• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマおやじのブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

音沙汰なし…

音沙汰なし…そう言えば、クルマ買ったって言っていらっしゃいませンでした?
と退勤時にスタッフから聞かれて、
ああ…確かにネ…
と思い出しました。
そう!それは
11月に契約した…
カミさんの次期愛車の事なんですが…

契約後…

担当ディーラーからは一切連絡がございません。

まぁネ…
納車予定は3月下旬頃だそうですし…
取り敢えずは特に何かする事も無いのですが…
契約時に…
近々年次改良が予定されています。改訂版カタログがお店に到着次第お届けします。
と言ったっ切りそれも無し…(契約時に取り交わした納車迄の相互の予定表にも記載してあるのにね…)
勿論、カレンダーも年賀状も無し…
64の時は月一で経過報告(今月もお伝え出来る情報は無いンです。ごめんなさい。って言うモノでしたが…w)なんて言うのもしてくれていましたが…
まぁ4ヶ月待ち位ではないか…(苦笑)
報道で
(購入車両の)生産ラインが止まった。
とか…
納期のズレが著しい車種
なんてリストにも挙がったいた車種なんですがね。
特に連絡はありません。
メーカーの公式サイトの情報でも今は半年待ち位らしいです。
オーナー予定のカミさんは…
連絡を貰っても余計にストレスを感じるから気にしない様にしているの。連絡が無いって事は予定通りって事じゃないの?
と言っていますからね…ま、オーナー予定者がそう言うならばあたしはどうする事も出来ませんが…(つか、実は忘れてはいませんが、熱は冷めておりました。苦笑)

最近、又国内で感染者が増えている流行病…
恐らくは再び様々な規制が始まるのも時間の問題かと思います。(あれだけ人が動けばそうなりますわな。ホント自業自得だし連帯責任ではあるのですが…更には新種迄…仕方ないンですがね…)
そんな規制前に納車されれば県内を慣らしドライヴ出来たのでしょうが…(カミさんの職場は未だに他都道府県への移動禁止継続中です…)
まぁ…無理でしょうな。
さて…
非番の明日は月曜日。
ちょいと担当ディーラーに顔を…
なんて思っておりましたが、月曜日って担当関係なく自動車ディーラーって定休日が多いですからネ…
本屋にでも行って来ますかね(昨夜のブログ参照 笑)
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2022/01/17 02:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車の事… | 日記
2022年01月15日 イイね!

穏やかな夜です…

穏やかな夜です…今夜はとても穏やかです。
何時も中々おやすみにならない方も何故だか日付が替わった辺りに寝息を立て始めて下さいました。
このまま朝を迎えられれば良いのですが…(笑)

さて、
皆さんは読書をされる時…漫画でも小説でもビジネス本でも良いのですが…媒体は何を使っていらっしゃいますか?
パソコン?スマートフォン?それとも本?
あたしは本を購入しております。
購入…基本的に気に入った本は借りる事無く…ですから図書館には行きません(住んでいる地域に図書館が無いのもありますが…苦笑)
以前はドラッガーやらビジネス本やらとかも読んでおりましたがまぁ〜最近は殆ど読みません(殴)
もっぱら小説や漫画が多いですな…(蹴)
で、処分する事を知らない(殴蹴)ので、溜まる一方でございます。(雑誌等は時折カミさんに廃棄されますが概ね我慢してくれています。)
ですのでリビングルームのカミさん手作りテレビ台のサイドボードは画像の様な事に…
こんな感じであたしの購入したコミックスやら小説やらで一杯になっております。
年末にバイクやクルマの雑誌や、簡易コミックスは随分処分したンですがネ…
どうしても残しておきたいモノはこのサイドボードキャビネットや2階にあるサービスルームに溢れ返っております。
今日、出勤前に画像にある
ホリミヤ
を読み返していて…
ちょいと反省しつつ…
あ!最終巻まだ買って(読んで)無いぞ!明後日の非番の日に買いに行かなくては!
とカミさんに知られたら溜息をつかれそうな事を企てておりまして…
ちょいと自責の念にかられた訳でございます。
さて…
一応(コラ!)反省したのでラウンドして来ますかね…

それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2022/01/16 00:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2022年01月14日 イイね!

し、知らなかった(滝汗)…

し、知らなかった(滝汗)…You TubeやAppleMusicでJAZZを聴いています。
ってネ…
確かに言っていましたよ。
My Favorite Things
の話も先日した通り職場でも鼻歌唄っていたり…
で今日はサッチモの…
On the Sunny Side of the Street
を鼻歌で唄っていたら…
あら?クマさんもカムカムエブリバディ観ているンですか?(笑)
とアダルティなスタッフから…
へ?観る?
え?
と言う先日と似た様な展開が…(苦笑)
でね、何の事やら聴いてみるとですね…
どうやらNHKの朝ドラで流れるらしいンです。
世良公則が歌っていたわよ!
とも…(まさか比べられていないよな…大汗)
で検索したら確かに!頭の画像はその場面かと思われます。
そっか…
お話的にはどうやらNHKのラジオ英語講座からストーリーが始まっているらしいですネ(流石!Wikipedia!笑)
で要所々々にJAZZのスタンダードナンバーが流れる様でございます。

って事で見事に丸かぶり…(笑)
ってか、あたし…
その前から鼻歌で唄っていたのですが…(苦笑)
知らない楽曲だからか.音痴過ぎてだからか(涙)余り印象に残っていなかったのね…
JAZZを知って貰えたのは嬉しいのですが…
なんか…

ちょっぴり…

悔しい

なんて思ったりして…(笑)

きっと夜勤の明日も鼻歌唄い乍ら職場に入ったら言われちゃうのかな(苦笑)
そう言えば…
このドラマって我が永遠のアイドルの1人
深津絵里嬢
が主役って伺いました…
ちょっぴり観てみたいと思うのですが…
丁度朝昼食の時間で今のセクションではテレビはついてないんだよなぁ~
なんとか機会があれば観てみようかと思っております。

さて…
そろそろ寝なくては…
それでは皆さん…
又明晩…

Posted at 2022/01/15 02:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アラ還暦親父の戯言 | 日記
2022年01月13日 イイね!

怖い…

怖い…先日関東地方にも積雪を伴う降雪がありましたよね…
その際にも軽く書いたのですが…
報道等によると例によって交通障害がてんこ盛り(苦笑)だった様ですな…
ま、あたしも2号を勤務先迄デリカ嬢で送迎したのですがネ…
どうして関東の方々は毎回積雪の予報が出ているにも関わらず夏タイヤで走るのかなぁ~
って思うンですよ。
だって分かりきっているでしょ。
アイスバーン…いや軽く積雪がある所でもクルマの挙動はどうなるのか…
初めてじゃ無い訳ですから…(苦笑)
どうしても仕事や用事があってクルマを使うのならばチェーンやスタッドレスタイヤを使わないと…
購入金額がバカにならない?
事故を起こしてクルマを修理する方が余程カネが掛かるって解りますよね?
下手したら人身事故で物凄く大変な事になるかもしれませんよ。
雪に慣れている筈の降雪地方の方々ですら事故を起こしてしまうのに…
我々の様なたまにしか積雪の無い地方のドライバーがまともにかなう訳無いってなんで気が付かないンでしょ?
因みに私は山梨在住時代にスパイクタイヤ(!)を履いた友人のサニー(!!)で塩尻峠(今みたいな立派な道路になる前ですw)で滅茶苦茶怖い思いをしましたので(スパイク履いていても)それ以来冬チェーンを常備して最悪でもオールシーズンタイヤは必ず装着しています(していないクルマは運転しないです。)
正直オールシーズンタイヤは夏タイヤよりはマシ…四輪駆動車でなければ怖くて乗れません(笑)
You TubeでJAFのタイヤテストを観ていてふと学生時代に経験した塩尻のピン抜けフルカウンター事件(乗員もクルマも無傷でしたが…笑)思い出したモノで…(笑)
さて…
明日は通常の遅番です。
少しだけ早いですがそろそろ寝ますね。
それでは皆さん…
又明晩…



2022年01月12日 イイね!

丁度良いのかなぁ…

丁度良いのかなぁ…非番の今日は…
1日引き籠り…(殴)

最後は明け勤務とは言え5連勤は流石にキツいですから…(そんなお年頃w)
でYou Tubeを…
最近嵌っているのが、昨夜も書きましたが…
JAZZ…
基本的にはスタンダードと呼ばれる楽曲をよく聴きます。
でね、
You TubeでJAZZを検索すると出てくるのが…
吹奏楽団。
学校だったりプロだったり陸海空自衛隊も…
で…
元々あたしはボーイスカウトのマーチング・バンドでバスドラム(簡単に言うと大太鼓です 笑)をやっていた関係でつい聴いてしまうのですが…
凄いなぁ!と単純に思ってしまう訳ですよ。我々の時って聖者の行進に大脱走、新しくてロッキーのテーマでしたからね(ヤマトも放映中でしたし宝島なんて名曲が出て来る前の世代ですw)
今のバンドは古典から流行りの楽曲迄本当に沢山の楽曲があるンですよねぇ~
で少しだけ前にスタンダードだったのが…
画像の主題歌や挿入歌…
あたしは打楽器でしたので詳しくはわかりませんが吹部だったカミさんと話していたら…
演奏するには紅蓮華と炎の曲調が丁度良いンじゃないの?(知らんけどw)
と…
言われてみれば…ネ(何が…笑)

楽しそうに演奏している方々を観て…
オレも続けてれば良かったかな?
ってちょいと後悔をしていたり…

さて…
明日は10:00出勤の遅番です。
そろそろ寝ますね。
それでは皆さん…
又明晩…
Posted at 2022/01/13 00:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車以外の趣味の話 | 日記

プロフィール

「このLINE…古巣のCOOに見せようかと思っております。良かれと思っての押し付けで貴重なまったりタイムを…(怒)」
何シテル?   12/28 01:15
車は大好きですが余り詳しくありません。 取敢えず、「動かすのには、ガソリンが必要で、更にオイルってものも必要なんだよ」位の知識はありますが… 通勤快...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

リンク・クリップ

🦫 復帰・・・・・の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 23:28:36
カウントダウン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 00:14:00
暑かったっスねぇ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 09:39:23

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
100,000km以上を走破したデリカ嬢の代替えで2022年04月17日(日)に納車とな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
W204では乗降が厳しくなってきた父の為に車高の高いSUVを探していてランニングコスト的 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
Vストローム250からの買い替えです。 Vストロームがストさんと言うペットネームでしたの ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
息子3号の愛馬
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation