• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月16日

久しぶりのサーキット

久しぶりのサーキット 久しぶりに行ってきました。

前回からのアップデートとしてタイヤがNS2R、ブレーキパッドがFormula800C

リアスポイラー取り外しandトランクスポイラー取り付け。

結論から言いますとタイムは更新しましたが目標は不達成と残念な結果に・・・




これは自分が走行開始して20分超えたあたりからGに耐えられずなのか病み上がり明け

なのか解りませんが吐き気が・・・・・・

流石に車内で吐く訳には行かないので吐き気が無くなったら走ってまた吐き気をぶり返す。

この繰り返し。タイムが上がってきているだけに目標の38秒台には乗れたと思うので悔しいです。

ブーストもここ最近、1.0で安定これも原因の一環かも。前までは1.3で安定していたのですが

原因は不明のまま1.0で落ち着いているが気になります。タイヤが重いと関係があるのかな?

NS2Rの感想ですが縦グリップ(ブレーキ)はかなり良いです。問題は横グリップですが

ブレーキを残してコーナーに入る方が使うと評価が解れる所かと。

私も残してコーナーに侵入していきますが、縦が凄いので横が悪く感じるかもしれませんが

こんなもんだと思います。乗り方をコーナークリップまでに使っていた減速を直線上に回し

クリップまではブレーキ残す時間を減らしアクセルOFFの時間を増やす感じで走れば悪くないと思います。

良くNS2Rダメを書かれている記事を見ますが、タイヤに合わせた乗り方が出来て無いだけだと

思います。(少し上から目線の書き方ですが感想ですので^^;)

あとタイヤ自体は重いです。履き替えて直ぐに解ると思います。

パッドはノーマルと違い当たりが付いたらガツンと効きます。特に癖も無いので使いやすい。

ただ初期、結構ガツンと踏まないとダメな印象は受けました。

タイヤの空気圧は温間でフロント2.8 リア2.6 に調整して良い感じ、あとはフロントの減衰力を

もう少し硬い方向に振りたかったですが吐き気のため断念。

次回そこら辺も確認しようと思います。

あとこれは質問なんですがみなさんはこのスイッチ、サーキット走行時にどうされています?



私は必ずOFFにしているんですがOFFならエボⅩの意味が無いような、毎回そんな事を

思いながら走行しているのですがみなさんはどうなんでしょう?

走行後のタイヤですが、ブロックも飛ばすなかなか良い印象です。



あとこれがこの前付けたトランクスポイラー。



これが効果あるかは不明ですが見た目が好きなのでOK。

次回は12月予定でその時にはブリッツの剥き出しエアクリに替わっているはずですw

寄る年波には勝てぬ・・・・・今回の結論ですwwww


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/16 18:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

おはようございます。
138タワー観光さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年10月17日 3:36
ASCは自分も完全OFFです。
余計な制御が入って速く走れません。(失速感がキライなのもあります)
OFFの方がタイムがよかったです。
OFFでもACD、AYCの制御はしっかり効きますのでエボⅩらしさはスポイルされませんよ♪
コメントへの返答
2014年10月17日 6:18
おはようございます。
ASC、自分以外にもOFFの方が居て良かったです。私もコーナー立ち上がりの感じが嫌いでOFFにしていました。
エボⅩらしさもスポイルされないのなら尚嬉しです^^

プロフィール

「帰ってきた我が愛車。前みたいな嫌な横揺れ無し!」
何シテル?   04/30 11:45
純正を活かした凛した姿を目指し中身重視で作りに励んでいます。 年に3回?5回程、サーキットで楽しんでいます。 2025年3月31日にZD8 BRZに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAZAMA AUTO リアスタビアジャストブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 00:47:47
AIRSPEED カーボンファイバー カーサイドドアガード ドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:31:22
TRUST GReddy 大容量デフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:40:05

愛車一覧

トヨタ GR86 ハチ公 (トヨタ GR86)
 ジーアフターに修復歴有りを修復歴無しと虚偽の申告でBRZを買ってしまい、修復歴有りを証 ...
スバル BRZ スバル BRZ
クーペだけどファミリーカー… 中古車で納車早々にエンジンブローした強者!
三菱 ランサーエボリューションX ファミリーカー@エボ (三菱 ランサーエボリューションX)
過去の車 2025/3月にお別れ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation