• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2018年05月16日 イイね!

ウッド製シフトノブはエラーかも知れないケロ(笑) ファミリアロータリークーペ・・・国産名車コレクションVol.45

ウッド製シフトノブはエラーかも知れないケロ(笑) ファミリアロータリークーペ・・・国産名車コレクションVol.451968年型なら最初期型だケロ。
ステアリングはウッド製で正しいケロが、
シフトノブは皮巻きだと思うケロ(笑)

♪でも、全体的には、良い出来じゃないの?ケロリン

それはケロも同感だケロ

ホイールキャップが艶消しシルバーでないのが
ちょっと残念だケロが、概ね良好だと思うケロ(笑)。

♪実車は、
コスモスポーツと同じ10Aのロータリーエンジンを
搭載していたけど、コスモスポーツよりかなり安く
販売されたのよね?ケロリン

さすがケロ美ちゃん、予習バッチリだケロ。

♪ケロちゃんには負けないわよ(笑)ケロリン

ますますケロ美ちゃんには頭が上がらなくなるケロー・・・(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
やっと発売です。
1/43の出来も良かったのですが、1/24もなかなかのものです。

インパネ回りの雰囲気も良いですね。

このファミリアロータリークーペは、当時モノのプラモが異常に高騰していて、
入手できないので、その意味でも、組み立て済みプラモの様なこのシリーズでの
発売は、嬉しいです。

まあ、
細かい仕上げは、アシェット品質(笑)なのですが、
何とか許容できるレベルだと思います(笑)。

このシリーズ、予定通りV0l.60で終わるなら、マツダ車で面白いものは
もうありませんが、延長して昔のマツダ車を出してほしいです。

期待してます。
Posted at 2018/05/16 20:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリア系 | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6 7891011 12
131415 16171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation