません(笑)。
面白いです。
ロードスターの方、
自動車型のシガレットケースの様に、ルーフとフロントガラスが一体で外れるのですが、
中には、ちゃんとフロントガラスとリアルな内装があり、
これはこれで、なかなか魅力的です。
ゲットして、良かったです。
某オークションで、
即決も多数ありますので、欲しい方は、健康のためにも、そちらをおすすめします(笑)。
Posted at 2017/04/23 20:45:53 | |
トラックバック(0) |
マツダのパトカー | 趣味