• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HTB-55のブログ一覧

2014年12月19日 イイね!

久々の単独ドライブ。

こんばんは。 久々の単独ドライブで只今帰還しました。^^ゞ みん友さんのお店に買出しドライブです。 距離にして約90kmくらいですが、結構渋滞してましたので、3時間チョッと掛かりましたね。^^; 古河の街中で、黒いタン色幌のジープとすれ違ったり、店先に放置?されているジープを眺めたり、都会の渋滞 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 18:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2014年12月17日 イイね!

新規購入品。

スパローさんから以下の物品を購入しました。 一つは、ハブナット回し。 自分で足回りのメンテナンスをするには必需品と考え購入。 そして、ごめんなさい>< スパローさんの在庫で最後の1個を購入してしまいました。 現在、売り切れ中です。 もう一つは、ステンレスボンネットキャッチ。在庫品として取りあ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 20:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

興奮冷めやらぬ・・・・

立て続けのブログ立ち上げ申し訳ないです^^v オフ会後、興奮していてジープから離れられず、変なことをしていました。 それは、 ミニリューターセットを購入していた事を思い出し・・・・ 以前からエンジンヘッドの腐食が進んでいる事が気になり、磨いてみました。 画像でも磨いた後はハッキリと判るほど効 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 22:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

オフ会お疲れ様。そして・・・・

今日のオフ会ありがとうございました。 企画運営までして頂いた秋津さんには大変お世話になりました。 総勢10人(9台)のジープが集合しました。 みんカラを見て、初参加して頂いた方も居て、とても楽しかったです。 道の駅 みかもで歓談しているとき、見知らぬジープが1台入って来ましたので、 思わずオーナ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 21:05:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2014年12月07日 イイね!

耐振球

昨日JETに行った時に耐振球なる物を買って来た(^^;; 耐振球は、フィラメントの途中に支えがある事が分かります。 同じワット数なのですが、普通の方はフィラメントが短く太いですね 普通の電球に比べ価格は少し安いです^_^ 効果は、如何なものか?
続きを読む
Posted at 2014/12/07 18:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月06日 イイね!

暇だったもので・・・・

いつものトレーニング終了後、暇だったので、羽生のJETに行ってきました。 入手したのは以下物品。 ストップランプのLED。と、ウィンカー用お試しLED。 ストップランプは単純に交換だけで行けたのですが、 ウィンカーは点きっぱなしになってしまいました>< まぁ 予測していたので、1個しか買わなか ...
続きを読む
Posted at 2014/12/06 16:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2014年12月02日 イイね!

届いた

ハンドルカバーが届きました。 今度の休みの日でも取り付けましょう^^v
続きを読む
Posted at 2014/12/02 22:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2014年11月30日 イイね!

代用リレーの検証。

今日は、地域の公民館祭りで、一日中焼きそば焼いてました。 若いママ達と歓談しながらの作業で癒されましたwww これでも、PTA副会長なのですよw さてさて、イベント終了後、オートR’sでリレーを購入。 早速取り付けてみました。 手前に見えている、変な錆錆端子があるのが純正リレー。 実際、車体 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 18:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2014年11月30日 イイね!

代用リレー考察。

昨日、ホーンリレー端子が欠落した報告はさせて頂きましたが、 汎用リレーで代用出来ないか?検証してみました。 純正配線を見てみると、ヒューズからの電源が、リレースイッチと コイル電源双方にリレー内で分岐され使われている事が判ります。 ホーンスイッチは、マイナス電源を供給していますね。 リレーま ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 06:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2014年11月29日 イイね!

立て続きですみません><

乗れば乗るほど、トラブル発生が止まりませんw 今度はこれ! チョッと判り難いですが、ホーンリレーの真ん中端子が折れちゃいました>< 実際は、錆びて腐って折れた状態のようです。 最近、ホーンが鳴らないので、調べていて、チョッと触ったらポロって折れました。 中央端子が+ 右がマイナスで、ホーン ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 19:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ

プロフィール

「@秋津 さん。急遽行けなくなりました😭
次回ヨロシクです〜🤗」
何シテル?   07/28 19:10
若い頃の思い出を追って、2014年2月にジーパーとなりました。 整備経験も無い、ど素人が扱えるものか?不安ですが、 出来るだけDIYで頑張っていく。かも知れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープの平成9年式(J55)です。 H16年からH26年の10年間で、700kmし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation