ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [HTB-55]
HTBのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
HTB-55のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年11月29日
物理的な交換は出来るけど・・・
≪少し備忘録的なブログw≫ 既にオルタ交換報告はさせて頂きましたが、 イマイチスッキリしませんね。 確かに機関的には問題ないのですが、 それぞれの配管機能が判らず、単に交換しただけです。 実際これじゃダメなんですよね。 それぞれの機能を知った上で交換しないと・・・・ 電気的端子はまぁ良いとして ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 19:21:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
話題
| クルマ
2014年11月24日
また壊れた~^^v
昨日は、かわせみで開催されていた20系40系ミーティングにお邪魔させて頂きました。普段はお目にかかれない珍しいジープが勢ぞろい! しかも綺麗なジープたちでした。 生産終了から35年以上経った今も元気な姿を見ると、我ジープはまだ17歳。 彼ら達のまだ半分しか経ってない。 メンテ次第でまだまだ元気に走 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/24 06:00:29 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
話題
| クルマ
2014年11月22日
今日のいじりー!
こんばんは。 今日の弄りですが、ステアリング系のグリスアップを終えました。 全部で7箇所。ブチューっと出るあの感じが何とも言えません。 そして、オークで落札したミラーを交換してみます。 比較してみると、今までのミラーがどれだけ内側に傾いていたのか判ります。 約ミラー1個分内側でした。 付け ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 22:44:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
話題
| クルマ
2014年11月16日
グリスアップ(初体験w)
時間が有ったので、グリスアップグッズをゲットしました。 ニップルも遣れていたので、一部交換をしてみました。 ニップル規格が判らなかったので、現物凝視で購入。とりあえず合ったみたいw (6-P1.0) グリスは、一般的なシャーシグリス。(カルシウム石けん基グリース、ちょう度1号) ダストブーツ部は ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 17:17:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
話題
| クルマ
2014年11月15日
フォグ取り付け
お早うございます。 昨日は落札したフォグを取り付けるために費やしました。^^; バルブはH3クリアだったので、イエローバルブを調達しに 羽生のJETまで買出しに・・・・ 初めてJET行きましたが、24V製品が一杯で嬉しくなりました。^^ LEDとか欲しくなりましたが、今回はH3バルブと電球を数点 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 07:47:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
話題
| 日記
2014年11月08日
今日は寒かったですね。
タイトルと本文は関係ないですが、 衝動買いしたグッズを取り付けました。 これら・・・ ステアリングダンパー 荒れた路面でのフラツキ改善になればと思いそれ程の価格でも無かったので、 購入。効果は・・・・? まぁ有ると言えばあるのかな~~^^;ってな感じ。 ナビ。 ユピテルの7インチナビ。価格 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 00:27:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
話題
| クルマ
2014年11月02日
岩舟へ馳せ参じました
EGRの不具合対策を試しつつ、 岩舟で開催されているMVMへ行ってきました。 ダイナミックな岩肌の袂で開催されているこの集い、 基本的には、軍用車の集まりですが、民生ジープも仲間に入れてもらえます。 今日は、様々な方々にお会い出来て幸せでした。 オフ会って感じでしたね。^^v 奥から、秋津 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 15:59:13 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
話題
| クルマ
2014年11月02日
EGR殺していざっ!
加速時の黒煙と鈍感加速に日々悩まされていましたが、 ある方のアドバイスにより、昨日EGRを殺して走ってみた所、 大きく改善しているようなので、今日はゴミが入らないようパイプ処理して 長距離トライを実行します。 EGRにゴミが入らないように盲栓をします。シリコンチューブを利用。 もう一方のチュ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 07:33:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
話題
| クルマ
2014年10月27日
弄り途中(^^;;
この週末は、電装系を弄りました。 デコデコをバッチョクで接続し、バイク用の防水スピーカー&アンプセットをとりあえず仮配線し音が出るようにしてあります。 次は、整理しながらグローブボックス内へ納める事と、ETCやナビも接続したいなぁ(^-^)/
続きを読む
Posted at 2014/10/27 06:45:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014年10月22日
ファンベルト交換
いよいよ、ファンベルトの調整代が無くなるほど、やせ細ってしまったので、 ファンベルト交換をしました。 新品をプーリーに嵌めるとき、チョッと苦労しますが、どうにか交換完了です。 今回交換したベルトは、純正でなく、BANDOという社外品です。 純正より、送料込みでも▲400円くらいです。 新品と比 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 16:23:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
話題
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@秋津 さん。急遽行けなくなりました😭
次回ヨロシクです〜🤗」
何シテル?
07/28 19:10
HTB-55
若い頃の思い出を追って、2014年2月にジーパーとなりました。 整備経験も無い、ど素人が扱えるものか?不安ですが、 出来るだけDIYで頑張っていく。かも知れ...
27
フォロー
34
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (34)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
相談 ( 3 )
思い出 ( 1 )
話題 ( 122 )
オフ会 ( 8 )
健康 ( 2 )
愛車一覧
三菱 ジープ
三菱 ジープの平成9年式(J55)です。 H16年からH26年の10年間で、700kmし ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation