• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2018年06月27日 イイね!

とってもワイルドだケロ(笑) 初代スズキジムニー360・・・1/24 国産名車コレクションVol.48

とってもワイルドだケロ(笑) 初代スズキジムニー360・・・1/24 国産名車コレクションVol.48マツダがAZオフロードとしてOEM供給を受けるのは、
この型より、ずーっと後の話だケロ(笑)

♪ねえねえ、これって360ccなの?ケロリン

もちろんだケロ。

タイヤのお化けみたいな感じだケロが、
おかげでアプローチアングルも充分あり、
車重も軽い四駆なので、走破性は抜群だケロ。

♪車重が軽いとどうして走破性が良くなるの?ケロリン

( ̄^ ̄)いい質問だケロ
車重が軽いと、ぬかるみでもスタックしにくく、
ランクルなどの重量級の四駆よりも走破性が良いケロ。

♪なるほど、ケロリン

軽自動車なので、購入しやすいし、大型四駆が入れない様な山奥などで
活躍したらしいケロ。

♪ねえねえ、今から、どこに行くの?ケロリン

どこへでも行けるケロー・・・・♥

♪ケロちゃん素敵♥ケロリン

て、て、照れるケロー・・・


_(^^;)ゞ
お約束のオチです(笑)。

これって、
手配するつもりが、すっかり忘れていて、
先ほど近所の書店にあわてて電話して捕獲しました(笑)。

てっきり、オープンボディで発売と思っていたら、幌付き状態でした。

ビニール製ウィンドーのヨレヨレ感まで、再現されており、
まあ、これはこれでいい感じです。

室内の再現も見事で、チョークレバーまで再現されています。

当時作ったニチモのプラモは1/20でしたが、これは1/24。
かわいいです。

保安基準改正前なので、テールランプはウィンカーも含め、すべて赤色。
正確に再現されています。

このシリーズ、たまにこんな面白い車種が出るので、油断大敵です(笑)。
Posted at 2018/06/27 22:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっと気になる面々 | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3 456789
101112 131415 16
17 1819202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation