• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2017年06月26日 イイね!

ロータリーピックアップ見参だケロ(笑) MAZDA REPU・・・マテル・ホットウィール

ロータリーピックアップ見参だケロ(笑) MAZDA REPU・・・マテル・ホットウィール♪ケロちゃん、ケロちゃん、
ネンネする前に教えてケロリン

♪これって、この間、高速有鉛でお勉強した
ロータリーピックアップなの?ケロリン

その通りだケロ。
ケロ美ちゃんの膝枕は気持ちがいいケロ。

♪すごいワイドタイヤねケロリン

多分、アメリカあたりのチューナーの
車両だと思うケロが、詳細不明だケロ(笑)

♪リヤゲートの文字は、高速有鉛の車両と違うわねケロリン

その通りだケロ。
このミニカーの文字は、純正では無いケロ。
でも、テールランプの塗り分けは正しいケロ。

♪正面は純正のままねケロリン

右側面のバッテリーカバーなど、結構正確に再現されていて、
とってもイイ感じだケロ(笑)。

♪なるほどケロリン

ケロはもう寝るケロー・・・

♪あらあら・・・かわいいわね♥ケロリン・・・


_(^^;)ゞ
仲良きことは良いことなり・・・(笑)

ホットウィールってば、日本での発売時期は良くわからないし、
日本で発売するかどうかも情報が少なく、いつも苦労します(笑)。

うちで捕獲した2台は、パッケージ裏面に日本語のシールが無いので、
現地モノの様ですが、詳細不明。

とは言え、
ケロの解説にもある通り、トミカサイズですが出来映えは良好。
ホント、嬉しいですね。

日本でも、毎月のホットウィールの発売に紛れて、そのうちに発売されるかも(笑)。

ホットウィールのNDロードスターや、RX-3の様にカラーバリエーションの
発売に期待です。

それにしても、
ロータリーピックアップってアメリカでは有名ですが、
日本ではそれほど知られていないRE車なので、
ミニカーになるとはビックリです。

ベースのマツダB1600(プロシード)自体、日本ではほとんど売れなかったので
それにREを搭載した北米専用車なんて、日本では知らない人が多いでしょう。
アメリカではミニカーとしても売れるというマテルの判断かも。

ところで、パッケージの”MAZDA REPU”と言う表記。
これを見て、”ロータリーピックアップ”(表記に従えばロータリーエンジンピックアップ)
と判る人はどれだけいるのでしょうか(笑)
まあ、
現地ではその様に表記するのかも知れません。


ホットウィールのカラーバリエーションと言えば、
RX-3の黄色も入荷待ちです。

入荷したら、このロータリーピックアップと並べてご紹介します。
Posted at 2017/06/26 21:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロシード系 | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45678 910
11 1213141516 17
181920 21222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation