
実は私…
中学校の英語の教科書が「NEW HORIZON」だったんです。
いやぁ~実に羨ましい…
こんな可愛い先生キャラであれば少なくとももう少し真剣に英語の勉強もしていたかもしれませんねぇ~
以下Yahoo!ニュースより転載
話題沸騰中の
英語教科書「エレン先生」
イラスト担当者は
一抹の不安も…
BuzzFeed Japan 4月7日(木)11時30分配信
東京書籍が発行する中学用英語教科書「NEW HORIZON(ニューホライズン)」。平成28年度版で、登場人物のイラストやストーリーが一新されました。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】
そこに登場するエレン・ベーカー先生が、「かわいすぎる!」とTwitter上で話題になっています。BuzzFeedはイラスト担当者に話を聞きました。
.
この挿絵を担当したのは、イラストレーターの電柱棒さん。
ーーイラストのコンセプトなどあったのですか?
キャラクターデザインに関しては、国籍以外は特に東京書籍さんからは指定もなく自由でしたので、とにかく僕自身が見てかわいいと思えるキャラクターを作ろうと心がけました。生き生きと描くには自分自身そのキャラクターに愛着がわいていないと難しいので。
エレン先生については「年上だけれども楽しむ時は子供たちと同じ目線になってくれるお姉さん」という感じで考えました。
ーー他のキャラクターも?
そうですね。生徒たちに関しても国籍以外は所属クラブなどの情報だけで、外見に関しては「現代風のキャラで」というざっくりとしたオーダーでしたので、エレン先生と同じく、とりあえず自分が良いと思えるようにという点を意識し、教材という特性上の加減も考えながらですが、のびのびと描かせていただきました。
ーー確かに生徒たちの関心も高まるかもしれませんね!
はい。東京書籍さんからも、もともとはそのような意図でお話をいただきました。まずはキャラクターに興味を持たせることで、彼らが喋る英語にも興味が湧いてもらえれば嬉しいです。
一方で電柱棒さんは、このような心配もしていました。
「話題になっているのは、大変うれしいのですが、一方で、あくまで学校教材なので、教育現場を離れて騒ぎになると保護者の方々から悪い印象を受けたりしないかと気になってもいます……」
以上Yahoo!ニュースより転載
実に今風のキャラクターですよねぇ~
私の頃とはえらい違いだ(笑)
このところ、教科書会社は色々と悪評がありましたので(この会社も…)少しはイメージが上がればよいのですが…
関連情報URLは作者の電柱棒氏のサイトです。
ブログ一覧 |
社会面 | 日記
Posted at
2016/04/08 00:59:04