• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2018年10月10日 イイね!

ブルガリア製だケロ(笑) SA RX-7 カエル色メタとブルーメタ・・・マッチボックス

ブルガリア製だケロ(笑) SA RX-7 カエル色メタとブルーメタ・・・マッチボックス久々の当時モノだケロ(笑)

♪ねえねえ、ケロちゃん、これって
マッチボックスジャパン製や香港製とは
別の金型ね?ケロリン

さすがケロ美ちゃん、そこに気付くとは凄いケロ。

♪テールランプが内装と一体になっている所が
最大の違いねケロリン

大正解だケロ。
マッチボックスジャパン製や香港製は、
テールランプが鋳物一体だケロ。

♪両方とも右ハンドルなのも面白いわねケロリン♥

マッチボックスは、元々イギリスの会社なので、右ハンドルなのかも知れないケロ。

♪なるほどケロリン

ボディカラーは、カエル色メタもブルーメタも淡い色合いで、いい感じだケロ。

♪確かにそうねケロリン♥

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
この金型のSAのマッチボックスって、黒色ボディに金色グラフィック仕様が多いので、
今回ご紹介の様な単色は少ないと思います。

はみ出し気味のタイヤは、マッチボックスジャパン製や香港製と同じですね。

ブリスターパッケージなので、開封できないのですが、雰囲気の良さはわかります。

マッチボックスブランド自体は今でも存在しますが、
精密さ一辺倒では無く、何となく職人技を感じられる、この独特の雰囲気は、
当時モノならではの魅力だと思います。

嬉しい嬉しい。
Posted at 2018/10/10 22:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3456
789 1011 1213
141516 171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation