• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

何でHPに載ってないのに売ってるの?・・・デミオ痛車?・・・スティッチ・・・ディズニートミカ

何でHPに載ってないのに売ってるの?・・・デミオ痛車?・・・スティッチ・・・ディズニートミカあれー?
これって普通に近所のデパートで買ったのですよ。

何でタカラトミーのHPに載ってないの?

HPに載っているのはD-39まで。
これはD-40。

???

単なる時点差?
それとも旧型ベースなので急ぎ回収中?
・・・な訳ないか(笑)。

謎です。


そうそう、
本題のミニカー。
新型デミオ発売済みなのに、なぜか旧型ベース。
ま、
それ自体は別にディズニートミカではよくあることなのですが・・・。

色やスティッチのタンポ印刷は綺麗ですよ。
綺麗なブルー。なかなかです。

まー、
今時の言い方で言えば、痛車ですが、
全然エッチな絵柄じゃないので健全なものです(当たり前か・・・笑)。


あ、
これって、SAレーシング同様、そのうちに色違いが出るのでしょうね。
また、気をつけて見ておかないと・・・。


Posted at 2008/06/28 20:46:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ディズニートミカ | 趣味
2008年06月27日 イイね!

まな、かなじゃないってば・・・(大笑)・・・MIA&TIA・・・水色と金色・・・マテル

まな、かなじゃないってば・・・(大笑)・・・MIA&TIA・・・水色と金色・・・マテルいやー、色違いが出ているとは・・・。

MIA&TIA・・・昨年10月に先物取引で赤をゲットしてから日本で正規に販売されるまでの長いこと長いこと・・・。
その時の赤色のセットには日本語ラベルが貼り付けてあったので、すぐにでも発売されると踏んでいたのに・・・。

今回、
満を持して発売されたので、喜び勇んで水曜にお店を回りました。

で、
赤色と金色はあったのですが、水色は取り寄せも出来ない??
お店の人の言ってる事、意味不明です。

良く見ると、赤色もうちにあるのとパッケージが違う。
ちゃーんと、どっちがMIAで、どっちがTIAか表示されています。

で、
この水色と金色は由緒正しき輸入物?
日本語ラベルも貼ってません。

水色の方のパッケージの裏の英文を見ると、マックイーンの夢のなかで、みんな水色になった?みたいな事が書いてありました・・・。

何のこっちゃ?(笑)
そんな話がある?
続編?

謎です。







Posted at 2008/06/27 20:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 趣味
2008年06月23日 イイね!

4匹目は、アメリカ生まれ・・・・マツダ6 SDN US仕様・・・ノレブ

4匹目は、アメリカ生まれ・・・・マツダ6 SDN US仕様・・・ノレブハイ、底引き網にまたまた引っかかりまして・・・(笑)。

今度はブラック・・・ですが、単なる色違いではございません。

今回はUS仕様。
既にご紹介のパール白、青メタとは外寸も細部のデザインも異なります。
リヤコンビなんか愛知製の大型車みたいだし(笑)、
サイドウィンドの形状も違っているのが判りますでしょうか?

私も、US仕様とそれ以外は別物とは聞いていたのですが、
ノレブさん、ちゃんとちゃんと造り分けています。
嬉しい嬉しい。


実車もUS仕様は、米国の工場で現地生産、
既にご紹介の赤メタのスポーツ、パール白や青メタのSDNは防府工場製なのだとか・・・。


で、
あちこちに網を張りまくって、
ワゴンのミニカーの発売を心待ちにしているのですが、
無いのでしょうかねえ・・・。




Posted at 2008/06/23 23:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 趣味
2008年06月20日 イイね!

はんなりと、まったりとした世界に・・・K360 後期? ・・・トミカ・リミテッド・ビンテージ

はんなりと、まったりとした世界に・・・K360 後期? ・・・トミカ・リミテッド・ビンテージサンダーバードから一転して、
心静かに、わび・さびの世界へ・・・


この色、渋いでしょ?
後期の純正カラーだそうで・・・。

出来は相変わらず、驚愕としか言いようのないもの。
何と言っても、これ100円玉に乗るくらいのサイズですから。

幌は脱着式だし、積荷(木箱)もついているし・・・嬉しいです。


トミカ・リミテッド・ビンテージのK360もバリエーション多すぎで、
もう何種類あるか訳わからん状態・・・(苦笑)。

でも、買っちゃうワタシ(笑)。

嬉しい嬉しい。





Posted at 2008/06/20 21:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 3輪トラック | 趣味
2008年06月18日 イイね!

サンダーバーズ GO!!・・・NA ロードスター 2色 ・・・ロード・チャンプス

サンダーバーズ GO!!・・・NA ロードスター 2色 ・・・ロード・チャンプス椰子の木が左右に倒れて・・・
さあ発進!!

BGMは当然、あのサンダーバードのテーマで・・・(笑)。
♪チャンチャララーン、チャラランラン、チャンチャラチャンチャンチャーン・・・
鼻歌混じりで浮かれています(大笑)。

仕事の疲れが山のかなたに飛んでいきます。


NAのミニカー、色々あれど、屋根がレバー1本で開閉するのは珍しいです。

2色ありますが、機構は同じ。
床下にあるスライドレバーを動かすと、写真の様に閉状態から全開状態に変身。
巧みな機構。びっくりです。


仮に1号(パープル)は、その屋根の開閉ギミックとシートのリクライニングのみ。
パープルの外装に白内装という組合せがお洒落です。

仮に2号(白)は、更にドアまで開閉!
さすがにドアは手動ですが・・・(笑)。
内装と外装の組合せは平凡ですねえ・・・。


ミニカーは子どものおもちゃですから、こういうギミックも大事。

楽しいですねえ・・・。

嬉しい嬉しい。




Posted at 2008/06/18 21:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 4 567
89 10111213 14
151617 1819 2021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation