• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

昭和のヤンチャ仕様だケロー(笑) 初代キャロル改・・・1/32アリイ

昭和のヤンチャ仕様だケロー(笑) 初代キャロル改・・・1/32アリイご主人様が通学路で見かけたキャロルの再現だケロー(笑)

♪正に昭和のヤンチャ仕様ね(笑)ケロリン♥

かさ上げしたサイドミラーは、当時のお約束だケロー(笑)

♪意味不明なんだけど(笑)ケロリン♥

当時の日産R381などに装着されているミラーだケロが
巨大なミッドシップエンジンで後方が見えない車両なら
意味があるケロ

♪キャロルには必要ないじゃん(笑)ケロリン♥

それを言ったら身も蓋も無いケロー(笑)
雰囲気を楽しんでいるだけだケロー(笑)

♪助手席側外しただけの1本ワイパーも気分だけなの?(笑)ケロリン♥

その通りだケロ
そこが昭和のヤンチャ仕様だケロー(笑)

♪何か面白いわね(笑)ケロリン♥

ご主人様は、とっても楽しそうに作ってたケロー(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
作りかけで放置してあったのを、やっと完成させました。

当時のお約束のかさ上げミラー、若い方には馴染みが無いでしょうが、
ホントに通学路でこんな感じのキャロルが路駐してました(笑)。

濃い紫色のボディも、これまた当時のヤンチャ仕様のお約束で
よく見かけた色でした。

実車はもっとベタベタのシャコタンだったのですが、
アリイのキャロルってもともとタイヤの径が大きいので、
これ以上は下がらず、ちょいシャコタン気味・・・になってます(笑)。

このキット自体は、LS→アリイ→マイクロエースと金型が移管されて
今でも入手可能です。

かさ上げミラーの支柱は文具の金属クリップを切断して曲げて・・・ですが、
それ以外の左右のフェンダーミラー本体や
写真では見えない3本スポークステアリング等は
レース仕様のキットなので付属のパーツを使ってます。

今年もあと一月とちょっとになってますが、
こんなペースでは、プラモ製作はここまでですかねえ・・・(笑)。








Posted at 2021/11/18 04:25:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャロル | 趣味

プロフィール

「バンナのワゴン再びだケロー(笑) MAD MIKE RX3 WAGON ホットウィール2025 CAR CULTURE http://cvw.jp/b/206091/48675458/
何シテル?   09/24 21:47
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12 34 56
789 10111213
14151617 1819 20
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation