• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HE゙AT DRIVERのブログ一覧

2020年05月16日 イイね!

どうでもいいこと?!

どうでもいいこと?!先日のゴールデンウィークもアッという間に通り過ぎてしまいましたが、コロナウィルスのおかげで“いつもとは違う過ごし方”をされた方も少なくないと思います。
私はおかげ様で相変わらずの時間を過ごせたのではないかなと思っていますが、いろいろとやっておきたいことがあったものの、やはり気の緩みでやれたことは・・・コレくらいですね。

その結果がこの画像で、私のオートバイ『ホンダ FTR/HE゙AT HOPPER』のマフラーを塗り直しました。
言わないと気付いてもらえないことだと思いますが、エキゾーストパイプの先からサイレンサーの端まで、しっとりとした“半艶の黒色”に仕上がっているんですよ。

どうして塗装しなおしたかというと、リーズナブルで使いやすい「呉工業/耐熱ペイントコート」で塗装してあったのですがマフラーが温まるとサイレンサー部分がベタベタして好ましくなくて、最初はまだ塗装が硬化しきれていないのかな?!と思っていたのですが1年経ってもそれは変わりませんでした。
それでやはり塗り直すことに決めて、今回は上塗り(塗装を落とすことなく軽く足付けして再塗装)して仕上げました。

使った塗料は「オキツモ/ワンタッチスプレー」で、耐熱温度550℃の半艶タイプの耐熱塗料です。
【オキツモ】は耐熱塗料の有名なメーカーであり、オートバイ屋で働いていたときに知ったブランドですが、品質は確かなもののちょっと高価なので避けていたのですが、耐熱温度550℃ながら半艶タイプであることが気に入っていて、使ってみることにしました。
ちなみに同メーカーの製品では耐熱温度650℃の艶消し黒色もあるんですが、一般的には耐熱塗料では艶が消えてしまいますから、半艶でもありがたいところです。

とはいうものの耐熱温度550℃というのは実は微妙なところで、サイレンサー部分は大して高温にならないので問題ありませんが、エキゾーストパイプではちょっと苦しい温度かなと思っています。
特に吸排気系をカスタマイズして爆発力が上がっていますから気になるところだったのですが、それであえて塗ってあった耐熱塗料を落とすことなく再塗装することにしました。そうすることで下地となった耐熱塗装膜が、上塗りの耐熱塗装への熱を和らげてくれることを期待しているんです。

幸いなことに塗ってあった耐熱塗料はしっかりと密着しているように見えましたし、塗ってある塗料をすべて剥がすのはたいへんな作業になりますし・・・、結果的に簡単な方法をとりました。
塗装してからまだエンジンをかけていませんので塗料が完全に硬化しているわけではないと思いますが、この週末のうちに熱を入れてその変化を見てみようと思います。エキゾーストパイプの半艶が消えてしまわないことを期待するばかりです。


それから、バックミラーについても報告させていただきます。
このミラーは“ホンダ純正タイプ”のもので、1本=700円程度のリーズナブルなミラーですが、間違いなく保安基準適合品の優良なバックミラーだと思います。

このミラーを選んだ理由はミラーが比較的小さく感じられることとステーが8mm丸棒であることで、実はこのミラーはステーを短く加工してあり、ハンドルバーからはみ出さない長さにしてあるんです。
当然のことながらステーを短く切ると、曲げを作り直さなければなりませんし、ネジ部分も作り直さなければなりません。それで加工しやすい8mmのものを選んでいます。

できればミラー部分はもう少し小さくても良かったと思っていますが、そういったものを探すと自転車用のミラーがちょうど良かったりしますが、意外にも自転車用のミラーはオートバイ用のものよりも高価なものが多いのと、ステー部分が黒色ではなくメッキものがほとんどだったので諦めました。
それでも、このミラーを作る前に1組ダメにしていまして、それはステーを曲げるときに強い振動を与えすぎてミラーの鏡部分を割ってしまったんです。注意しないと簡単に割れてしまうようです。

こういうところにも“変なこだわり”を持っている私ですが、マフラーの半艶の黒色塗装も、ミラーのサイズや長さも、やはり自分の好みに近づけておきたい・・・と思って、やってしまいました。
どうでもいいこと?!と思えるところですが、相変わらずです♪
Posted at 2020/05/16 04:08:56 | 日記

プロフィール

「 続・さらにリフレッシュ?! http://cvw.jp/b/207747/48689018/
何シテル?   10/02 00:38
「ホンダ ビート」&「マツダ AZ-1」をライトウェイトスポーツカーとして楽しむためのパーツを製作・販売している小さなSHOPをやっております。 新たにライト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 45678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HE゙AT DRIVER 
カテゴリ:お気に入り
2006/07/23 18:51:36
 

愛車一覧

ホンダ ビート HE゙AT CYCLON (ホンダ ビート)
誰にでも楽しめる“街乗りスポーツカー”として仕上げた「ホンダ ビート」でしたが、方向転換 ...
ホンダ FTR HE゙AT HOPPER (ホンダ FTR)
ライトウェイトなスポーツバイクで、どこでも楽しめる“スクランブラー”のスタイルが好みです ...
ホンダ ビート HE゙AT SPRINT (ホンダ ビート)
“4輪のオートバイ”のようなスポーツカーでした。 「ホンダ ビート」に間違いありませんが ...
ホンダ ビート HE゙AT SPORT (ホンダ ビート)
女房のために作った“街乗りスポーツカー”で、誰でも気楽に走りを楽しめるように仕上げました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation