• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございますケロー 初代ルーチェセダンプロトタイプ 珈琲ブラウン・・・ミクロペット PH44

明けましておめでとうございますケロー 初代ルーチェセダンプロトタイプ 珈琲ブラウン・・・ミクロペット PH44新年明けましておめでとうございますケロー
♪明けましておめでとうございますケロリン♥

今年もよろしくお願いいたしますケロ
♪今年もよろしくお願いいたしますケロリン♥

令和二年の初ブログは初代ルーチェのプロトタイプだケロ

♪ご主人様の在庫の2色目ねケロリン♥

以前ご紹介分は箱無しだったケロが、今回は箱付きだケロ

♪初代ファミリア同様、当時モノらしい箱ねケロリン♥

そこも魅力的だケロが、このボディカラーも魅力的だケロ

♪アンチモニー製は取り扱い注意なのに
 ボンネットを開閉して大丈夫なの?ケロリン♥

そこはご主人様も、開閉で破損しないかヒヤヒヤだったらしいケロ(笑)

♪何とか壊れずに撮影できたのねケロリン♥

そう言う事だケロー(笑)

♪おかげで、エンジンルームの写真も撮れたのねケロリン♥

結果オーライだケロ(笑)

♪ミニカーの取り扱いはともかく、欲しいとなると、
 金銭的にも無茶するので、困ったものねケロリン♥(笑)

その点は、ケロはノーコメントだケロー(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
明けましておめでとうございます。
今年も、こんな感じですが、よろしくお願いいたします。

さて、
ミクロペットの初代ルーチェのプロトタイプですが、
この珈琲ブラウンもなかなか似合っていると思います。

アンチモニーは変形しやすいので、ABCピラー、特にBピラーが変形しやすいのですが、
この個体は大丈夫です。

ボディの塗装ハゲもありますが、全体としては綺麗な個体です。

箱付きというのもポイント高いです。
良く見ると、ボディカラー確認用の丸窓もあります。

ミクロペットは、子供の頃には既に見かけなかったので、
箱付きは、当時の雰囲気を知るのに役立ちます。

ルーチェのプロトタイプって、量産仕様とかなり異なるので、
そこを知らないと、なんじゃコリャ?
となりますが、東京モーターショーに出品された時の写真と見比べると
雰囲気はうまく掴んでいると思います。
Posted at 2020/01/01 00:45:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ルーチェ | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 34
567 891011
121314151617 18
192021 2223 2425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation