• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月22日

モーターファンフェス2024 な日

モーターファンフェス2024 な日 4月21日 日曜日
次男が突然「これ、行ってみたい」

https://motorfanfesta.com/2024/

って言うので、初めて行って見ました。

8時スタートって言うことなので
余裕もって朝6時に家を出て
順調に高速飛ばして、7時半頃、
FSWの東ゲート到着。

しかし既にゲートから駐車場迄
長蛇の列



新車の試乗会ってのを先ず目的なので行ってみたら



まぁ凄い列。
結局、あと10人位のところで
全ての試乗枠が埋まって
後は午後の部ってのもあるんだけど、
11時半受付で、既にそっちの列にも数十人並んでて、
9時前から2時間半以上ここに並ぶのも
無駄だと思い、次男と相談して
他の展示とか走行を楽しもうと切り替えました。



天気は曇り時々雨の予報でしたが
曇り時々晴れな感じで
暑くも寒くもなくて、イベントには最適な感じでしたね。



なんか見たこと有る人が居るな!
って思ったら



YouTubeのアカデミック モーター カンパニーの杏仁さんが、ドリ車の整備してました。



次男の好きに歩かせて見て回ります。



ファントム





マイバッハの豪華満載のミニバンとか
不断見れないような車が見れて楽しそう。

雑誌 ゲンロクの所には



エミーラ



未だファーストエディションなんですね。

事前に予約した人向けに試乗会やってたらしく、他には



GT3-RSや



なんだっけ?パリダカの911



MC20とか、ちょっと見てみたかった車が見れました。
ラッキー!

D1グランプリが始まったので



ヘヤピンの土手の所へ行って
しばし観戦。
D1、生では初めて見ましたが、
詳しいことは解りませんが
結構面白かったです。

その後も適当に散策。



アルピーヌのR

その隣には



またエミーラ
これはMTでした。



エレトレも置いて在って
エレトレは未だ日本の認証取れてなくて
デリバリーは未だだそうです。
色々オプション付けると3000万位になるらしいんで、日本だと売りにくいだろうなぁ。



ワイスピのレプリカ車も展示して在りました。





ニトロのタンク!







土屋さんもホンダの所でトークショーやってました。
なんか見たこと有る人が司会してるなぁ
って思ったら
元Tipoのまるもさんでした。

13時50分からはグリッドウォークって





ホームストレートに車並べて見れるイベントが有ったので、
コース上を歩くのなんで中々出来ないんで次男に色々説明しました。



レッドブルのF1



この前、お台場走ってたフォーミュラーE







僕エリさんのタウンカムwww



私も乗ってたR32の4ドア
懐かしいなぁ。

っで、グリッドウォーク終わったら
まだイベントは続いてましたが
3時間過ぎに早めにかえりました。

それでも、やっぱり中央道は小仏トンネル渋滞に1時間超はまって18時に家に到着。

まぁ、1日歩き回って疲れましたが、
次男は、昨年買った一眼レフで、写真沢山撮れたみたいで、楽しんでた様で、
たまには親子でお出掛けもしないとな!
って思った日曜日でした。

(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/22 10:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SUPER GT 2024 Rd3 ...
としぼぉまんさん

モーターファンフェスタ2025 「 ...
[きくぞう]さん

ニスモ フェスティバル 2024
兎麿さん

GTワールドチャレンジ・アジア、初 ...
らんぼう×BRZさん

SUPER GT Rd,6 SUG ...
maru_azukiさん

今年もSUPER GT 絡みの大遠 ...
としぼぉまんさん

この記事へのコメント

2024年4月22日 11:41
こんにちわ
息子さんと男同士の交流が出来て
素敵な休日でしたね☺️
コメントへの返答
2024年4月22日 11:47
そうですね
息子なんで口数も少なくて
大した会話も無いんですが
やっぱり良い休日でした🤭
2024年4月22日 12:46
やっぱ首都圏は楽しそうなイベントが沢山あって羨ましいです。
広島ではモーニングクルーズすら中止のままです😅
コメントへの返答
2024年4月22日 12:52
師匠、御無沙汰してます。

そうなんですねぇ
代官山のモニクルは大体1ヶ月に1回やってますし、
富士でもこの後も色々イベントは
有るみたいです。
でも、こういうイベントも
開催する運営者側からみたら
大変みたいだから、
地方で何かやるのも苦しいんでしょうね。
2024年4月22日 13:54
この911の車高を上げたヤツ、
「ダカール」って言うらしいです。

このロスマンズ風のペイントは
オプションで、お代が

400万

との事でした(笑)。

この辺の世界になると、金額の
ケタが違うんでワケ分かんなく
なりますね。
コメントへの返答
2024年4月22日 13:59
この911カーグラやYouTubeで見ていて存在は知ってましたが
実物見れるとは思ってなかったです。
そうロスマンズ風なんだよね。
ロスマンズに似せた
ロード何チャラって違うスペルで書かれてる。

タバコ広告の規制なんだろうけど、
400万も払うならロスマンズで良いと思うけどなぁ。
2024年4月22日 13:54
ちゃんと遺伝されているみたいで
他人事ながら、なんだか嬉しい
若者の車離れが叫ばれていますが
頑張って親父を追い越して欲しいね
コメントへの返答
2024年4月22日 14:02
家の息子たち基本的に車は好きみたいです。
ただ、大学忙しかったり
長男は就活やらで、免許取りに行けてません。
免許取ったら英才教育かな?(笑)
2024年4月22日 14:37
いろんなイベントがあるんですねぇ。
車なんか興味ねぇよ!なんて言われるより、親子でイベントに出掛けられるだけ幸せですよね。
コメントへの返答
2024年4月22日 15:06
私は初めて行ったけど
もう5~6回やってるみたいよ。年齢層高いのかな?
って思ってたら
小さな子供連れたファミリーとか多くて、若い人も車は好きなんだなぁ、って思いました。
2024年4月22日 15:44
こんにちは😊

FSWまで自宅から1時間半とは何とも羨ましいロケーションにお住まいなんですね😳

国内最高峰レースも国際級レースもその気になれば直ぐに見に行けるとは🤤

ところで、次男さんも車がお好きなんですか😶?

コメントへの返答
2024年4月22日 16:30
こんにちは👋😃

朝、住宅街無しで本気で走ったら60分で着きますwww

結婚前は走行会とかで良く行ってて、今みたいに綺麗になる前のピットとかの頃からの道筋。
まぁ広いんで走りやすいコースです。

次男は今大学2年で、免許は未だ取ってませんが、乗り物は好きですね。
2024年4月22日 19:48
うちの息子は、クルマ好きDNAだけは遺伝しなかったので羨ましいです^_^。タウンカムは普段、館林の秘密基地に保管してある西川さんのかな?何はともあれ、息子さんと2人、いい時間を過ごす事出来てなによりです^_^!
コメントへの返答
2024年4月22日 21:22
音楽は遺伝しなかったんですが
車は影響したみたいです。
1日、楽しかったです。
タウンカム、
これが後のスープラなんだよ!
って次男に教えておきました。
2024年4月22日 22:02
ヤジキンさん。こんばんは🌛
富士スピードウェイイイですね〰️🏎️
大学1年の11月にグループAインターTECを大渋滞の中見に行ったの思い出しました!
当時は星野一義のカルソニックスカイライン、長谷見昌弘のリーボックスカイラインです!フォードのシェラが意外と早かった。
クラス3はグランドシビックと92レビン。

高校の時ははレーサーレプリカバイク🏍³₃
良い時代でした!
コメントへの返答
2024年4月22日 23:03
FISCOと言われてた頃の富士ですね。
トヨタが改修して
今は大分、ピットや客席も綺麗になって、快適な感じに変わってます。
雨だと300Rに川が流れて
あっという間にスピンとか
速いスピードレンジだから危険も伴ってました。

コースレイアウトもかなり変わって、昔とは別物のサーキットです。
また1度、レースでもイベントでも訪れると楽しいですよ。
2024年4月23日 7:04
おはようございます!
ニトロって笑気ガスと同じ成分と思うのですが、車内で漏れたらドライバーが限界突破するんですかねー(^_^)
コメントへの返答
2024年4月23日 9:45
笑気なら
リラックスしちゃって
遅くなるんじゃないの?(笑)

プロフィール

「@Ms.k
月より綺麗なのkさんが見たい!(^o^)」
何シテル?   05/01 22:32
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18
精神と時の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 08:00:11

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation