• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

ポール スミスな日

ポール スミスな日 え~っと、
旅行のブログの途中なのですが、
期間が決まってるネタなので、
こちらの方を優先させて頂きます。
御了承ください。
m(._.)m



上野の森美術館で8月23日まで開催されている、
ポール・スミス展
HELLO
MY NAME IS PAUL SMITH
を観に行って来ました。

週末は混んでるらしいのですが、火曜日に行きましたので、そんなには混雑せずにゆっくり鑑賞出来ました。

ポールスミスはイギリスのデザイナーで、一寸した遊び心が効いたデザインの服を造っていて、昔から私は大好きでした。

かつて、確か1998年だったと思いますが、新宿の三越で、
トゥルーブリット展という今回と同じ様な展覧会を行ってましたが、こう言う大々的なイベントはそれ以来ですね。



入って直ぐのところに展示してある、ポールが初めてコレクションの発表会を行ったホテルの部屋の再現。
ここから始まってるんですね。

取り敢えず、みんからなので車ネタから



ポールスミス ミニ

かつて、98年に見た



こちらのミニとは少しカラーリングが変わってますね。
ストライプが太くなってます。



因みに愛用のトートバッグ、持ってきました!



上から見るとこんな感じ



エンブレムとトゥルーブリットのマークは、以前のものと同じですね。



リア



インパネもお洒落。
ここは、かつて市販されたポールスミス ミニと同じかな?

車だけでなく今回は



トライアンフのバイクも!



こんなのも作ってたんですね。
知りませんでした。





自転車もありました。

勿論、ファッションの展示がメインですから







素敵な服が一杯展示されてました。





また、デザインスタジオや



ポール自身のお部屋も再現されてました。



ポールスミス氏、写真が趣味で、写真も一杯飾ってあります。







中には今となっては貴重な写真も数々有ります。





ポールスミスデザインのウォッチも展示してあります。
↑因みに左の花柄のバンドのレディースウォッチは、かみさんが欲しがってたもの。
結局買わずに終わってました。

他にもポールスミス、色々な物をデザインしてコラボモデルを出しています。



ラジオ



エビアン



電気スタンド



ポット?



去年か一昨年出たライカ
これちょっと欲しかったなぁ。
流石にライカなので、高くて手が出なかったけど!

展示内容は、ファッションだけではなく、
ポールのライフスタイルや、お店作りの拘り、遊び心等々が解って、ファンにはたまらない内容だした。

混み方や、見方によるけど、大体全部見るのに、40~50分、1時間はかからないボリュームだと、思います。

来週の火曜日までなので興味がある方は是非行ってみてください。

今回の会場のショップで買ったお土産物



ガイドブック(2500円)とクリアファイルの3枚セット、
とポールスミス ミニのポストカード。
どれもいい記念になりました。
特にガイドブックは読みごたえがあって、いいと思います。


で、上野まで来たときのランチは



やっぱりハードロックカフェ!



クラシックハンバーガー。
一番シンプルなやつにしたんだけど、これで夜までお腹一杯でした!

更に、今度は新宿まで行って



イセタンメンズ館





こちらも期間限定で1階の入口直ぐ脇に、特別なショップが開いてます。
こちらは22日までです。
因みにイセタン今月は23日30日、店休日ですので、お気を付けて!



ここにも自転車が!
ポールさんが、プロモーションビデオで実際に乗っていた自転車だそうです。



しっかりフレームにはロゴが入ってますね。

で、1階の特別なお店を見た後は、
6階に在る通常のポールスミスの売り場へ。



すると、そこにも下に在ったのと同じ自転車が?
で、よ~く見ると



値札が付いてましたぁ~!
ポールスミスの自転車がほしい方は、お早めに。
多分限定品です!(笑)

そんな台風が接近してきた、火曜日!

(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/16 22:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

プチドライブ
R_35さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2016年8月16日 22:29
ポールスミス、好きです!
愛用の財布もポールスミス。
なかなかお高いので、コレクションが増やせませんが。
UKのポップで気取り過ぎない感じがステキです。
そう言えば、ロータスの企画誌で、ポールスミスエディションのエリーゼが載ってた気がします。
あんまりポップ色は強くなかった気がしますが、本国ではそういうのもあったのかなぁ。
コメントへの返答
2016年8月16日 22:49
ね、いいよね、ポールスミス!
エリーゼのポールスミスバージョンは、私もその本見て知ってました。
当時、本当に欲しくて、ロータス東京に、
日本に入ってこないのか、聞きに行った事が有りますよ。
2016年8月16日 22:56
やはり!
控えめなポールスミス柄が、粋なかっこよさだった気がします。

エビアンのポールスミスボトル、また企画されませんかね~
コメントへの返答
2016年8月16日 23:40
詳しくは2014年7月15日の私のブログに載ってます!
エビアンのは買えなかったけど、なんか覚えてますね。
コラボ商品、もっと出してくれると嬉しいですね!
(^o^)
2016年8月16日 23:14
おおおおお全部ポールスミスカラー(゚Д゚;)
やっぱミニかわええなぁ・・・。
時計も学生時代から何度も買おうと思ったことあるけど、結局買わなかったなぁ・・・。一本くらい持っててもオシャレでいいですよね(^ω^)

PINARELLO(ロードバイク)だけイタリアやん(´;ω;`)
コメントへの返答
2016年8月17日 0:23
ミニ、前の柄の方が好きだけど、これも良かったよ。
伊勢丹の店員さんが言ってたけど、
今度からはポールスミスのマルチストライプ柄はこれくらいの太さのストライプで展開するんだって。
ポールスミスの時計はそんなに高くないから、一本とは言わず何パターンか待ってると面白いよ。

自転車?そうなんか?
自転車詳しくないから解らないけど、
時計だってシチズンだったりするから、国は関係ないよ。
(^-^)v
2016年8月16日 23:25
違ってたら、ごめんなさい。
ヤジキンさん、過去にポール・スミスのギターを教えていただいたような・・・。
あれはマジ欲しいです!
コメントへの返答
2016年8月17日 0:26
ああ、有りましたねぇ。
確か去年の今頃のブログで代官山のショップで見つけたやつですね。
あれ、その後、何処のお店でも見かけてないから、とってもレアなギターだったのかも知れませんね。
私も欲しいです!(^o^)
2016年8月16日 23:25
僕も昔からポール・スミス・ファンです。
シャツは何枚買ったか分かりませんし
デニム、ニット類、ベルト、靴、スーツ、鞄、財布、etc
結構、ディープなファンかもしれません。

名古屋高島屋にあるポール・スミス・コレクションにも
高島屋が出来て以来通い続けていますから
いつしか店長さんに顔を覚えられてしまいました。

店長さん曰く、ポールさん自身に年に一度会う機会があるそうですが
極めて温厚な方だそうです。
デザイナーとしては珍しいですね。
ポール・スミスのスタッフさん達はポールさんの人柄に惹かれて
仕事を続けているスタッフさんも多いと聞きました。

最低でも、年に一度は日本に来るそうです。
コメントへの返答
2016年8月17日 0:38
ポールスミスのデザインは一度填まると、どんどん欲しくなりますよね。
ちょっとした小物までも凝ってるし。

そう、なんか日本には良く来てるみたいですよね。
昔、一度だけ青山の店から帰るところ見かけたこと有ります。
やっぱりカッコイイ英国紳士でした。

この展覧会、9月11日からは名古屋の松坂屋でやるらしいですから、卓也さんも是非行ってみて下さいね!
(^o^)
2016年8月16日 23:52
全く知らなかったんですが、妹が兄にはポールスミス良いんじゃないかと言うので、話の種に買いに行きました。
水色ストライプのジャケット一枚持ってます。
気に入っています。
コメントへの返答
2016年8月17日 0:43
私も最初はかみさんに教えてもらったのがきっかけですよ。
最初はネクタイからでした。
ボタン1つとか、ボタンホールのステッチとか、一寸した部分の拘りが有るでしょ。
一枚とは言わず何枚でもどうぞ!
(^o^)
2016年8月17日 0:15
ヤジキンさん🍀
こんばんは✨

こんなにコラボ商品があっただなんて、びっくりです〜💦ミニからエビアンから、見事に、ポールスミスカラーをうまくだしていますね⤴️
あの、色使い独特なんですよねー😊
わたし、スーツが好きですよ。ポールスミスだと⤴️
コメントへの返答
2016年8月17日 0:51
samanthaさん、
こんばんは🍀

私もこんなにコラボ商品有るとは思ってませんでした。
そう、色使いとか、裏地の使い方とかが好きです。
スーツは普段はあまり着ないのですが、
持ってるの殆どポール・スミスです。

ポール・スミスのレディース物も素敵ですよ。
ライバルだから駄目か?(笑)

今度は名古屋でもやるから、宜しかったら行ってみて下さいね。
(^o^)
2016年8月17日 7:00
私もポールスミスが好きで、上野に行こうと思ってましたが、なかなかタイミングが合わなくて・・

六本木に大きなショップがオープンしましたね。
コメントへの返答
2016年8月17日 7:06
ポール・スミス好きなら行っといた方が良いですよ!
あと1週間ですから。

六本木のお店、また行ってません。
展覧会のショップでも、案内貰いましたので、近いうちに行ってみますね。
2016年8月17日 9:56
98年、ポールスミスモデルが出た年にやはり展覧会やってて(今は無き新宿三越だったかな?)、それに行きました^^;PSはたしかサイクリングシャツをモチーフにした?Tシャツで起業したんですよね?だから自転車は彼のアイコンですよね。最近のPS製品は…なんか高級な割にインダストリアルで食指が動きません(;><)
コメントへの返答
2016年8月17日 10:33
新宿の三越、私も観に行きましたよ。
マルチストライプのミニは衝撃的でした。
確かそのあとだったと思いますが、市販されたポール・スミスミニをディーラー(確か小平)に観に行って、マルチストライプじゃなくて少し残念な気がしてました。
パープルの色もの綺麗でしたけどね。
ポール・スミス、今でも自転車はモチーフにしてますよ。
まあ、一寸大きくなりすぎてしまった感じはしますが、今でもお洒落感が好きで時々買ってます。
ポール・スミス氏みたいな歳の取り方が出来たらなぁ、って漠然と思ってもいます。
ムリカナ⁉
2016年8月17日 11:27
ポール・スミス柄のエリーゼにラッピングしたら目立ちますよ!
( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2016年8月17日 12:20
これラッピングするの、大変そう!
一寸だけワンポイントでいいんだけどなぁ。
(´・ω・`)
2016年8月17日 15:44
良いですね。
ポール牧・・・
あいや、ポールスミス。
私も好きです。
きちんとした造りの中にちょっと遊び心があるんですよね。
そういうモノのデザインって私も好きです!
たまにポールスチュアートと混同しますが(笑)
コメントへの返答
2016年8月17日 15:52
ポールってイッバイ居ますからねぇ。
そう言えばF1ドライバーには居ないかも。(笑)

そう、造りは、特にスーツなんか特に良くできていて、でも一寸したところに遊び心が、着る人の心を踊らせる感じがします。
普段は見えない裏地に拘るとかね。
2016年8月18日 8:47
ポールスミスのメガネフレームを購入したことがあります。

しかしフレームにちっちゃな文字がありましたのでルーペで見るとMade in Japanと彫り込まれてありガッカリ、、、、
コメントへの返答
2016年8月18日 10:30
ポール・スミスの商品って、
メイドインジャパンと
輸入品が有りますが、
日本製の方がクォリティ高いですよ。
特に服は、日本のライセンスものの方が日本人の体型に合っていて、縫製もしっかりしてます。
2016年8月18日 12:48
ポールスミスファンって多いですね〜(^o^)/

私なんかつい最近まで全く知らなかったのですが、息子からの誕生日プレゼントで、ポールスミスのマフラーをもらいました^_−☆
朝起きて部屋を出たら何やら赤い袋があり、バイトしたお金で買ってくれたそうです∑(゚Д゚)
お返しにクリスマスプレゼントで、ポールスミスのカシミヤのマフラーをねだられました;^_^A

それからはネクタイやワイシャツ等を買って身につけています💦
コメントへの返答
2016年8月18日 17:56
特に日本にはファンが多いですね。
割りと初期の頃から日本のアパレルメーカーが目をつけてたので、日本には馴染みがあるみたいですよ。
ちょっとしたデザインの遊びが、また欲しくなるんですよね。
カフスもお洒落ですよ。

プロフィール

「@Ms.k
残暑感が出てきました?
まぁ長~~~~い
残暑になりそうですけどねw」
何シテル?   08/15 15:40
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation