• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

違いがわかるケロか?(笑) SA RX-7 オレンジメタとブラウンメタ・・・トミカクラブ特注トミカと一般輸出トミカ

違いがわかるケロか?(笑) SA RX-7 オレンジメタとブラウンメタ・・・トミカクラブ特注トミカと一般輸出トミカブラウンメタの色違いと言われている2台だケロ(笑)

♪どっちがどっちなの?ケロリン♥

トミカクラブ特注トミカがオレンジメタ、
一般輸出トミカがブラウンメタだケロー(笑)

♪微妙な色違いねケロリン♥
♪写真はどちらがオレンジメタなの?ケロリン♥

上段は左側がオレンジメタ、
中断は手前がオレンジメタ、
下段は奥側がオレンジメタだケロー(笑)

♪なるほどケロリン♥
 確かにオレンジメタとブラウンメタねケロリン♥

ご主人様は、10年以上前に、この色違いをセットで買わないか?
と持ち掛けられたケロが、当時は色違いに大枚叩く気は無く、スルーしたケロ(笑)

♪今回も無茶したって事なの?ケロリン♥(笑)

今回は、いずれもその当時に価格よりずっと安くゲットしたらしいケロ

♪節約できるところは節約しなきゃねケロリン♥

そう言う事だケロー(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
興味の無い人には、それがどうしたの世界ですが、
沢山集まってくると、この様にカラーバリエーションの泥沼に嵌まります(笑)。

今回の撮影時に、じっくり観察したのですが、
巷で言われているブラウンメタの色違いと言うよりは、
オレンジメタと、ブラウンメタと言った方が分かりやすいと思います。

同様のトミカの色違いに、以前ご紹介したコスモLの色違いがありますが、
あちらはシートカラーも違うので分かりやすいのに対し、
今回ご紹介のSAは、ボディカラー以外は仕様が同じなので、
並べて見ないと分かりませんし、
並べて見ても悩む様な微妙な色違いです。

一般輸出のトミカって、日本では販売されていない色が大半なので、
この様な微妙な色違いは珍しいと思います。
Posted at 2020/01/03 16:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7 | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    12 34
567 891011
121314151617 18
192021 2223 2425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation