• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

目力(めぢから)があるケロ(笑) コスモスポーツ グレー・・・ダイヤペット166

目力(めぢから)があるケロ(笑) コスモスポーツ グレー・・・ダイヤペット166久々のダイヤペットだケロ。

♪ねえ、ねえ、ケロちゃん、このボディカラーって
2007年9月にご紹介したものと同じじゃないの?ケロリン

その通りだケロが、シートカラーが違うケロ。

2007年にご紹介のものはシートが黒色だケロが、
今回、ご紹介のものは、シートがアイボリーだケロ。

♪なるほどケロリン

今回ご紹介のものは、初期のロットなので、
ヘッドランプが透明樹脂だケロが、その接着材が
まるで目玉の様に固まっていて、強い目力があるケロ。

♪ホントだケロリン
♪目玉に見えるわケロリン

シートカラーのバリエーションとして購入したケロが、
破損、脱落しやすい前後バンパーも、変形しやすいゴムタイヤも無事だケロ。

♪これって、どこで購入したの?ケロリン

東銀座と言えば、その筋の方々にはわかる・・・とご主人様は言っていたケロ(笑)。

♪その筋って・・・ミニカーマニアの方々ってことなの?ケロリン

そう言う事だケロ。

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
やっと連休に入りましたが、色々やらなきゃならない事が多くて大変です(笑)。

うちのダイヤペットのコスモスポーツもかなり増えましたが、
同じボディカラーでシートカラー違いと言うのは、パトカー以外ではこれだけです。
ケロの解説にもありましたが、全体の程度はかなり良い部類で、
その割りに、お買い得なお値段でした。

購入時には気付かなかった”目力”、撮影時にちょっとビックリです。

実車でも、ヘッドランプは色々な表情を見せますが、偶然の産物とは言え、
こんなものは初めてです。

まあ、
購入してから、ご紹介まで、放ったらかしでしたから、
怒って睨んでいるのかも知れません(笑)。
Posted at 2018/04/28 14:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | コスモ | 趣味
2018年04月21日 イイね!

どっちも1/64だケロ(笑) CX-3マツダ純正ミニカーとトヨタC-HRトミカ94

どっちも1/64だケロ(笑) CX-3マツダ純正ミニカーとトヨタC-HRトミカ94かなり強引な組み合わせだと思うケロ(笑)。

♪一応、同じカテゴリーよね?ケロリン(笑)。

とは言え、
販売台数はとても比較にならないケロ。

♪単に、
トヨタC-HRのご紹介をすれば良いのにねえケロリン。

ご主人様としては、
やはりマツダ車に絡めたいケロ(笑)。

♪トミカの色とCX-3の色を
ちゃんと、同系色にしているのがすごいわねケロリン。

CX-3の方が、台座付きでトヨタより一段高い・・・と言うのも
ご主人様のマツダ車贔屓の表れかも知れないケロ(笑)。

♪なるほど、ケロリン。

縮尺は同じだケロが、お値段は大差があるケロ。

それでも、トミカの方も綺麗な塗り分けでいい感じだと思うケロ。

♪ケロちゃん、トヨタを誉めたら、ご主人様に怒られるかもよ(笑)ケロリン

そ、そ、それは困るケロー・・・(滝汗)

♪冗談よ・・・ケロリン♥

ビックリしたケロー・・・


_(^^;)ゞ
やはり強引な組み合わせですかねえ(笑)。

トヨタ車のトミカのご紹介だけ・・・と言うのも、
ちょっと、あれかなと思いまして(笑)。

CX-3の1/64自体は、以前ソウルレッドのものをご紹介済みですが、
色違いで見ても、さすがマツダ純正ミニカーという印象は変わりません。

ケロの解説にもありますが、
C-HRのトミカも、実車の特徴的なデザインを良く再現しているかと思います。

ただ、
初回特別も、標準も、どちらもボディカラーが地味ですよねえ・・・。
個人的には、もっと派手なボディカラーが欲しいです(笑)。
Posted at 2018/04/22 00:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-3 | 趣味
2018年04月18日 イイね!

ちっちゃいけれどトミカだケロ(笑) CX-5赤色、青色、黒色・・・ポケットトミカP057

ちっちゃいけれどトミカだケロ(笑) CX-5赤色、青色、黒色・・・ポケットトミカP057♪わあ、カワイイわねケロリン。

ゲームセンターの景品だケロ(笑)。

青色はちょいレアらしく、ちょっと相場が高いケロ。

♪3色でフルコンプリートなの?ケロリン

その通りだケロ。

先日の超リアルな新型CX-5とは違った魅力だケロ。
こっちの方がオマケらしいと思うケロ。

♪ケロ美もそう思うわケロリン

細かい塗り分けは、本家のトミカよりも細かいケロ

♪そこも魅力ねケロリン

ケロ美ちゃんの魅力には敵わないケロ♥

♪まあ、ケロちゃんたら、お上手ね♥ケロリン

て、て、照れるケロー・・・

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
毎度、お熱いカップルですねえ(笑)

何かとバタバタとしていて、ご紹介が大幅に遅れてしまいました。

ポケットトミカの久々のマツダ車です。

もたもたしているうちに新型が出ちゃいましたが、
まあ、些細な事です(笑)。

全体的に綺麗な塗り分けですが、リヤの排気管はボディカラーと同じ無塗装なので、
赤色ボディだとリヤのリフレクターが赤色になっている様に見えるのが、ご愛敬です(笑)。

今年は、本家トミカで、当分マツダ車が出ないのが残念ですが、
時おり、こんなかくし球がありますので、油断大敵です(笑)。
Posted at 2018/04/18 20:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 趣味
2018年04月11日 イイね!

今度は紅白だケロ(笑) CX-8 XD L-Package・・・1/43 マツダ純正ノベルティー

今度は紅白だケロ(笑) CX-8 XD L-Package・・・1/43 マツダ純正ノベルティーマシングレーも良いケロが、
ソウルレッドとスノーフレークホワイトも
いい感じだケロ。

♪今回も内装は渋い赤色ねケロリン

そこもポイント高いケロ。

♪実車でも、この2色は人気カラーよね?ケロリン

確かに、ケロも良くこの2色を良く見掛けるケロ。

まだ、ハイストーリーでも発売されていないので
貴重なミニカーだケロ。

♪なるほどケロリン

♪ご主人様、ミニカーとは言え、
買いすぎよ!って奥様に叱られないかしらケロリン

奥様は優しいから大丈夫だと思うケロが、
万一、揉める様なら逃げるが勝ちだケロー・・・・(笑)

♪あらあら、もう逃げちゃったわケロリン(笑)

♪困ったちゃんねえケロリン(笑)


_(^^;)ゞ
これでも、最近自粛しているのですが・・・(笑)

そうは見えないですよねえ。

ミニカーの方、
マシングレーのものと一緒にゲットしました。

マシングレーのミニカーも品薄ですが、今回ご紹介の2色も、
人気カラーの様です。

写真撮影時に見比べると、やはりソウルレッドの方が、
デザインのメリハリがよりクッキリと見えます。

カタログでソウルレッドを見た時には、実車では売れないかと思ったのですが、
うちの近所でも何台か見掛けます。

ボディが長いのでかなりのインパクトがあります。

スノーフレークホワイトも、高級感があって良いですよね。
ミニカーの方も割りといい感じにパール調の色合いを再現しています。

え?
他の色?ですか

さすがに今回はこの3色のみです(笑)。
Posted at 2018/04/11 19:53:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-8 | 趣味
2018年04月07日 イイね!

もれなくルーフの真ん中が凹んでいるケロ(笑) 新型CX-5 トミカサイズプルバック・・・ブレイク・ビークルトイシリーズ

もれなくルーフの真ん中が凹んでいるケロ(笑) 新型CX-5 トミカサイズプルバック・・・ブレイク・ビークルトイシリーズトミカが省略したサイドウィンドー下の
銀色モールも再現されていてリアルなのに
金型からの抜き取り用ダボ?の凹みが
ルーフの真ん中にあるのが残念だケロ(笑)。

♪ホントだケロリン、
今時、ちょっとあり得ない処理ねえケロリン(笑)。

それ以外は、ちょっと太めのゴムタイヤも含め
とってもいい感じだケロ。

♪これって、普通に売っているの?ケロリン

そこは不明だケロ。
マツダの公認を受けたミニカーなので、
ご主人様は、ディーラーの配りものかと推理したケロが
同じシリーズで、マツダ以外の車種もあるので、
実は、普通に売っているかも知れないケロ。

♪近所で普通に売っていたら、ご主人様は寝込むかもねケロリン。

うーん、それは先物取引の宿命だケロ(笑)。

♪あれ、今日はケロちゃん冷たいのねケロリン

そ、そ、そんな事は無いケロー・・・・

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
出ると思ったでしょ?(笑)
得意の先物?取引です。

ルーフの真ん中の凹み、開封して初めて気が付きました。
笑うしかありません。さすが中国製(笑)。

ケロの解説にもある通り、
それ以外はとっても良い出来映えなので、
ルーフの凹みが目立ちます。

虫眼鏡で見ると、リヤゲートのオーナメントも
きちんと再現されています。

でも、
ホント、近所で普通に売ってそうで怖いです(笑)。
Posted at 2018/04/07 09:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123 456 7
8910 11121314
151617 181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation