• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HE゙AT DRIVERのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

魅力的なスポーツカー!?

魅力的なスポーツカー!?ドバイの新興メーカー『ジャナレリー・オートモーティブ』が発表したスポーツカー「ジャナレリー・デザイン-1」を紹介します。
昨年末に話題になったクルマの1台であり、ちょっと古めかしいスタイリングは「フェラーリ 250テスタロッサ」にも似ていると思っていますが、つい先日に詳細が公表されました。

全長3,860mm × 全幅1,840mm × 全高1,080mmというサイズで、「マツダ ロードスター」や「ロータス エリーゼ」あたりと同じくらいの大きさですが、その車両重量は710kgといいますから驚きです。
車体はスチール製チューブラーフレームにアルミ製パネルを組み合わせており、外装ボディパネルにはFRPまたはCFRPが選べるということですが、このあたりはちょっと“キットカーっぽい”感じがしないでもありませんね。

さらに驚かされるのはパワーユニットで、NAのV型6気筒DOHCエンジン(日産製VQ型がベース)をミッドシップに搭載していて、その最高出力は300馬力を超えています。
そこに6速MTとLSDを介して後輪を駆動するわけですが、足回りもブレーキもスポーツカーらしくチューニングされているようですから、そのパフォーマンスはかなり高いのでしょう。

「ジャナレリー・デザイン-1」は今年の夏に発売される予定らしいのですが、その販売価格は約650万円ということですからパフォーマンスから考えればリーズナブルなのかも知れませが、「ポルシェ ボクスター」と同じくらいの価格だと聞いてしまうと・・・ちょっと考えてしまうかも?!
屋根もフロントガラスもない純粋なスポーツカーは大好きですが、そういう点からすれば「ケーターハム スーパーセブン」と同じようなスポーツカーだと考えるべきですね♪
Posted at 2016/01/13 06:51:32 | 日記

プロフィール

「さらにリフレッシュ?! http://cvw.jp/b/207747/48610413/
何シテル?   08/20 06:45
「ホンダ ビート」&「マツダ AZ-1」をライトウェイトスポーツカーとして楽しむためのパーツを製作・販売している小さなSHOPをやっております。 新たにライト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
101112 131415 16
171819 202122 23
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

HE゙AT DRIVER 
カテゴリ:お気に入り
2006/07/23 18:51:36
 

愛車一覧

ホンダ ビート HE゙AT CYCLON (ホンダ ビート)
誰にでも楽しめる“街乗りスポーツカー”として仕上げた「ホンダ ビート」でしたが、方向転換 ...
ホンダ FTR HE゙AT HOPPER (ホンダ FTR)
ライトウェイトなスポーツバイクで、どこでも楽しめる“スクランブラー”のスタイルが好みです ...
ホンダ ビート HE゙AT SPRINT (ホンダ ビート)
“4輪のオートバイ”のようなスポーツカーでした。 「ホンダ ビート」に間違いありませんが ...
ホンダ ビート HE゙AT SPORT (ホンダ ビート)
女房のために作った“街乗りスポーツカー”で、誰でも気楽に走りを楽しめるように仕上げました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation