• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

夏バテも吹き飛ぶ鮮やかなオレンジ色とピンクメタ(笑) FC前期・・・キーチェーントミカ・G2 と キーチェーントミカ・G

夏バテも吹き飛ぶ鮮やかなオレンジ色とピンクメタ(笑) FC前期・・・キーチェーントミカ・G2 と キーチェーントミカ・G長い長い盆休みが終わり、お仕事開始から
早や3日が経過・・・。
まだまだ暑いですねえ・・・ホントに(笑)。

盆連休の東京仕入れ品のご紹介・・・
やっと開始です。

久々のキーチェーントミカです。
ボンゴ・フレンディの黒色以来?

キーチェーントミカも本家トミカと同様に、
バリエーションが豊富です。

FCのトミカも人気があるので、色々バリエーションがあります。

トミカの色違いやホイール違いって、同じ品番の場合が多いのですが、
今回ご紹介の2台は、オレンジがG2でピンクメタがGと品番が分かれています。

どちらも標準品にはない鮮やかな色で嬉しいです。
元気が出ます。

オレンジ色の方、色あいは後期型のオレンジ色に近いです。
ワイドタイヤ、クリアーレッドと黒色ガーニッシュのリアエンドがイイ感じ。内装は黒色です。
フロントのポジションランプやウィンカーの塗分けありも嬉しい嬉しい。

ピンクメタ(パープルメタかも・・・)の方、
ちょっと色あいにヤ〇キー入っていますが(笑)、これもイイ色です。
フロントバンパー周りの塗り分けが無いのがちょっと残念ですが、
サイドにロゴとストライプ入り。リアエンドは塗分け無しのスモーク、内装はベージュ。

全然別の本命品(別途ご紹介します・・・笑)を品定めしたお店で何気なく発見。
全く予定外でしたが、格安だったので即決でした。

ちと夏バテ気味ですが・・・
ミニカー眺めれば元気が出ます(笑)。

元気出してしっかり働いて稼がないと・・・
今回の仕入れの支払いが・・・(滝汗)





Posted at 2013/08/22 00:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 趣味
2013年08月06日 イイね!

こちらもやはり上からみると台形です(笑) アテンザ・セダン 魂の赤色・・・WIT'Sとマツダ純正

こちらもやはり上からみると台形です(笑) アテンザ・セダン 魂の赤色・・・WIT'Sとマツダ純正先日のアテンザ・ワゴンの比較では
違いが判り難かったので、写真の撮り方を
変えてみました。

上段がWIT'S、中段がマツダ純正。
下段のフロントとリアはいずれも右がWIT'Sです。

WIT'Sは、
先日ご紹介のアテンザ・ワゴンと同様にフロントの幅が広く、
リアの幅が狭いというデフォルメです。
真上から見るとルーフパネルの形状も台形になっています(笑)。
フロントは違いが判り難いですが、リアは明らかに狭いです。
あとは、微妙に上下に分厚い・・・です。

単品で見ると、いずれもイイ感じなので、大満足なのですが、並べると違いが判ります。

タイヤ外径が大きすぎるというWIT'Sのお約束は、アテンザ・セダンでも踏襲されています(笑)。
まあ、この点はお好みにより・・・でしょうねえ。

で、純正は完璧か・・・
というと、リアサイドウィンドーとリアウィンドのスモークが薄すぎますねえ(笑)。
内装がよく見えるのは良いですが・・・。

アテンザ・セダンと言えば、先日、10月のトミカの新車で発売・・・とご紹介しましたが、
秋の東京モーターショー限定トミカにもアテンザがあります。

こちらも楽しみですねえ。
Posted at 2013/08/06 21:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 趣味
2013年08月03日 イイね!

貴重な最終型のミニカー マツダスピード・アクセラ 赤色・・・WIT'S

貴重な最終型のミニカー マツダスピード・アクセラ 赤色・・・WIT'Sスマイル・アクセラこと現行アクセラも
フルモデルチェンジが近いです。

マツダ車に限らず、ミニカーは通常
最初期型が商品化されます。

スマイル・アクセラでも
輸出向けのマツダ3のMPSは、
最初期型がオートアートで商品化され、
うちのブログでも当時ご紹介しました。

今回ご紹介のWIT'S版は、フルモデルチェンジ直前の最終型を商品化している珍しい例です。
2012年型と台座のプレートに表示もあります。

目立つところでは、ドアミラーがボディ色から黒色に変更されていますし、
他にも実車同様に変わっているところがあるかも。

出来映えは、タイヤ径が大きすぎるというWIT'Sお約束(笑)の部分がやや気になるくらいで、
イイ感じだと思います。

WIT'Sさんは、この後マツダ車のミニカーの商品化予定が目白押し・・・。
CX-5、プレマシー、ビアンテ、MPV、ロードスター・・・
まあ、出来は良いので、嬉しいのですが、お値段がねえ・・・・(笑)。

とは言え、
全部買う予定なので、
入荷次第ご紹介です(大笑)。

Posted at 2013/08/03 12:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation