• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HTB-55のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

車検完了!

今回の車検は、Dラーでなく、みん友さんが長らくお世話になっているショップに
お願いしてみました。
・クラッチマスターとレリーズのメンテナンス
・燃料フィルター交換
は、交換をお願いしていた項目ですが、
・フロントハブベアリング交換
・リヤペラのユニバーサルジョイント交換(リヤ側)
は、点検で見つかった不具合です。

車検で行った整備項目は、細かく写真に残して説明してくれました。

フロントハブ周囲は、前回キチンと整備していなかった事で、ベアリングの短命
軸にも錆びが発生していたとの事。


リーフもリーフ間にグリスを入れて頂き、錆防止になったと同時に、
乗り心地も良くなった気がします。
しかし、
長らくのメンテ不良でリーフが痩せて、反りが弱くなって車高が落ちているとの事。
そろそろ足回りは大きく手を入れる必要がありそうです。



ブレーキオイルもクラッチオイルも新品になって透明度が復活しました。

残念な報告もあります。
走行中の「カッコン音」は消えてません><
今回手を入れてない所からだとは思うのですが、いつも出るわけでは無いですし、
運転中なので、詳しく調べることも出来ず、もうしばらく調査に時間が掛かると
思われます。犯人は誰だ!

では。





Posted at 2017/01/21 14:44:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 話題 | 日記

プロフィール

「@秋津 さん。急遽行けなくなりました😭
次回ヨロシクです〜🤗」
何シテル?   07/28 19:10
若い頃の思い出を追って、2014年2月にジーパーとなりました。 整備経験も無い、ど素人が扱えるものか?不安ですが、 出来るだけDIYで頑張っていく。かも知れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープの平成9年式(J55)です。 H16年からH26年の10年間で、700kmし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation