• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HTB-55のブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

そろそろ投稿しないと・・・w

久しぶりのブログです。
ブログは久しぶりですが、着々と色々やってます。
まずは、トレーラーメンテから。

横倒しして追加防錆処理します。

錆が酷い所は、ノックスドールの950でさび止めをします。

トコトン防錆処理します。

リーフは分解しようと思いましたが、面倒なので組んだまま防錆処理して
シャーシブラックで塗装してしまいました。

問題は、このアングルです。
酸洗いをしてさび取りをしたいのですが、長さが1100mm。径で100mmあるので
漬ける容器が無い。><
そこで、塩ビ管を利用しようと考えていますが、漬ける程の溶液が準備出来てません><
溶液と塩ビ管を用意してさび取りを施工します。

取りあえず、仕上がった部品から組み上げます。
シャックルは、スパローから入手した新品です。^^v
資料から、右側に逆ネジのシャックルを組み上げました。

酸洗いの溶剤や、防錆塗料や、塗料剥離剤や、ネジ再生する為の工具などのインプレッションはまた別の機会に行います。
今回トレーラーのメンテで色々勉強させて頂いています。

では~^^/~
Posted at 2016/02/13 22:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ

プロフィール

「@秋津 さん。急遽行けなくなりました😭
次回ヨロシクです〜🤗」
何シテル?   07/28 19:10
若い頃の思い出を追って、2014年2月にジーパーとなりました。 整備経験も無い、ど素人が扱えるものか?不安ですが、 出来るだけDIYで頑張っていく。かも知れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829     

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープの平成9年式(J55)です。 H16年からH26年の10年間で、700kmし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation