• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤジキンのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

ゴルフ2(2018)

ゴルフ2(2018)25日 日曜
今年、2回目のゴルフに行ってきました。



早朝の気温0℃
ゴルフ場の方はもっと低いかも!



高速を降りたコンビニで朝食を買ったついでに



山梨県限定のポテチ、買ってみました。
微妙な味がしそう!

高速を降りて10分ほどでゴルフ場に到着



今回は上野原カントリークラブ
何年か前にコンペで来てます。
今回はコンペでは無く、同業者、一組4人での普通のラウンドです。



クラブハウス前からの景色。
物凄くアップダウンが有るのと、トリッキーな感じが伝わります。
因みに、右の山の上の方の赤丸の所が、
6番ホールのところに在る売店です。
あんなところまでこれから行くのかと思うと、
なんかブルーになりますね。



スタートの1番ホール
打ち下ろしですが、右に民家が在って
そちらはOBです。



3番のロングホール。
正面の林の向こうにグリーンが在りますが、
先ず左にドッグレッグして、
左の池越えに右に曲がって行く、
いわゆるS字状のロングホール。
ここは池にこそ入れませんでしたが、
木に当てたりして、ダボ!



先程のクラブハウス前からの見えた
6番ホールの売店の所からの景色。
右奥の赤丸の所に、
クラブハウスが見えますね。
ここまで、来たんだなぁ~、って実感させる景色でした!



その6番のショートホール。
標高が高いからか結構、雪が残っていました。

っで何だかんだで前半はグダグダで
ドライバーも今一でしたし
アイアンもあんまり当たらずで、
パーは1つも取れず、ダボ、トリ量産して
54でした!
(´д`|||)



お昼には白ごま担々麺を食べて少し暖まります。
辛くて美味しかったですよ。
因みに今回はセルフプレーで、
ランチ付き。
16000円位、東京から近いゴルフ場で
日曜としては安いかな?



ランチ後の10番ホール
ここも左に曲がって行くトリッキーなホール。
ダボりました。



13番のショートホール。
右のグリーンなんですが、その右のバンカーの右にティーショット打って、
2打目がちょろって目の前のバンカーにいれてしまい、
無駄なことばかりして、結局トリプル!
つくづく、小技の下手さが情けないですね。



この日は朝から曇りで寒かったのですが、
最後の方には少し日が射して来て、暖かくなってきました。
因みに左に写ってる友人、半袖です(爆)
(気温10℃くらいだと思います)

っで後半もなんか調子がでないまま、最終ホールではOB打ってトリって
後半は55
トータル109
マルキューでした!
(T_T)

兎も角、ダメダメなゴルフな日でしたが、
4月にはまた、コンペが有るので、
それまでにはドライバーの精度を上げて、
ミスを減らして良いスコアめざしたいですね。

そんなに最初寒かったけど
何だかんだで良い天気だった日曜

(^o^)
Posted at 2018/02/25 18:43:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「@Ms.k
世間様的には三連休ですが
私的には土日仕事で月曜日だけ休みっす!
まぁどこも混んでそうですから
大人しくしてますwww」
何シテル?   11/21 19:53
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
4567 8910
11 121314 151617
181920 2122 23 24
25262728   

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation