• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

子供のゆめ・・・・・・童夢ゼロ・・・・・・エブロ

子供のゆめ・・・・・・童夢ゼロ・・・・・・エブロ私事ですが、
小学生の頃、大人になって仕事をしている所の絵を描く課題があって、
その時描いた仕事で今、ご飯を食べております。

”子供の頃の夢を実現していてすごいねえ”と言ってくださる方もいますが、そんな立派な事ではなく、私の中身が、子供のままなのだと思います(笑)。

うちの子は何の職業に就くのでしょうか?


さてさて、
ミニカーの方ですが・・・
このところ非売品の連発だったので、普通に売ってるものを・・・。
と思いきや、これって結構売り切れ続発らしいです。
日曜の昼過ぎに普通に買ったのですが。

え?
マツダじゃない?
笑って許してください。

てっきり、
2色発売と思い込んでいて、黄緑を買うつもりだったのですが・・・。

よくよく聞いてみると色違いは某イベントでの限定販売だったそうで(大笑)。
相変わらず詰めが甘い。

雰囲気は良いのですが、リトラ部分の隙がちと気になります。

童夢ゼロ、
1978年て言えば30年前!

めまいがしますねえ。

でも、正に子供の夢を具現化すべく・・・という心意気が好きです。






Posted at 2008/02/26 23:51:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | マツダ以外のミニカー | 趣味
2008年02月24日 イイね!

真っ黒クロスケ(笑)・・・787B テストカー ・・・スパーク

真っ黒クロスケ(笑)・・・787B テストカー ・・・スパークいやー、

新型アテンザも予定外のタイミングでしたが、これまた全くの予定外(笑)。

787Bテストカーのミニカー、
雑誌ミニカーファンの購入権抽選に当たって購入したもの(これは特注ミニチャンプス)と先日ご紹介のビーズコレクションがあるので、このスパークのテストカー、全然買う気が無かったのです。

そもそも、これってスパークのマツダ・ルマン・ヒストリーをセットでご購入の方へのプレゼントなので、一応非売品なのです。

昨日、仕事帰りに行ったお店でも、その旨表示されていたのですが・・・。

何でうちにあるのでしょうねえ?
そのお店との取引上の秘密です。言えません。

え?いや、ちゃんとお金払って買ったのですよ。ホントに。
不正行為ではありませんよ。


787Bのテストカー、ホントに存在したの?
長年の疑問でしたが・・・存在した様です。

関係者の方曰く(私も又聞きですよ)、
ここまでつや消しでは無く、素材むき出しでもう少し艶があったそうですが、全体の雰囲気はこの通りだったそうです(このミニカー見たんだそうです)。

って事は、ヘッドランプも4つ目ではなく2つ目が正解?
謎は深まります(笑)











Posted at 2008/02/24 18:39:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゼッケン付き | 趣味
2008年02月20日 イイね!

お魚は網の中・・・新型アテンザ・スポーツ・・・ノレブ

お魚は網の中・・・新型アテンザ・スポーツ・・・ノレブいやー、
やっと網に掛かりました。

これで一安心。

色々と網を張った中に引っかかりました。

実車の予約特典のフランスのノレブ製ミニカーです。
嬉しい嬉しい。

出来は・・・良いですよ。

うん、
満足満足。

だいたい、まだ実車も良くみていないのですが・・・ミニカー撮影時にしげしげと見ました(笑)。これ見てるとスポーツもいい感じですね。
自分で買うならワゴンですが。

実車予約?
そんなのしてる訳ないですよ・・・貧乏なのに・・・。

入手方法は極秘中の極秘。
言えません(笑)。

ちゃんとちゃんとの右ハンドル。

色違いや、セダン、ワゴンのミニカーも欲しいなあ・・・ノレブ様、よろしく!




Posted at 2008/02/20 19:33:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | 趣味
2008年02月16日 イイね!

中身は先代デミオなので・・・Ford Fiesta PC と オマケのアルファPC・・・北原ワールドカーセレクション

中身は先代デミオなので・・・Ford Fiesta PC と オマケのアルファPC・・・北原ワールドカーセレクションちょっと
マツダ車との関連付けが強引ですが・・・(笑)。
これ、パトカーであるという事もあって、雑誌で見た時から、買うつもりだったのです・・・。
かわいいでしょ?

皆様ご存知の通り、このフィエスタは、先代デミオのプラットフォームを使っております。真横から見ると、デミオと共通プラットフォーム・・・という雰囲気がなんとなく判る様な気がします・・・。

実車の方は
日本では値段が高かった(約170万円~)ので、かなりの苦戦だった様で・・・。
VWとかプジョーあたりならその値段でも売れるのでしょうが、
”Ford”のブランド・イメージではねえ・・・(意味深な微笑)。

アルファの方は・・・
単に好きだから買ったという事で・・・。

PC仕様も、ええ感じ。

でも、アルファにしてもフィエスタにしても”青”の点滅灯。

日本人は”赤”の点滅灯に反応する様になっていますので、海外で運転する時は要注意かも・・・。



Posted at 2008/02/16 17:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | OEM、KD車 | 趣味
2008年02月15日 イイね!

4月19日に新型デミオのトミカ発売!!

いやー、嬉しいなあ。

先代デミオはマイナーチェンジ直前に発売でしたが、今回は早い早い。

こちらで試作品はご覧になれます。
http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/new/index.htm

アマガエルグリーンで出る様です。

待ち遠しいですねえ。

Posted at 2008/02/15 20:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
345 678 9
101112 1314 15 16
171819 20212223
2425 26272829 

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation