• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

これはこれでイイ感じ・・・プログレス・コスモ・・・ダイヤペットG136

これはこれでイイ感じ・・・プログレス・コスモ・・・ダイヤペットG136コスモAPが続きます(笑)。

コスモAP後期と言うよりは
プログレス・コスモと言う方が
通りが良い様です。

実車の発売当時は、
個人的にはそれほど良い印象ではなく
前期型の方がカッコええやん・・・
と思っていましたが、
今、改めて見ると、これはこれでイイ感じですねえ。

ダイヤペットの前期型の金型を修正して実車同様にガラリと印象を変えています。
ベースの前期型の金型の出来が良かったので、プログレス・コスモになってもイイ感じです(笑)。

テールランプ周りは、ありきたりのデザインになってしまい少々残念ですが、
フロント周りは豪華さとある種の威圧感も加わって良いのでは・・・と思います。

ものの本によると、ダイヤペットのプログレス・コスモって、全部で3色あるとのことですが、
3色目は見た事がありません。
ホンマに実在したのでしょうかねえ・・・謎です(笑)。

また、
実車のプログレス・コスモでも、赤色はともかく、黄色ってあったのでしょうか?
これまた謎です。


アオシマさんのグラチャンコレクションでも、プログレス・コスモベースも発売して欲しいです。
御検討のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m




Posted at 2013/05/29 23:10:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味
2013年05月24日 イイね!

ちょいワルのコスモAP(大笑)・・・アオシマ・グラチャンコレクション第7弾

ちょいワルのコスモAP(大笑)・・・アオシマ・グラチャンコレクション第7弾”お主らも相当のワルよのお・・・フォッフォッフォッ・・・”

”いえいえ滅相もございません。
お代官様には到底かないませんです・・・・ハイ”
・・・・

”良いではないか・・・”
と並んで、時代劇では、お約束のフレーズですね(笑)。

このシャコタン、ワークスのコスモAP・・・
ちょいワルて言うより、相当なワルですよねえ(爆笑)。

でも、
わたくし、このノリは大好きです。

もう理屈抜きにカッコええ・・・嬉しいですねえ。

アオシマさんの1/64のグラチャンコレクションも早や第7弾。
サバンナクーペ改以来、久々のマツダ車です。

コスモAP改ってところに、アオシマさんの車種選択の良さが光ります。

左右非対称(大笑)だったコナミのコスモAPと比較しても、
細部の出来も良く、
手に取って眺めてはニヤニヤ・・・です。
ワークスのオーバーフェンダーが泣かせます。

最近は、
実車のコスモAPのオーナーさんでも、このミニカーの様に仕上げていらっしゃる方がおられます。
ぜひゲットされて、ご自分の愛車と同じ仕様に改造・・・というのも面白いかも。

で、
アオシマさんには、ぜひぜひ、ルーチェAP改やカペラREクーペ改を
このグラチャンコレクションで商品化していただきたく、
よろしくお願いいたしますm(_ _)m




Posted at 2013/05/24 19:19:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味
2013年05月21日 イイね!

実車では有り得ないコラボ?(笑) セドリック覆面PC(YPY31 2003) 警視庁交通機動隊と神奈川県警交通機動隊・・・RAI'S

実車では有り得ないコラボ?(笑) セドリック覆面PC(YPY31 2003) 警視庁交通機動隊と神奈川県警交通機動隊・・・RAI'S こんな組合せで並べて見られるのもミニカーならでは。

実車では、追尾はご免蒙りたい(こうむりたい)覆面パト
ですが、ミニカーなら単純にカッコええ・・・(笑)。

宮沢模型特注の警視庁交通機動隊(ベージュメタ)が
入荷しましたので、神奈川県警交通機動隊(白)と
思わずツーショットです。
嬉しい嬉しい。

基本どちらもマニュアルフロアシフト仕様で、
助手席足元の消火器や助手席側の補助ルームミラーは共通。

外装では、助手席の補助ドアミラーの有無と、無線アンテナの仕様違いが大きな違い。

しっかし、
警視庁さんのリアウィンド両脇のアンテナって、こんなのついてたら、怪しさ満点ですよねえ(爆笑)。
バレバレです。

まあ、
それにしても相変わらず微妙な違いをしっかり造りこんでいますので、びっくりです。

こと、覆面に限っては、この型のセドリックってホントカッコええですよねえ。
実車は、ほとんど引退でしょうから、ミニカーを大切に保管しましょう。

え?
パンダの警視庁 1交1 セドリックパト(宮沢模型特注)ですか?
・・・ありますよ(笑)。

そのうち気が向いたらご紹介?・・・かもです。
Posted at 2013/05/21 01:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ以外のパトカー | 趣味
2013年05月16日 イイね!

2台あると嬉しい(笑) ビッグルーチェ タクシー 再び・・・・・ダイヤペット

2台あると嬉しい(笑) ビッグルーチェ タクシー 再び・・・・・ダイヤペットダイヤペットのビッグルーチェの日本タクシー、
うちのコレクションではかなり初期にゲットしたのですが
やはり、タクシーにせよパトカーにせよ2台以上あると
嬉しい・・・
てな訳で、ここ数年増車を狙っていました。

ところが
最近はこのルーチェタクシー、流通が激減しており、
値下がり気味のダイヤペットの中で、逆に高騰・・・・
箱付きとは言え、東京のショップでは、うちの最初の購入価格の倍以上で販売・・・
となればとても手が出ませんでした(笑)。
困ったものです。

そんなある日、
地元のお店で箱無し格安が・・・・
 
即ゲットでした。
嬉しい嬉しい。

個人タクシーはともかく、会社タクシーは2台以上並べて楽しみたいですね。
ビッグルーチェは、タクシー仕様も似合います。

先日、
実車のタクシーの資料として、
ネコ・パブリッシングの”特装大全”をゲットしました。
マツダのタクシーの写真も沢山あって、
HCルーチェとGDカペラの京王タクシーの旧塗装(このダイヤペットのルーチェタクシー同様に
オレンジと黄色のツートン)の写真なんざ涙ものです。

で、
よくよく本文を読むと、今回の特装大全のタクシー特集は第2弾で、
第1弾は、同社刊の”はたらくクルマ・タクシー建機編”だという話で・・・
まんまとネコ・パブリッシングの戦略に嵌まり、そちらもお取り寄せでゲットしました。

当方としては、
特装大全に掲載されていなかった
HBルーチェのタクシー、アランドロンカペラのタクシー、ルーチェ・レガートのタクシーの写真を
期待したのですが、さすがにそれらのタクシーの写真は、はたらくクルマ・・・の方にも掲載無し。
残念無念です(笑)。

まあ、続編もありそうなので、ネコ・パブリッシングさんに期待です。
Posted at 2013/05/16 00:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダのタクシー | 趣味
2013年05月10日 イイね!

セガ・ダイヤペット再び(笑) NBロードスター赤色

セガ・ダイヤペット再び(笑) NBロードスター赤色先日、幻(?)のオレンジメタのNBロードスターを
ご紹介した際に、セガ・ダイヤペットだとご説明したところ、
セガ・ダイヤペットをご存知無い方が結構おられました。

それでは、セガ・ダイヤペットを探して見ようか・・・
と網を張って、先日入荷しましたので、
補足説明・・・てな話です。

セガ版は、紺色や黒?の流通量が多い印象だったので
ゲットしていなかったのですが、
たまたま、アガツマ版同様の赤色があったのでラッキーでした。

ミニカーはどちらかと言えば明るい色の方が良いと思います。

外箱の紙パッケージを見ていただければ、
”ああ、見た事がある・・・”
という方もおられるかも知れません。

さりげなく、
箱の左下にSEGAのロゴ、右下にダイヤペットのロゴが入っております。

箱からクリアケースを取り出すと、先日ご紹介したオレンジメタと同じ梱包材で
交換用のルーフの幌パーツが固定されており、2台ともセガ・ダイヤペットであることがわかります。
(後にアガツマ版になった際に、クリアケースと交換用の幌パーツは廃止されました。)

並べて見ると、同じ金型で色違いであることが良くわかります。

で、
先日ご紹介した時には気がつかなかったのですが、前後ナンバープレートと台座の表記が
オレンジメタはMX-5、赤色はマツダ・ロードスターになっています。

オレンジメタは右ハンドルでしたが、日本国内用ではなく、輸出用の色検討試作品だった様ですね。
新発見です(笑)。

あ、
と言う事は、セガ・ダイヤペットで左ハンのMX-5がありそうですね。

新たなる泥沼かも・・・(大笑)。





Posted at 2013/05/10 16:50:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
5 6789 1011
12131415 161718
1920 212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation