• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

新型ACコブラ!?

新型ACコブラ!? 今年の春に【ACカーズ】が発表していた新型モデル『コブラ GTロードスター』の受注が開始されました。
【ACカーズ】は創業122年の歴史を持つ英国最古の自動車メーカーであり、このクルマは“歴史的名車のリブート版”といえる新型オープン2シーターのスポーツカーです。

クルマ好きならば誰もが知っている『ACコブラ』は、米国人レーシングドライバー「シェルビー」が立ち上げたスポーツカーメーカー【シェルビーアメリカン】と【ACカーズ】との共同開発で誕生したスポーツカーで、フォード製V型8気筒4.2リットルエンジンを搭載して1963年にデビューしています。 

その後に改良が重ねられ、有名なのは最高出力500馬力以上を発揮するV型8気筒7.2リットルエンジンを搭載した『ACコブラ 427SC』で、当時の世界最速の量産車としてギネスブックに記載されました。

受注が開始された『コブラ GTロードスター』は、3年間にわたる開発プログラムを経て、根本から“現代のスポーツカー”として生まれ変わりました。

新開発のアルミ製スペースフレームシャシに、カーボン・コンポジット製ボディを組み合わせており、そのサイズは現代の高性能スポーツカーのレベルに成長しています。

全長4225mm×全幅1980mm×全高1290mmで、ホイールベースは2570mm。そして車両重量は1400kgになっています。
初代モデルと比較すると全長で350mm以上、全幅で400mm以上とずいぶん大きくなってしまいましたが、誰の目にも“コブラ”だと分かるスタイリングなのは嬉しいところでしょう。 

パワートレーンは、フォード製V型8気筒5リットルエンジンで、高性能版ではスーパーチャージャー仕様も用意されます。組み合わされるトランスミッションは6速MTまたは10速ATで、オリジナルと同様に後輪駆動なのが嬉しいですね。

性能の目安となる最高出力/最大トルクおよび0-100km/h加速は次の通りです。
  ・NA仕様・・・ 460PS/570Nm、4.5秒
  ・スーパーチャージャー仕様・・・ 663PS/780Nm、3.4秒

【ACカーズ】によれば、このクルマは“最先端の素材と製造技術”を駆使して、“特別な存在となるよう細心の注意を払って設計”されており、オーナーの好みに合わせて高度にカスタマイズすることができるということです。
また生産台数については、限定販売になる可能性が高いようです。

アルミニウム製スペースフレームシャーは【Icona Icona Design GroupとCecomp Spa】が設計したものなんだそうですが、私としては『ロータス エリーゼ』の高剛性フレームシャシを思い出します。
“優れたねじれ剛性”を謳っており、グランドツアラーとしての新型車の特徴である“洗練されたパフォーマンス志向の乗り心地とハンドリング”を兼ね備えているということですが、間違いなく現代のレベルで仕上げられているのでしょう。

このクルマは【ACカーズ】の本拠地である英国で製造され、エアコン、電動ウィンドウ、洗練された内装、取外し可能なハードトップなど、現代的な装備ももちろん用意される予定になっているそようです。
クラシカルに仕上げられたコクピットは好ましく、視認性はともかく“7連のアナログ式メーター”がカッコいいです。

気になる車両価格は24万ポンド~(約4400万円~)となっていますから、夢のまた夢のクルマであることは間違いありません。
それでも『ACコブラ 427SC』を買うよりもリーズナブルになるのかも知れませんね。笑


話しは変わって、私の『ホンダ FTR/HE゙AT HOPPER』に“新たなヒールサポート”を作りました。
先の記事で書いたおり、私は足のつま先をステップに乗せて走行していますので、その際に足のかかと部分で車体を抑えるようにして安定させていることから、こうしたプレートがとてもありがたいのです。

もし2人乗りをする場合にはタンデムステップを取り付けられるように元に戻さなければなりませんが、そういった必要はないようなので、こんなスタイルに進化しています。
既に取り付けられていた「エンジンガードプレート」と“おそろい”のアルミ材パーツが取り付けられて、自己満足ながら嬉しく思っています。

ここ最近は寒さが厳しくなって乗る機会がほとんどなくなっていますが、晴れた暖かな午後を楽しみにして年末を迎えたいと思います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/24 20:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年の干支に相応しいクルマかも…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

プリンス店の「最高峰」
ディーゼルオート店さん

2024/05/17 絶望的に遅い ...
ntkd29さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
Shindyさん

湾岸ミッドナイトの実車公開?悪魔のZ
K-2500さん

今はURSUだけど前はLM002で ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「続6・マイペース?! http://cvw.jp/b/207747/48370928/
何シテル?   04/14 05:57
「ホンダ ビート」&「マツダ AZ-1」をライトウェイトスポーツカーとして楽しむためのパーツを製作・販売している小さなSHOPをやっております。 新たにライト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HE゙AT DRIVER 
カテゴリ:お気に入り
2006/07/23 18:51:36
 

愛車一覧

ホンダ ビート HE゙AT CYCLON (ホンダ ビート)
誰にでも楽しめる“街乗りスポーツカー”として仕上げた「ホンダ ビート」でしたが、方向転換 ...
ホンダ FTR HE゙AT HOPPER (ホンダ FTR)
ライトウェイトなスポーツバイクで、どこでも楽しめる“スクランブラー”のスタイルが好みです ...
ホンダ ビート HE゙AT SPRINT (ホンダ ビート)
“4輪のオートバイ”のようなスポーツカーでした。 「ホンダ ビート」に間違いありませんが ...
ホンダ ビート HE゙AT SPORT (ホンダ ビート)
女房のために作った“街乗りスポーツカー”で、誰でも気楽に走りを楽しめるように仕上げました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation