• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2021年03月03日 イイね!

見分けるには、虫眼鏡が必要だケロー(笑) RX-3・・・ホットウィール2021 トレジャーハントと通常版

見分けるには、虫眼鏡が必要だケロー(笑) RX-3・・・ホットウィール2021 トレジャーハントと通常版トレジャーハントがパールホワイト、
通常版がソリッドのホワイトだケロー(笑)

♪そこからして既に違いが判りにくいわねケロリン♥

写真でも差が判りにくいケロー(笑)

♪でも、それ以外にも違いがあるのよねケロリン♥

ドアの下側のロゴに、ご注目だケロ

トレジャーハントは、赤文字で TH、
通常版は、パッケージにもある赤地にHot Wheels 、
のロゴになっているケロー(笑)

♪パッケージのイラストも
 同じ様になってるわねケロリン♥

芸が細かいケロー(笑)

♪今回の写真では、
 どちらがトレジャーハントか判らないんじゃないの?ケロリン♥(笑)

カメラの解像度の限界だケロー(笑)

ケロケロケロケロ・・・・


_(^^;)ゞ
いろいろ撮影して見たのですが、どれもピンぼけですねえ(笑)

さすがに判りにくいので、ちょっと写真の解説をします。
左上は、右がトレジャーハント。台紙のトレジャーハントマークがちょっと見えます。
下段左は、上がトレジャーハント、下段中央は通常版、下段右はトレジャーハント。
右側中央は通常版、右側上段はトレジャーハントです。

4月以降に、両方とも、日本でも店頭販売されるかも知れませんが、
トレジャーハントかどうかを店頭で瞬時に見分けるのは無理かも知れません(笑)。

パッケージのイラストも別物なので、
トレジャーハントをゲットするなら、パッケージ付きが良いと思います。

オークションでは、なぜかパッケージ無しのルース品ばかり出品されますが・・・。

とは言え、
そんな事は、ほとんどの方は気にしない事かも知れませんね・・・(笑)。

マニアの戯言でした(笑)。
Posted at 2021/03/03 17:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバンナ | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 34 56
789 10111213
141516 1718 1920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation