
新年明けましておめでとうございますケロー
♪明けましておめでとうございますケロリン♥
今年もよろしくお願いいたしますケロ
♪今年もよろしくお願いいたしますケロリン♥
令和二年の初ブログは初代ルーチェのプロトタイプだケロ
♪ご主人様の在庫の2色目ねケロリン♥
以前ご紹介分は箱無しだったケロが、今回は箱付きだケロ
♪初代ファミリア同様、当時モノらしい箱ねケロリン♥
そこも魅力的だケロが、このボディカラーも魅力的だケロ
♪アンチモニー製は取り扱い注意なのに
ボンネットを開閉して大丈夫なの?ケロリン♥
そこはご主人様も、開閉で破損しないかヒヤヒヤだったらしいケロ(笑)
♪何とか壊れずに撮影できたのねケロリン♥
そう言う事だケロー(笑)
♪おかげで、エンジンルームの写真も撮れたのねケロリン♥
結果オーライだケロ(笑)
♪ミニカーの取り扱いはともかく、欲しいとなると、
金銭的にも無茶するので、困ったものねケロリン♥(笑)
その点は、ケロはノーコメントだケロー(笑)
ケロケロケロケロ・・・
_(^^;)ゞ
明けましておめでとうございます。
今年も、こんな感じですが、よろしくお願いいたします。
さて、
ミクロペットの初代ルーチェのプロトタイプですが、
この珈琲ブラウンもなかなか似合っていると思います。
アンチモニーは変形しやすいので、ABCピラー、特にBピラーが変形しやすいのですが、
この個体は大丈夫です。
ボディの塗装ハゲもありますが、全体としては綺麗な個体です。
箱付きというのもポイント高いです。
良く見ると、ボディカラー確認用の丸窓もあります。
ミクロペットは、子供の頃には既に見かけなかったので、
箱付きは、当時の雰囲気を知るのに役立ちます。
ルーチェのプロトタイプって、量産仕様とかなり異なるので、
そこを知らないと、なんじゃコリャ?
となりますが、東京モーターショーに出品された時の写真と見比べると
雰囲気はうまく掴んでいると思います。
Posted at 2020/01/01 00:45:25 | |
トラックバック(0) |
ルーチェ | 趣味