• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

パンダ2種入荷(笑)・・・FD Type RS 千葉県警と群馬県警・・・RAI’S 1/43

パンダ2種入荷(笑)・・・FD Type RS 千葉県警と群馬県警・・・RAI’S 1/43水曜に神奈川県で発売だったので、
今夜入荷ならまずまずでしょう。

関東から遠く離れているので、手配が遅れると
すぐに入荷が週明けにずれ込みますので、
今回は、中継ぎのお店に電話して取り置きを
お願いし、先ほど引き取りました。

各、1200個限定とか。
FC警視庁もすごかったですが、
今回も、出来映えは良好ですねえ。

写真には撮れませんでしたが、
ちゃんとグローブボックス部分には無線機などが再現されています。

バータイプ(棒状)散光式赤色回転灯の中央のメガホン型レーダーの有無はもちろん、
いい感じに作りこまれています。嬉しいですねえ。

ドルフィンタイプのリアウィング付のType-RSがベースです。

アルミホイールも、このパトカー仕様のためにわざわざ新設したとか・・・すごいですねえ(笑)。

実車は、ガタイの良い交通警察官が乗るにはシートがタイトすぎて、実戦向きでは無く
・・・だったとか(大笑)。
FCの場合はシートが大きいので、大丈夫だった様です。

まあ、
実際には、こんなパトカーに追いかけられたら観念するしかありませんが、
ミニカーなら大丈夫です。

RAI’Sのシリーズ、次はRX-8の警視庁パトカーを期待しますが、
京商には1/43のRX-8のミニカーが無いので難しいかも・・・。

とは言え、
噂によれば、新規金型で、日産クルーのパトカーの企画が進行中とも聞きますので、
新規金型かエポックあたりの金型を使って、RX-8警視庁、ぜひ実現していただきたいです。
よろしくお願いいたします、RAI’Sの企画担当様 m(_ _)m




Posted at 2010/07/30 21:39:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダのパトカー | 趣味
2010年07月23日 イイね!

何ともかわいらしい(笑)・・・マツダロードスター アミィ・カー・・・ミスタードーナツ トミカ

何ともかわいらしい(笑)・・・マツダロードスター アミィ・カー・・・ミスタードーナツ トミカ♪飛ーべー飛べーハーッチー
♪みなしごハッ・チー・・・

昔はこんな歌でした。

ところが、昨今は
”みなしご(孤児)”という言葉は
差別用語なのか、映画のタイトルまで
みつばちハッチとなっております。
時代の流れですねえ・・・。

ミスタードーナツで7月21日から発売中のトミカのひとつです。
これもトミカ40周年記念商品です。

お友達のm13p様のブログで昨日紹介されていたので、
本日(7/22)、うちのカミサンに頼んでゲットしました。

お好きなドーナツとドリンクにトミカとのセット販売(キッズ・セット)のみならず、
トミカ単品でも購入可能なところが良心的ですねえ。

おまけに1台税込み300円!
特注トミカで標準トミカより安いってのは初めてではないでしょうか。

黄緑と黄色というド派手な配色にボンネンットのかわいいお目目がポイントです。
左右のドアに貼るかわいいシール(アミィちゃん?)も付属します。
(”アミィ”って何気なく変換していますが、ちょっと特殊な変換であります・・・笑)

実車でやったらインパクトありそうですが・・・どなたか挑戦されてはいかがでしょうか?(笑)

今後も色々なミスタードーナツ特注トミカが発売予定ですが、マツダは今回のみ。
スズキ・スイフトなんて色違いで3種類も発売されるのに・・・残念です。


数量限定とのことなので、夏休み序盤のこの週末が勝負かと。
ご購入はお早めに。










Posted at 2010/07/23 00:00:00 | コメント(6) | トラックバック(1) | ロードスター | 趣味
2010年07月18日 イイね!

いったいいつ作るのでしょうか(笑)・・・AZ-1 赤と青 1/24 プラモデル・・・アオシマ

いったいいつ作るのでしょうか(笑)・・・AZ-1 赤と青 1/24 プラモデル・・・アオシマてっきり来週末の入荷かと思っていたら、
思いのほか早い入荷でした。

AZ-1、
実車の発売当時はミニカーもプラモもなかったのに
最近になって製品化ラッシュです。
嬉しいことです。

単なる色違いかと思えば、
 赤は純正鉄っちんホイール
 青はガンメタのアルミホイール仕様です。

ボンネットが別パーツなので、マツダスピードバージョンも発売されるのでしょう。
期待しましょう。


スズキ キャラも出る?
怪奇大作戦セカンドファイル仕様も?
ストライカー仕様も?
アオシマさんならやりかねませんねえ・・・期待しましょう(笑)。

アオシマさんのプラモのお約束で、シャコタン仕様にもできます。

ウィンカーやテールランプが、各々クリアオレンジとクリアレッドで成型されており、
内側のテールランプはクリアとクリアオレンジの部品を組合せる言う凝り様(笑)。

で、
テールランプとヘッドランプの裏にはメッキパーツが配置され・・・
素組でもいい感じになりそうですねえ。

内装は、ABCペダルやスペアタイヤも再現され、手の入れ甲斐がありそうです。

ウィンドーのマスキングシールも付属して、これはなかなかお買い得かも。

ご購入はお早めに・・・。



Posted at 2010/07/18 23:10:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2010年07月17日 イイね!

華麗なるパチモンの世界(笑)・・・RX-8パトカー?・・・中国製

華麗なるパチモンの世界(笑)・・・RX-8パトカー?・・・中国製まともでないRX-8のミニカーが続きます。

これって、
どっからどう見てもRX-8ですが、
実は、マツダ未承認。
所謂(いわゆる)パチモンです(大笑)。
どこにもRX-8とは書いてません。

お友達のmasataka様が、
出張時に買っておいてくれまして、
先日受け取りました。
ありがとうございます m(_ _)m

電池を入れると、
ヘッドランプ点灯、
パトランプ点滅、
ワイパー作動(!)、
ミステリー・アクションで壁にぶつかっても向きを変えて走行・・・
とすごい盛り沢山です(笑)。

ドアも開閉するのですが、走行時に開くのを防止するためか、
開いても手を離すとスプリングで閉まる様になっていて、開状態での固定はできません。

で、
masataka様もブログで指摘されたいましたが、室内を見ると、
サイドブレーキレバーが前後逆向き(爆笑)。

中国のパートのおばちゃんには、どちらが前向きかわからなかったのでしょう。
笑えます。

製品番号が200番超えていますが、そんなに沢山パチモン作って売っているのでしょうか・・・
笑えますねえ。


Posted at 2010/07/17 00:18:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 趣味
2010年07月10日 イイね!

結構オモロイ(笑)・・・変身RX-8 赤←→パトカー ・・・バンダイ ブーブ VS01

結構オモロイ(笑)・・・変身RX-8 赤←→パトカー ・・・バンダイ ブーブ VS01これって、
最初に、おもちゃの雑誌に紹介された時は
”なんやこれ?(大笑)”

変身ミニカーというアイディアは良いのですが
出来映えは・・・ご覧の通りで・・・

”どこがRX-8やねん!”
とツッコミを入れたくなる代物。

ところがギッチョン、
このシリーズ、爆発的に売れて、
どこのお店でも品切れ。

あまりの出来映えの悪さに、”こんなのいらない・・・”と思っていたのですが、
品切れとなると必死に探してみたりして・・・単なるアホです(笑)。

で、
当分の間、見つからなかったのですが、
先日の会社帰りにふと立ち寄った大型玩具店に・・・ありましたありました。

まあ、
文字通り、ミニカー全体を裏返すと”変身”というものですが、
これ、やってみると結構楽しい(笑)。
値段も比較的安い(私は1個 610円税込みで購入)し・・・。

完売になるのも判ります。

ちなみに、
同じシリーズで電車が”変身”するものもあるのですが、
こちらはウルトラ不人気(爆笑)。
どこのお店に行っても、大量に売れ残っています。

マーケティングって難しいですねえ・・・。



Posted at 2010/07/10 00:26:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-8 | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
456789 10
111213141516 17
1819202122 2324
2526272829 3031

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation