• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

年末発売? CX-5 国産名車コレクション206号

年末発売? CX-5 国産名車コレクション206号いやー長く待たされましたねえ・・・(笑)。

マツダ好き以外の方は気がついていないかも
知れませんが、実は国産名車コレクションでは
マツダ車は2年以上もご無沙汰です。

で、
もう定期購読やめたろ・・・
と思いつつ、HPで今後の発売予定を確認したところ

何と、
 206号でCX-5、
 その前に202号でRX-8、
 来年になると217号でNCのロードスター、
・・・と3車種の予定が。

嬉しいですね。
予定変更せず、ぜひ発売して欲しいです。

RX-8は以前の延長告知の広告に実車写真が掲載されていたので、
想定内でしたが、CX-5にはびっくりですねえ。

CX-5、ミニカーでも各社で発売の流れですが、IXOがCX-5をどう料理するか楽しみです。
写真のマツダ純正よりは売値が安いですが、どこまで頑張れるか見ものです。
WIT’SのCX-5との比較もしたいですね。

RX-8は、広告の実車写真はブルーのタイプRSでしたので、ぜひその仕様でお願いしたいです。

NCはバンパー形状違いの現行型だと嬉しいですね。

定期購読、結局つづけています。

アシェット・コレクション・ジャパンの思う壺ですねえ・・・(大笑)。
Posted at 2013/04/26 01:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 趣味
2013年04月17日 イイね!

駄菓子の様なパッケージ(大笑) SAレーシング パールホワイト・・・HotWheels Speeders

駄菓子の様なパッケージ(大笑) SAレーシング パールホワイト・・・HotWheels Speedersホント、
これってグミかマーブルチョコレートが入っていそうな
パッケージ。

米国のドラッグストアとかスーパーマーケットで
売っているのでしょうか・・・

パッケージを開封するとご覧の様に
ミニカーとステッカーとミニポスターが入っています。

Collect All 12!(12種類全部集めましょう!)って
ミニポスターに書いてありますが中身が見え難いので
ダブりそうです。

一応、パッケージに窓があって車種が見える・・・?様になっているのですが、
実際にはよく見えません(大笑)。

私も車種指定でゲットしたのですが、開封するまで”車種が違っていたらどうしよう・・・”って
ドキドキでした。

ホットウィールのSAレーシングとしては黒色、ブルーメタに続き3色目・・・だと思います。
綺麗なパールホワイトです。

ブリスターパッケージではないので、じっくり観察できましたが、細部の出来も良く、
なかなかイイ感じです。

嬉しい嬉しい。


ミニカーの色違いはキリが無いのでやめようね・・・
ってカミさんに言われてるのですが・・・

なかなかねえ・・・・(滝汗)
Posted at 2013/04/17 00:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 趣味
2013年04月04日 イイね!

総額900円?(笑) RX-500 3色と787Bアンフィニカラー・・サークルKサンクス 京商・マツダ・ロータリー・エンジン・ミニカー・コレクション

総額900円?(笑) RX-500 3色と787Bアンフィニカラー・・サークルKサンクス 京商・マツダ・ロータリー・エンジン・ミニカー・コレクションタイトルが意味不明ですよねえ(笑)。
何のこっちゃ・・・って。

ブラインドBOXを全部一発で当てたとしても
4箱なら定価で総額2100円。

中身を見せて売っているお店なら
割り増し価格ですから、もっと高いです。

某オークションの昨夜の相場では、
RX-500の3色セットは2100円から3100円。
送料や振込み手数料が1000円前後とすれば
総額3000円から4000円にもなりますから、
900円って・・・

実は、
なじみのお店のひとつが買取と販売もしておりまして、そこで4台まとめてゲット。
そのお店では、私は、やたらに沢山購入しているので、ポイントがめちゃくちゃに貯まっていまして
そのポイントで補填した・・・というオチです。

発売日(4月2日)に、そのお店に連絡しておいて、差し押さえしていたものを、本日受け取りです。

目先の出費が大幅に抑えられたので、単純に嬉しいです。

オマケに、
RX‐500の出来映えが予想以上に良いとくれば、ますます嬉しいですねえ(笑)。

ボディ色にかかわらず、同じ金型、同じ色のタンポ印刷にしてあるので、
グリーンのヘッドランプの仕様やアウトレット部のリムの色など、
厳密には正しい仕様ではない部分もあるのですが、そこに目をつぶれば、とってもいい感じです。

リアに搭載されているスペアタイヤもメッキホイールだし、
ヘッドランプ部分は銀色塗装のヘッドランプにスモーククリアーのカバーが被せてある・・・
という塩梅で、細かいタンポ印刷も見事です。
これで運転席と助手席シートがオレンジなら、ほぼ完璧です。

こんなに出来が良いのにオークション相場が意外に安いのはちょっと残念ですが、
まあRX‐500の一般的な知名度の低さからはやむを得ない・・・ですかねえ。

787Bは買うつもりが無かったのですが、
京商のビーズコレクションの、うちの787Bの在庫にアンフィニカラーが無かったので・・・。
こちら、オークションや買取店などの相場はRX‐500の倍以上です(苦笑)。

ちなみに、
今回のシークレットはFDのイエローですが、
毎度のパターンでありえない相場になっていますし、
うちの在庫の京商のビーズコレクションのFD黄色とほぼ同じなので、
今回は捕獲しません(大笑)。



Posted at 2013/04/04 23:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-500 | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123 456
78910111213
141516 17181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation