• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

バレンタインデーにはちょっと早いケロ(笑) CX-5パトロールカー・・・トミカ立体チョコ

バレンタインデーにはちょっと早いケロ(笑) CX-5パトロールカー・・・トミカ立体チョコこのブログでは、以前、同じシリーズで
デミオの立体チョコは数年前にご紹介済みだケロが、
ケロとケロ美ちゃんとで
ご紹介を始めてからは初めての立体チョコだケロ。

♪さすがに前後のカモメマークは
再現されていないわねケロリン(笑)

本物のチョコレートの限界だケロ(笑)

早く食べたいケロー

♪ご主人様の許可が無いとダメよケロリン(笑)

待てないケロー・・・(笑)

♪あらあら困ったちゃんねえ(笑)
♪でも、そんなケロちゃんも大好きよケロリン♥

て、て、て、照れるケロー・・・♥♥♥

ケロケロケロケロ・・・♥


_(^^;)ゞ
ケロとケロ美ちゃん、毎度お馴染みの落ちです(笑)

今年もトミカの立体チョコが
バレンタインデー向けに発売しているのは知っていたのですが、
うちの立ち回り先では、
このCX-5のパトロールカーって売り切れてまして、
発売されているの気づかず、
本日、出先の大型スーパーで発見しました。

ラッキーでした。

デミオと同様に、実際のトミカを型取りしたかの様なリアルさが、見事です。
食べちゃうのが勿体無いですが、賞味期限は6月末です。

ケロは、すぐにでもかじりそうですが、バレンタインデーまでは、冷暗所に保管です(笑)。

ここ数年、このトミカ立体チョコでは、マツダ車が無かったので、
発売されて嬉しいです。

このシリーズとは別に、
実物のトミカが付属するチョコレートのシリーズもあるのですが、
そちらは、昨年と全く同じ商品だったので、購入しませんでした。

ちょっと残念ですが、そのシリーズは、マツダ車のトミカでは無いので、
問題無しです(笑)。
Posted at 2018/01/28 18:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダのパトカー | 趣味
2018年01月20日 イイね!

金型流用疑惑があるケロ(笑) 新型CX-5 初回特別仕様と標準仕様・・・トミカ24

金型流用疑惑があるケロ(笑) 新型CX-5 初回特別仕様と標準仕様・・・トミカ24♪ねえねえ、ケロちゃん、
このCX-5のテールランプって太すぎじゃない?ケロリン

ケロ美ちゃんも気づいたケロか、流石だケロ(笑)

このトミカ、多分、初代CX-5の金型のフロント周りだけ
修正したのじゃないかと思うケロ

♪もし、そうなら、ひどい手抜きねケロリン

実物の新型CX-5のテールランプはもっとスリムだケロ。

手抜きと言えば、初回特別のサンルーフも塗装のみで
クリアパーツでは無いケロ。

♪困ったものねケロリン

FFファミリアのトミカでも、2代目は、初代の金型を大幅に改造して誤魔化したケロ。

その話は、ずいぶん前にご主人様のブログでも解説済みよねケロリン

その通りだケロ

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
写真撮影中に違和感を感じ、良く良く見れば・・・というお話。
笑うしかありません。

実物の新旧を並べると細部がかなり異なるのですが、
それを知った上での狼藉(ろうぜき)でしょうか?

パッと見でも分厚いテールランプは結構違和感あります。

フロント周りは流石に大幅修正していますので、
前から見れば新型CX-5です(笑)。

標準カラーのソウルレッド?も
ちょっと黒ずんだ赤色の雰囲気が良く再現されていますので、
もし、ホントに金型修正だとすれば、ちょっと残念です。

まあ、
初回特別が予定通り捕獲できたので良しとしましょう(笑)。
Posted at 2018/01/20 12:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 趣味
2018年01月15日 イイね!

今度は朱色だケロ(笑) REPU(ロータリーピックアップ)・・・ホットウィール

今度は朱色だケロ(笑) REPU(ロータリーピックアップ)・・・ホットウィールFC後期の朱色と色調が同じだケロ

♪見るからに速そうねケロリン

ブイブイ言わすケロー・・・(笑)

♪ケロちゃん、
ワンパターンねケロリン(笑)

グサッとくるケロが、
否定できないケロー・・・(笑)

♪ねえ、ねえ、ケロちゃん、
これってご主人様お得意の先物取引よねケロリン

その通りだケロ

来月あたり普通に販売されるリスクはあるケロ

♪それって、無駄遣いよねえケロリン

そうとも言い切れないケロ

ご主人様の立ち回り先では、転売目的の買い占めが横行しているケロ

なので、いずれにせよ、高値で購入せざるをえないケロ

ケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
ケロ美ちゃん、うちのカミさんより厳しいですねえ(笑)

無駄遣いと言い切られてしまうと、うちのブログの存亡の危機ですねえ(笑)

まあ、確かに、少しでもお安く買うのは大切ですから、
ここらで方針転換して、早さよりも安さを追求すべきかも。

で、
ミニカーの方ですが、REPU、早速のカラーバリエーションです。

実車では、ブルーやグリーンもありますので、てっきりそちらが先かと思えば、
朱色とは予想外でしたが、とても良く似合っていると思います。

ブルーやグリーンも、当然出ると思いますので、また網を張ります(笑)。


ところで、今週末は、いよいよ新型CX-5のトミカ発売。

REPUは、3台でしたが、CX-5は何台になることやら・・・(笑)
Posted at 2018/01/15 23:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロシード系 | 趣味
2018年01月10日 イイね!

初荷はクラシックレッドだケロ(笑) ユーノスロードスター・・・1/24 国産名車コレクションVol.36

初荷はクラシックレッドだケロ(笑) ユーノスロードスター・・・1/24 国産名車コレクションVol.36♪ねえ、ねえ、ケロちゃん、1/24のNAロードスターって
初物なの?ケロリン

初物では無いケロ(笑)。
その昔、ゲートウェイからも発売されたケロ。

♪ご主人様の在庫にもあるの?ケロリン

もちろんあるケロが、収納スペースの奥深くにあって
簡単には発掘できないケロ(笑)。

♪笑い事じゃ無いわねケロリン(笑)

ケロ美ちゃんまで、そこで笑っちゃ、まずいケロー・・・(笑)

♪でも笑えるわねケロリン・・・(笑)

ミニカーの方、内装や折り畳み式のサンバイザーなど、
結構良い雰囲気だケロ。

♪インパネやセンターコンソールもシールで再現されてリアルねケロリン

ケロ達が背後に写っていなければ、実車の様だケロ。

♪ケロちゃん、ドライブ行こうよケロリン

ガッテンだケロー・・・

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
こんなに寒いのに、冬眠もせず、元気なカップルですねえ(笑)。

アシェットの1/24国産名車コレクション、なかなか面白いラインアップですが、
全部を買うわけには行かないので、マツダ車狙い撃ちです。

ユーノスロードスターの最初期型です。

ケロの解説にもありましたが、1/24としては初物ではありませんが、
最近のミニカーらしく、内装も外装も、出来はなかなかのものです。

純正ホイールの形状もいい感じ。

実車の上物が、年々入手困難になる中、ミニカーなら
こんなピカピカの上物がゲットできます。

嬉しいですね。

このシリーズ、一応Vol.60までとなっていますが、延長されそうな気がします。

延長するなら、もっとマツダ車を入れて欲しいです。

アシェット様、よろしくお願いいたします。
Posted at 2018/01/10 20:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 趣味
2018年01月03日 イイね!

5年越しの謎解きだケロ(笑) コスモL オレンジメタとブラウンメタ・・・トミカ黒箱

5年越しの謎解きだケロ(笑) コスモL オレンジメタとブラウンメタ・・・トミカ黒箱改めまして
あけましておめでとうございますケロ
♪あけましておめでとうございますケロリン

♪ねえねえ、ケロちゃん、
背後の”御年賀”の箱は何なの?ケロリン

別のトミカセットだケロ。
後日、ご紹介の予定だケロ。

で、
新年早々の謎解きだケロが、
童話 青い鳥 と同じ様な落ちだケロ(笑)

♪どういう事なの?ケロリン

( ̄^ ̄)解説しようケロ
2013年1月5日に、コスモLの黒箱トミカを
ご紹介した時には、
ブラウンメタとグリーンメタをご紹介した
つもりで、その後、オレンジメタを探していたケロが、
実は、ご主人様が持っていたコスモLがオレンジメタだったケロ(笑)

♪なるほどケロリン
♪青い鳥を見つけられずに自宅に戻ると、元々飼っていた鳥が青い鳥だった、という
童話の落ちと同じ様な話なのねケロリン

その通りだケロ
オレンジメタとブラウンメタの両方のコスモLの在庫を持っていたショップから
再購入して並べてみて初めて、どちらがオレンジメタか分かったケロ(笑)

♪トミカのライトバスの微妙な色ちがい(サーモンピンクとピンク)と
同じ様な話ねケロリン

そういう事だケロ。
オレンジメタの方がアイボリーホワイトのシート、
ブラウンメタの方が赤色シート、
なので、同じロット内の、色あいのバラツキでは無いケロ。

♪もう外には微妙な色ちがいって無いの?ケロリン

SAのRX-7の黒箱トミカのブラウンメタで微妙な色ちがいがあるケロが、
そちらは入手困難かつ高値なので、確認困難だケロ。

♪でも、ご主人様なら解明するんじゃない?ケロリン

そうかも知れないケロ(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
元々用意していた元旦ネタです。

ホント、それぞれ単品で見るとどちらもブラウンメタに見えるのですが、
この様に並べて見ると、オレンジメタとブラウンメタに見えます。

トミカの泥沼です(笑)。

まあ、
ミニカーショップの方々は、この色違いって、ご存知だった様ですが、
同じお店に、この2色が揃う事が少ないので、こんなに確認に時間がかかって
しまいました。

コスモLのトミカって、最近安いので再購入と言ってもかなりお安くでしたが、
SAのトミカの方は・・・時間がかかると思います。

10年以上前に、SAのトミカの微妙な色ちがいを2台セットで買わないか?
というお誘いもあったのですが、
その時は、今ほど色違いに拘っていなかったので・・・
後の祭りです(笑)。

まあ、
今年もこんな調子でブログをアップしますので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2018/01/03 09:30:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味

プロフィール

「ソウルレッド風でいい感じだケロー(笑) マツダ3ファストバック 1/24国産名車コレクションvol.228 http://cvw.jp/b/206091/48536980/
何シテル?   07/11 20:18
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3456
789 10111213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation