• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

ウルトラマン基金に協力したケロ スバルレガシィB4 2.5GT 2013 福島県警察特別警ら隊車両 ウルトラ警察隊・・・RAI'S

ウルトラマン基金に協力したケロ  スバルレガシィB4 2.5GT 2013 福島県警察特別警ら隊車両 ウルトラ警察隊・・・RAI'S  ミニカー道楽も
たまには世の中の役に立つケロ。

このミニカーの売上の一部が、
ウルトラマン基金に寄付され、
子供達の為に使われるケロ。

♪ケロちゃん、ケロちゃん、
これって、ホントに福島県警で
使われているの?ケロリン

その通りだケロ。
左右ドアにウルトラマンの絵が
貼り付けてあって、子供たちに
人気があるらしいケロ。

♪なるほどケロリン。
でも、何でご主人様は、
マツダじゃ無いのに、このミニカーを
買ったの?ケロリン

ご主人様は、
ウルトラセブンだけじゃなく、
ウルトラマンも好きだからだケロ(笑)。

♪なるほどケロリン(笑)。
ケロちゃんって、何でも、知ってるのねケロリン

(*ノ▽ノ)ケロ美ちゃんに褒められると照れるケロー


ハイ、
何でレガシィのパトカーのミニカーを買ったのか、
の解説が終わりました(笑)。

普段は、なかなか募金はできませんので、
この様な企画はありがたいです。

うちのミニカーで、スバルは少ないのですが、
ケロも言っている様にウルトラ警察隊車両と言うところが、
購入の決め手でした。

マツダのパトカーでも、募金付きの企画をお願いしたいですねえ。





Posted at 2015/05/30 20:16:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ以外のパトカー | 趣味
2015年05月27日 イイね!

カエル色の超人気と不人気?だケロ(笑) 日産GT-RとマスタングBoss・・・マジョレット

カエル色の超人気と不人気?だケロ(笑)  日産GT-RとマスタングBoss・・・マジョレットどっちも綺麗なカエル色だケロ。

でも、
マスタングは、店頭で、
いーっぱい売れ残っているケロ(笑)。

GT-Rの方は、
超人気で、入手困難だケロ。

ご主人様が、
どーやってゲットしたのか、
不思議だケロ。

♪ケロちゃん、ケロちゃん、
そこは、企業秘密よケロリン(笑)。

ケロケロケロケロ・・・(汗)
そーだったケロ。

マジョレットのGT-R、
最初は、オレンジ色が超人気だったケロ。

でも、
新色が出たので、
最近は店頭で、売れ残っているケロ(笑)。

諸行無常だケロ。

♪ケロちゃん凄ーい
難しい言葉知ってるのねケロリン。
尊敬しちゃうケロリン。

褒められると照れる(*ノ▽ノ)ケロー・・・


ハイ、
久しぶりに、マツダ車以外のミニカーです。

マジョレットって、
近所のスーパーやデパートに売っているのですが、
人気モデルは争奪戦が熾烈です(笑)。

おまけに、うちのブログ同様に、
新車や新色の補充は、お店の方の気分次第(笑)。

ほとんどの場合、
争奪戦が終わった後。

困ったもんです(笑)。

東京近辺では、扱うお店も多い様で、
みんカラのお友達でも、今回ご紹介の
カエル色のGT-Rを、いとも簡単にゲットされていて、
羨ましいです。

うちは、大変でした・・・(笑)。





Posted at 2015/05/27 21:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと気になる面々 | 趣味
2015年05月24日 イイね!

カラーバリエーションの上級編だケロ(笑) ルーチェAPセダン・・・ダイヤペット

カラーバリエーションの上級編だケロ(笑)    ルーチェAPセダン・・・ダイヤペットこの前のサバンナクーペは、
ブルーメタの色合いの違いが
クッキリスッキリだったケロ(笑)。

今回は、
かなり難しいケロ。

違いが判るケロか(笑)?

ケロ美ちゃんに近い方、
あるいは手前側がレアカラーの
チョコレート色だケロ。

元々あった銅色(カッパーメタ)との
違いは、肉眼では良ーく判るケロ。

でも、
写真では、違いが判りにくいケロ(笑)。

ねえ♪ケロちゃん、ケロちゃん、
どっちの色が好きケロリン?

ケロケロケロケロ?
ケロが好きなのは、ケロ美ちゃんだケロー(*ノ▽ノ)

もう♪
ケロちゃんたらーっ(^_^;)・・・ケロリン(笑)。


ハイ、
もう聞いてられません(笑)。

ダイヤペットのルーチェAPセダン、
カッパーメタ(銅色)とブルーメタが大半ですが、
実は、今回ご紹介のチョコレート色もあります。

オークションでも、めったに出ず、
ミニカーショップでは、ほとんど見掛けないのですが、
今回の東京仕入れでは、運良くゲット出来ました。

ありがたい事です。

実車は、
当時の排気ガス規制クリア第一号で、東京では官庁の公用車として使われました。
大手他社が排気ガス規制対策を期限ギリギリまで先伸ばししたのに対し、
ホンダの初代シビックと共に、早々に規制クリアしたのですから、
凄いですねえ。

ダイヤペットのルーチェAPのカラーバリエーション、
まだまだあり、地引き網を掛けているところです(笑)。

泥沼ですねえ(笑)。





Posted at 2015/05/24 00:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーチェ | 趣味
2015年05月20日 イイね!

涼しげなブルーメタのバリエーションだケロ(笑) サバンナクーペ・・・ダイヤペット

涼しげなブルーメタのバリエーションだケロ(笑)     サバンナクーペ・・・ダイヤペット濃いブルーメタは、
いーっぱい
出回っているケロが、
涼しげな水色メタは、
ちょいレアだケロ(笑)。

♪わー、
ソーダアイスみたいな
綺麗な水色ねえ♪ケロリン。

♪食べちゃいたいケロリン(笑)♪

ケロケロケロケロ・・・(汗)
食べちゃったら叱られるケロ。
しゃれになんないケロー・・・(滝汗)

♪冗談よケロリン(笑)。
♪おバカさんねえ♪ケロリン(笑)。

♪でも、
そんな真面目なケロちゃん、
大好きよケロリン♪

ケロケロケロケロ?
\(^o^)/嬉しいケロー・・・


ハイ、
ごちそうさまでした(笑)。

で、
ミニカーの方。

ダイヤペットのサバンナクーペ、
実車の特徴をうまく捉えていると思います。

実車は、レシプロエンジンのグランドファミリアとの姉妹車。
車格としては、ファミリアの上級仕様と言う位置付けです。

今見ると、かなりコンパクトなボディなので、
ロータリーエンジンを搭載したら、当時としては直線ではべらぼうに速かったらしいです。

ただし、ブレーキやサスペンションにはお金が掛かっていないので、
曲がらない止まらない・・・と言う話も聞いた事があります。

まあ、
これは、当時の競合車も五十歩百歩だった様ですが・・・(笑)。

今のマツダ車は、ブレーキとサスペンションはかなりレベル高いですから、
正に隔世の感があります。

でも、
今見てもカッコいいですよねえ。
サバンナクーペって。


Posted at 2015/05/20 20:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバンナ | 趣味
2015年05月15日 イイね!

♪みーどりーの中を走り抜けてく真っ赤なカペラ(笑)♪ カペラロータリークーペ・・・ダイヤペット 219

♪みーどりーの中を走り抜けてく真っ赤なカペラ(笑)♪   カペラロータリークーペ・・・ダイヤペット 219♪一人旅ーなの
♪わーたし気ままにハンドル切るの・・・
ケロリン、ケロリン(笑)。

古い歌だけど、
とーっても良い歌だケロリン(笑)。

ケロケロケロケロ・・・
ケロ美ちゃん、ケロ美ちゃん、
それって、
カペラじゃあ無くて・・・ケロ?

♪そう?・・・ケロリン(笑)。
ケロ美は、カペラの方が、
ぴったり合っていると思うケロリン(笑)。

♪だって、
この真っ赤なカペラロータリークーペ、
とーってもカッコいいじゃない・・・ケロリン?

確かに、
かーっこイイケロ(笑)。

緑の中を颯爽と走り抜けるカペラロータリークーペが、
目に浮かぶケロー。

ケロ美ちゃん、
ドライブに行こうケロー。


ハイ、
ケロとケロ美ちゃんの語らいが一段落着いたところで、
ミニカーの補足説明です。

これって、
ダイヤペット219番のカペラロータリークーペのレアカラーです。
通常カラーは既にご紹介の通りメタリックばかりです。
ゴールド、ブルーメタ、キャンディレッドの3色。

で、
ケロ美ちゃんやケロは、"真っ赤"と言っていますが、
実物は綺麗な朱色です。

実車にも赤色はありましたが、
ソリッドカラーを設定するなら、
オレンジ色にすれば良かったのに・・・
とも思いますが、
綺麗な朱色なので、満足度は高いです。

箱無しだったので、格安でしたが、全体的に塗装の艶も良く、
いい買い物が出来たと思います。

赤色も似合うカペラロータリークーペのミニカーでした。





Posted at 2015/05/15 21:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カペラ | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
34 5678 9
1011121314 1516
171819 20212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation