• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

久々のカラーバリエーションだケロ(笑) カペラロータリークーペ・・・ダイヤペット219

久々のカラーバリエーションだケロ(笑) カペラロータリークーペ・・・ダイヤペット219暑くなってきたので、
涼しいブルーのカペラロータリークーペご紹介だケロ(笑)

♪ダイヤペット219のカペラロータリークーペって、
ずいぶん前にご紹介済みじゃないの?ケロリン

2007年12月9日にご紹介のものは、
もっと濃いブルーメタだケロ。これは水色メタだケロ。

2015年5月20日ご紹介の、
同じダイヤペットのサバンナクーペと同様の
ブルーメタのカラーバリエーションだケロ。

♪なるほどケロリン
ホント、涼しげなブルーメタねケロリン

ボンネットを開けると、
ロータリーエンジンがリアルに再現されているケロ。

エンジンとステアリングホイールがメッキなのは、
当時のダイヤペットのお約束だケロ(笑)。

♪メッキのエンジンルームはともかく、
ステアリングホイールがメッキなのは面白いわねケロリン

ケロもそう思うケロが、ご主人様にとっては、そこがまた魅力らしいケロ。

ご主人様は、
このミニカー、今回の帰省で、巣鴨でゲットしたらしいケロ。

♪巣鴨ってどのあたり?ケロリン

ケロに、それを聞かれても困るケロー・・・(滝汗)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
ケロもマツダのミニカーやプラモはいろいろ勉強しているのですが、
東京の地名は盲点でしたね(笑)。

先日のワンダーランドマーケットでも
当方のお目当てのマツダのダイヤペットは全然見当たらず・・・

ワンダーランドマーケットの後に回った巣鴨のお店で見つけたものです。

もう、
パッと見で、”アレ?何このブルー??”
どう見ても、うちの在庫のブルーメタより薄い水色メタです。

最近は、こんな風に、カラーバリエーションに出合う事が無かったので、
久々にビックリでした(笑)。

うちにあるダイヤペット関連の雑誌や書籍でも確認したのですが、
この水色メタって、見当たらず、レアカラーなのかも・・・

当時のマツダ車のお約束で、前ヒンジで開くボンネットも再現されていて、
メッキのエンジンルームも、ダイヤペットらしくて、とっても嬉しいです。

メッキのステアリングホイールも、当時は子ども心にも”何でメッキ??”てな感じでしたが、
今となると、”これぞダイヤペット(笑)”てな感じで、ニヤニヤしてしまいます。

爆買いの某国の方々も、これらの古いダイヤペットには全く興味が無い様で、助かります。

当時モノって、この出来の悪さが魅力なのに、わかってませんねえ(笑)。
Posted at 2017/05/05 09:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カペラ | 趣味

プロフィール

「富士ファンフェスタで完売だケロー(笑) マツダスピリットレーシングロードスター 特注トミカ http://cvw.jp/b/206091/48705599/
何シテル?   10/11 21:34
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 34 56
789 101112 13
141516 171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation