• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HTB-55のブログ一覧

2017年04月25日 イイね!

お宅オフ会

今回のオフ会は、みん友さんちにお邪魔して、メンテナンスしながらの~! バーベQしながらの~! ビール飲みながらの~! って色々楽しみました。

自宅をお邪魔したみん友さんありがとうございました。
ビールサーバーまで準備して頂いたみん友さんもありがとうございました。
そして、参加して下さった方、ありがとうです。

今年初めてのフルヌードで出発です。
(助手席は、マスコットのクマのTEDです。過去車に轢かれた経験の持ち主ですw)


全て映ってないですが、ジープ含め他、総勢7?8?くらい集まりました。


私の場合、真の目的は、マフラー塗装です。
夕方から雨の予報は知っていましたが、話に夢中になり、作業開始が遅れてしまいマフラー外し、ケレン、洗いまでは本降りになる前に終わりました。

雨対策w 中古買ってから初めて装着するボディカバー!
使ってみるとチョー便利ですね。^^

洗ったマフラーが乾くまで飲み、食べに徹します。

今回、みん友さんが持ち込んだ魅力アイテム「溶岩プレート」
見ただけで美味しそう。もちろんこれで焼いたお肉は柔らかジューシーでした。
溶岩の小さな穴が余計な油を吸うので脂っこくなく、プレート自体も油を吸うので、次回から油を使う事無く焼けるという噂です。
私も買おう!
amazonで数千円で売っているみたいなので、お手頃ですね。
但し、ショックには弱いので取り扱い注意ですね。

さてさて、お肉とビールを堪能しながら、マフラーも乾いたようなので塗装です。
酔っぱらっているので、手元がおぼつかなかったですが、どうにか塗り上げました。
仕上げ塗装は翌朝に実施しましたが、納得の仕上がりです。

今回、ケレン作業は、珪砂を使ったサンドショットを利用させて頂きました。
これがチョー便利。
メンドクサイ磨き作業が不要となり、ピッカピッカになります。
勿論、塗装の乗りも抜群で綺麗に仕上がりました。

これで、後ろからみても銀ぴかのマフラーを自慢できます。


サイドからも見栄えも違います。


これでまた少し寿命が延びました。
こんな素人でもチョコチョコ簡単に手を入れられるジープって最高!

次回は、エキパイも塗りたいなー


では、またねー


Posted at 2017/04/25 20:28:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@秋津 さん。急遽行けなくなりました😭
次回ヨロシクです〜🤗」
何シテル?   07/28 19:10
若い頃の思い出を追って、2014年2月にジーパーとなりました。 整備経験も無い、ど素人が扱えるものか?不安ですが、 出来るだけDIYで頑張っていく。かも知れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
三菱 ジープの平成9年式(J55)です。 H16年からH26年の10年間で、700kmし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation