• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2018年06月27日 イイね!

とってもワイルドだケロ(笑) 初代スズキジムニー360・・・1/24 国産名車コレクションVol.48

とってもワイルドだケロ(笑) 初代スズキジムニー360・・・1/24 国産名車コレクションVol.48マツダがAZオフロードとしてOEM供給を受けるのは、
この型より、ずーっと後の話だケロ(笑)

♪ねえねえ、これって360ccなの?ケロリン

もちろんだケロ。

タイヤのお化けみたいな感じだケロが、
おかげでアプローチアングルも充分あり、
車重も軽い四駆なので、走破性は抜群だケロ。

♪車重が軽いとどうして走破性が良くなるの?ケロリン

( ̄^ ̄)いい質問だケロ
車重が軽いと、ぬかるみでもスタックしにくく、
ランクルなどの重量級の四駆よりも走破性が良いケロ。

♪なるほど、ケロリン

軽自動車なので、購入しやすいし、大型四駆が入れない様な山奥などで
活躍したらしいケロ。

♪ねえねえ、今から、どこに行くの?ケロリン

どこへでも行けるケロー・・・・♥

♪ケロちゃん素敵♥ケロリン

て、て、照れるケロー・・・


_(^^;)ゞ
お約束のオチです(笑)。

これって、
手配するつもりが、すっかり忘れていて、
先ほど近所の書店にあわてて電話して捕獲しました(笑)。

てっきり、オープンボディで発売と思っていたら、幌付き状態でした。

ビニール製ウィンドーのヨレヨレ感まで、再現されており、
まあ、これはこれでいい感じです。

室内の再現も見事で、チョークレバーまで再現されています。

当時作ったニチモのプラモは1/20でしたが、これは1/24。
かわいいです。

保安基準改正前なので、テールランプはウィンカーも含め、すべて赤色。
正確に再現されています。

このシリーズ、たまにこんな面白い車種が出るので、油断大敵です(笑)。
Posted at 2018/06/27 22:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっと気になる面々 | 趣味
2018年06月24日 イイね!

現行CX-5のトミカ、最初のバリエーションだケロ(笑) 赤色、青色、黄色・・・トミカ組み立て工場第25弾

現行CX-5のトミカ、最初のバリエーションだケロ(笑) 赤色、青色、黄色・・・トミカ組み立て工場第25弾ご主人様は、今日もカープが勝ってご機嫌だケロ(笑)

♪発注したトミカも届いて嬉しそうねケロリン

ご主人様が喜んでいるとケロも嬉しいケロ
♪ケロ美も同感♥ケロリン

ご主人様は、発注した時には、
初代CX-5かと思っていたので、新型CX-5だったのは
予想外だったらしいケロ(笑)

♪早とちりはご主人様の得意技だもんねケロリン(笑)

ケ、ケ、ケロ美ちゃん、事実だケロが、
それは言わないお約束だケロ・・・(滝汗)

♪ご主人様は、優しいから大丈夫よ、ケロリン(笑)

ケロ美ちゃんには敵わないケロー・・・・

♪それはそうと、とってもカラフルねボディカラーねケロリン

赤、青、黄色・・・とチューリップみたいだケロが、
どの色も実車にあっても良さそうなボディカラーだケロ。

♪赤色は、ちょっと朱色っぽいわねケロリン

FC後期のボディカラーみたいでカッコイイケロ。

♪内装は全部、黒色だけど、他の色は無いの?ケロリン

青色もあるらしいケロ。

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
うちの地域ってトミカ博から見放されていますので、
オークションで確保しました。

内装も3色あるらしく、全部で9種類ですが、とりあえず、黒色内装で揃えてみました。

黄色は、実際にあったら欲しいですね。

青色も、うちの初代CX-5のスカイブルーマイカを現行型に塗ったら、こんな感じになりそうです。

赤色はホント、実物は朱色です。
これも似合っていますね。

これらのボディカラーに全塗装される勇気あるオーナーの方、
おられませんか?(笑)
Posted at 2018/06/24 19:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | 趣味
2018年06月23日 イイね!

今日もカープが勝ったケロ(笑) スクラム広島東洋カープショッピングトラック再び

今日もカープが勝ったケロ(笑) スクラム広島東洋カープショッピングトラック再びカープが勝ったので、ご主人様が嬉しそうだケロ。

♪ケロちゃんも嬉しそうねケロリン

もちろんだケロ(笑)

♪カープショッピングトラックって、
広島以外にも遠征するのかしら?ケロリン

そうかも知れないケロ。
ボディのロゴに、"From Hiroshima"と書いてあるケロ。

♪なるほどケロリン

♪ところで、この週末は、ミニカーの入荷は無いの?ケロリン

実は、入荷待ちがあるケロが、明日に間に合うかは、微妙だケロ(笑)。

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
ちょっと気分が良いので、カープショッピングトラック再登場です。

実物は、まだ見たことが無いので、今度、カープ戦を見に行く時には、
探してみます。


入荷待ちは、明日間に合えば、明日の晩にご紹介しますが、
車種はナイショです(笑)。


Posted at 2018/06/23 19:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | OEM、KD車 | 趣味
2018年06月18日 イイね!

おめでとうTOYOTA!だケロ(笑) TOYOTAがル・マン24時間で優勝!!

おめでとうTOYOTA!だケロ(笑) TOYOTAがル・マン24時間で優勝!!おめでとうTOYOTAだケロ!

♪おめでとうTOYOTAケロリン!

マツダ787Bの優勝から27年、
TOYOTAがル・マン24時間で優勝したケロ。

♪日本車では2台目の快挙ねケロリン

その通りだケロ。

マツダ787Bがル・マン24時間で優勝した際に
ジャガーが新聞の全面広告で、マツダの優勝を称えたケロ。

♪さすが紳士の国ねケロリン。

正にスポーツマンシップの鏡だケロ。
ご主人様は、その行動に感動したのを思い出して、このブログでも
TOYOTAのル・マン24時間優勝を称えたい、と言っていたケロ。

♪マツダ787Bと優勝争いをした、もうひとつの欧州メーカーは、
そんな全面広告はなかったのよね?ケロリン

それは言わないお約束だケロ(笑)。

♪その欧州メーカーって、数日前に、排気ガス不正でリコールしているわよね?ケロリン(笑)

そこまで言ったら社名を伏せ字にする意味が無いケロー・・・・(笑)

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
ケロとケロ美ちゃんの話があらぬ方向に脱線していますが・・・(笑)。

うちは、マツダメインとは言え、この度のTOYOTAさんの快挙は、
素晴らしいと思います。

本当におめでとうございます。

ハイブリット車での優勝というところも、時代を感じさせます。

マツダ787Bの総合優勝から27年というのもビックリですね。

マツダ787Bと同様に、トミカが発売されるかも。
期待しましょう(笑)。
Posted at 2018/06/18 08:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカーじゃ無い話 | 趣味
2018年06月16日 イイね!

同じ5ドアハッチバックでもデザインがかなり違うケロ(笑) シビックTYPE-Rとアクセラ・・・トミカ58とマツダ純正ミニカー

同じ5ドアハッチバックでもデザインがかなり違うケロ(笑) シビックTYPE-Rとアクセラ・・・トミカ58とマツダ純正ミニカー今回も1/64どうしで比較するケロ。

♪トミカの初回特別仕様とマツダのミニカーを
強引にコラボする無茶振り企画の第2弾ねケロリン(笑)

そうとも言うケロ(笑)
ご主人様も、笑っているケロ(笑)。

シビックとファミリアは昔から同じ車格だケロが、
ファミリアからアクセラで、
3ナンバーになったのと同じく、
シビックもサイズが拡大して、
どちらも幅広ボディだケロ。

♪シビックはハッチバックに見えないわねケロリン

今回のトミカはハッチバックだけだケロが、
実車でも、シビックのセダンとハッチバックは
かなり似たデザインだケロ。

♪セダンとハッチバックの後部デザインが大きく違う
アクセラとは、かなり違うわねケロリン

その通りだケロ
アクセラも、シビックも側面の前後ドアはセダンとハッチバックで共通部品だケロが、
アクセラは、ハッチバックらしいデザインになっているケロ。

♪ミニカーの方のご紹介は?ケロリン

おっと、忘れていたケロ。

シビックのトミカ、開閉ギミックが無いので、プロポーション、バッチリだケロ。

各部の塗り分けも見事で、フロントグリルとヘッドランプはクリアパーツの塗り分けだケロ。

♪ホント、マツダ純正ミニカーのアクセラと並べても遜色無いわねケロリン

ケロもそう思うケロ。

ケロケロケロケロ・・・


_(^^;)ゞ
トミカの初回特別でも、今回は特に激戦が予測されたので、
ちゃーんと予約して、受け取って来ました。

まあ、
個人的には、シビックのデザインってごちゃごちゃし過ぎかな・・・
とも思いますが、ミニカーにした場合は、この様なデザインの方が映えますね。
面白いです。

ケロの解説にもありますが、各部の塗り分けは、ホントに見事です。

で、
来月も強引なコラボ?が続く・・・かも(笑)。
Posted at 2018/06/16 16:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | 趣味

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3 456789
101112 131415 16
17 1819202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation