• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HE゙AT DRIVERのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

気に入らない部品?!

気に入らない部品?!私も乗っている『ホンダ FTR』iは大好きなオートバイなんですが、それでも残念ながら“気に入らない部品”がいくつか取り付けられています。
そういったところはチューニング&カスタマイズにより私の好みに合わせて是正してきましたが、いよいよ本丸?!に取り掛かっているんです。

何とかしたかったのは“キャブレター”で、ノーマルではエンジンの負圧を利用した「CV型キャブレター」が使われていますが、それをオーソドックスな「VM型キャブレター」に変更しています。
このキャブレターの種類等については別の機会に説明したいと思いますが、要は“アクセルに対してエンジンのレスポンスが良いタイプ”に変えようと頑張っているわけです。

とはいうものの、キャブレターの変更に伴ってスロットルワイヤーおよびスロットルホルダ一式を別の形式のものに変えなければならず、リーズナブルかつ適当なものを見つけたまでは良かったのですが、実際に取り付けてると・・・少し加工(新たな部品を作る)をしないと取り付けられないことがわかりました。
また、それぞれの部品の寸法が微妙に違っているので取り付け直し等をしなくてはならず、余分な手間がかかってしまうことになってしまいましたが、ちゃんと取り付けられることもわかりましたから少しホッとしています。

キャブレターの変更後は面倒なセッティングが必要になりますが、それがある程度決まったならば今よりも確実に進化することでしょうから、すごく楽しみです。
目指すのは“乗り手の意思にリニアに反応すること”で、これは『HE゛AT SPRINT』のチューニング&カスタマイズと同じ方向になるわけですが、走りの楽しさを追求するならばスポーツカーもオートバイも変わりませんね♪
Posted at 2016/09/05 06:17:39 | 日記

プロフィール

「5年ぶりの走り?! http://cvw.jp/b/207747/48582778/
何シテル?   08/05 02:34
「ホンダ ビート」&「マツダ AZ-1」をライトウェイトスポーツカーとして楽しむためのパーツを製作・販売している小さなSHOPをやっております。 新たにライト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
111213141516 17
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

HE゙AT DRIVER 
カテゴリ:お気に入り
2006/07/23 18:51:36
 

愛車一覧

ホンダ ビート HE゙AT CYCLON (ホンダ ビート)
誰にでも楽しめる“街乗りスポーツカー”として仕上げた「ホンダ ビート」でしたが、方向転換 ...
ホンダ FTR HE゙AT HOPPER (ホンダ FTR)
ライトウェイトなスポーツバイクで、どこでも楽しめる“スクランブラー”のスタイルが好みです ...
ホンダ ビート HE゙AT SPRINT (ホンダ ビート)
“4輪のオートバイ”のようなスポーツカーでした。 「ホンダ ビート」に間違いありませんが ...
ホンダ ビート HE゙AT SPORT (ホンダ ビート)
女房のために作った“街乗りスポーツカー”で、誰でも気楽に走りを楽しめるように仕上げました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation